オリカ製作室:れぞれのクラスが追加してほしい機械カード
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

オリカ製作室:れぞれのクラスが追加してほしい機械カード

フィニッシャーでも繋ぎでも何でもいい。それぞれの機械軸が「これがあったらいいんだけど…」って思ってるものを頼んだぞ。

これまでの回答一覧 (23)

退会したユーザー

ネクロ/機械
10/5/10
守護 疾走 必殺

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.152

    (エンネア3枚揃ってないからまだ機械軸組めてないんですけどね)

  • 葉っぱ@サハイスラ Lv.493

    メ カ ゼ ウ ス

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.63

    エレクトリカルパレードゾンビさんは実質ゼウス

6/3/6(5/8) ネクロ ゴールド 機械
アクセラレート2:カードを1枚引く。
プロダクトマシーン1体を出す。
葬送したなら、自分のデッキの機械フォロワー全てを+2/+0する。
​───────
このフォロワーは能力で選択されない
ラストワード 自分のリーダーは、「次の自分のターン中に自分の場に出たフォロワー全てを+2/+0する。」を持つ。

他4件のコメントを表示
  • テルル[連なる屍] Lv.142

    進化軸と併せて、9Tつかの間から出して破壊されりゃおでんにバフでフェリ、残ればそのままフェリ

  • 葉っぱ@サハイスラ Lv.493

    効果盛り盛りで草。レジェやろこれ

  • テルル[連なる屍] Lv.142

    レジェか、そうだな。

  • テルル[連なる屍] Lv.142

    破滅サキュバスもなんか盛ってたしええやろ、とも思ったけど流石にコストが低いか

  • ORX-005@至高のセレス Lv.113

    アクセラが特別強い訳じゃないし、3/6は5コス相当だから素が特別強い訳でもないから普通にゴールドでいんじゃね。むしろ守護とか付けたいまである。

outam Lv233

ニュートラル
3/2/2→2/2
ファンファーレ:進化する

これでいろいろ捗るよな?

他1件のコメントを表示
  • 葉っぱ@サハイスラ Lv.493

    3/2/2突進か。ブリッツランサーとか考えるとまあ妥当そう

  • ジークス Lv.26

    寧ろ、ファンファーレ:進化する ターン終了時このフォロワーは進化する で。(リアニメイト並感

魔導機械の生産
コスト1 ウィッチ スペル
プロダクトマシーンを手札に2枚加える。自分場に機械フォロワーがあるならば手札に加えたプロダクトマシーンは突進を持つ。


機械版フェアリーサークル+α
機械ウィッチがイマイチなのはこういうのが無いからかなって

防人 Lv126


3/2/2機械
ファンファーレ
手札のヴァンプフォロワー1体の攻撃力を+2する。
エンハンス4
プロダクトマシーンを2体場に出す。


………いや、あのね、手札のバフと機械の複合タイプのフォロワーがくればモノだけでなく、ラウラとも組み合わせやすくなるんだよ、うん。今使用しているデッキが強くなる。ついでに4コスに機械を置きたいんで。




んと、真面目にこのカードどうなんだろう。アホイージスを暴れてみようか。

8/6/4機械
突進
ファンファーレ

手札の機械フォロワーを効果無効にし最大までランダムに場にだし、その後相手のフォロワーも効果を無効にしてランダムに同数まで場に出す。その後お互いのフォロワーを全て破壊する(この効果で手札から場に出した場合イージスも破壊可)。

ラストワード
デッキからコスト最大の機械フォロワーを1枚手札に加える。

いやね、イージスをナーフするためにはこれぐらいのテコ入れをだなあ。

以上。

他1件のコメントを表示
  • 葉っぱ@サハイスラ Lv.493

    ホント機械ヴは4Tやることないよなあ。あとイージスナーフさせたいは草

  • 防人 Lv.126

    だが、実際は作成したこのカードと言う。尚どこから相手は特殊召喚か書いてなかったけど、相手も同じく手札から場に出す。何かウェルカム伯爵みたいなのやなあ。

飛鷹 Lv121

1コス機械orビショフォロワーを引く機械

他2件のコメントを表示
退会したユーザー

ギガントゴーレム
9/6/6→8/8

ファンファーレ 相手のフォロワーすべてと相手のリーダーに
Xダメージ を割りふって与える

相手の場の最も古いフォロワーから順に、
その体力と同じダメージを与え、最も新しいフォロワーに与えたら、
残りのダメージを相手のリーダーに与える

Xはこの戦いで破壊された土の印の数×2である。


土にこんくらい分かりやすいフィニッシャーくれねぇかな。

eos Lv152

3/2/2
ニュートラル
タイプ: 機械
ファンファーレ: リペアモード2枚を手札に加える。

みたいな、手札に機械を増やすやつ
エルフはクリフトらの打点上がるし、ウィッチならソニックフォーの4プレイに使える
フォロワーではなくスペルを入手することで、今活躍できてる機械軸(ロイヤル、ヴァンプ)の強化になりにくいようにしたつもり

他1件のコメントを表示
  • 葉っぱ@サハイスラ Lv.493

    なかなかやるな

  • filenewarm Lv.104

    こんなの欲しい!ドラゴンの機械、誰もリペアモード持ってこないし…。(リント使い並感)

ヴァンプに4ターン目に強い機械くれ

空歌 Lv49

ナノセウス 3/1/1 エルフ 機械

疾走
ファンファーレ:このターン中に(このカードを含めず)プレイした機械カードの枚数と同じだけ+1/+0する

メカニカルサキュバス(ヴァンプ)
2/1/3→2/2/4・機械
自分のターン中、自分のリーダーがダメージを受けるたび、プロダクトマシーン1体を出す。
ファンファーレ:エンハンス:6:+2/+2し「このフォロワーはEPを消費せず進化することができる」を持つ。
(進化後)
自分のターン中、自分のリーダーがダメージを受けるたび、プロダクトマシーン1体を出す。
進化時:自分のリーダーに1ダメージ。これを2回繰り返す。

やりたい放題では?

エルフ 1コス スペル
「手札にプロダクトマシーン2体を加える」

ロイヤル 2コス アミュ
「自分の場に指揮官フォロワーが出る度にプロダクトマシーン1体を出す」

ウィッチ 3コス スペル
「プロダクトマシーン1体を出す」
「スペルブースト:+1体」

ドラゴン 1コス スペル
「プロダクトマシーン1体を出す」
「エンハンス2:さらに1体出す」
「エンハンス3:さらに1体出す」
「エンハンス4:さらに1体出す」
「エンハンス5:さらに1体出す」

ネクロ 2コス アミュ
「相手のターン終了時、『ネクロマンス2:プロダクトマシーン1体を出す』を行う」

ヴァンパイア 2コス アミュ
「自分の場にプロダクトマシーンがいる状態でターンを終了したなら、プロダクトマシーン1体を出す」
「自分の場にプロダクトマシーンを含め、カードが4枚ある状態でターンを終了したなら、もう1体出し、相手リーダーに自分の場のプロダクトマシーンの数分のダメージを与える。その後、このアミュを破壊する」

ビショップ 1コス アミュ
「カウント3」
「ラストワード:プロダクトマシーン3体を出す」
「エンハンス3:カウントを3進める」

ネメシス 3コス スペル
「相手の体力3以下のフォロワー1体を消滅させる。その後、プロダクトマシーン1体を手札に加え、コストを0にする」

完 全 オ リ ジ ナ ル !

……まぁ、冗談は置いといて、プロダクト撒くカードは欲しいよねって感じ。出しちゃいけないクラスもありそうだけどね。
オリカでこういうの欲しいなぁって感じなら――

6/2/2→2/2 機械 エルフ
「ファンファーレ:このターンプレイしたカードの枚数(このカードを含めない)分、プロダクトマシーンを出す」
「進化時:場のすべての機械フォロワーを+X/+Xする。Xは『自分の手札にある機械カードの枚数』である」

8/5/5 機械 ウィッチ
「アクセラレート2:スペルα、スペルβ、リペアモードをそれぞれ手札に加える」

「ファンファーレ:相手のリーダーか相手フォロワー1体に1ダメージ」
「スペルブースト:+1ダメージ」
「このカードのスペルブーストは機械スペル使用時か機械カードの効果でのみ貯める事ができる」

スペルα 1コス 機械スペル
「相手フォロワー1体に2ダメージ。対象が機械フォロワーだった場合、代わりに4ダメージ与える」

スペルβ 3コス 機械スペル
「手札のカード1枚を1回スペルブーストする。対象が機械カードだった場合、代わりに3回スペルブーストする。その後、カードを1枚引く」

クラスっぽい感じの性能にしつつフィニッシャーになれそうな感じに考えてみた。……まぁ、後者はもっと機械のスペブ系増えないと厳しそうだけど。つーか、機械スペル増えろ。

ネクロ/機械
スクラップスカルキング
8/5/5→8/5/5
ファンファーレ 
Xが3以上ならば、相手のリーダーに3ダメージを与える
Xが6以上ならば、相手のすべてのフォロワーに3ダメージを与える
Xが9以上ならば、疾走を持つ
Xが12以上ならば、+10/10する
Xが15以上ならば、2回攻撃を持つ
Xはこのバトル中に破壊された機械フォロワーの数に等しい

  • 葉っぱ@サハイスラ Lv.493

    普通にやってれば6以上までは普通に発動しそう。9以上が難易度に見合うかどうか

退会したユーザー

機械魔人 コスト20 ニュートラル

10/10(12/12)

アクセラレート3 機械カードをランダムに2枚、自分のデッキから手札に加える。

ファンファーレ このバトル中、破壊された自分の機械フォロワーの合計コストが20以上ならこのフォロワーのコストを-10する。

疾走

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.16

    ファンファーレいりません間違えました

  • 葉っぱ@サハイスラ Lv.493

    機械神をエンハンスで使ったりすればまあ終盤には投げれそう。メカパパとエンハ機械神だけでコスト20は達成できるし

7 7/7
機械カードをプレイするたびにコスト+1
機械フォロワーが破壊されるたびにコスト-1

このフォロワーはリーダーのみ攻撃可能

1コストスペル
自分の機械フォロワー一体を破壊する
そのフォロワーのコストと同じダメージをフォロワーかリーダー一体に与える

ドスンしてぇよな

他1件のコメントを表示
  • 葉っぱ@サハイスラ Lv.493

    メカ天使アクセラで使うだけで1コス下がるのか。盤面処理出来ないし、妥当なのか? スペルの方は顔に撃てるのは流石にヤバそう

  • Gかどうかを見抜くアボカド Lv.53

    盤面に大型機械残る事が少ないからいいかなと思った

tack Lv69

魔導機械の動力炉
コスト1 アミュレット 機械
自分のターン開始時、自分の手札にマシンマジック1枚を加える。

マシンマジック
コスト0 スペル 機械
(効果なし)

他1件のコメントを表示
  • 葉っぱ@サハイスラ Lv.493

    普通にスペブ関連がヤバくない…?盤面一つ埋まるとはいえ

  • tack Lv.69

    書いてから思ったわ。動力炉の効果を「自分のターン開始時、自分の手札にマシンマジック以外の機械・カードが2枚以上あるなら、マシンマジック1枚を手札に加える。」に変更で

◆妖精工生養成所 エルフ・アミュレット 2pp
-ファンファーレ;フェアリーを場に出す。
-自分の場にフェアリーが出るたび、プロダクトマシーン1枚を手札に加える。
-自分のターン終了時に自分の場にフェアリーがいなかった場合、このアミュレットは破壊される。

機械版フェアリーケージ。とにかく手札に機械をくれめんす

ウィッチ 7/2/5 機械
アクセラレート 1 相手のリーダーかフォロワーにランダムで1ダメージ。
突進
ラストワード 相手のリーダーかフォロワーにランダムに1ダメージ。これをx回繰り返す。xはこの試合であなたがプレーした機械カードの数に等しい。

  • 葉っぱ@サハイスラ Lv.493

    機械ウィッチは盤面取った後何するか、が続かないのよなあ。結局バーンかよ言われそうだけどフィニッシャーほしいのは分かる

fuhafuha Lv177

2コス アミュレット 機械
自分のターン終了時、このターン中にカードを3枚以上プレイしていたなら、カードを1枚引く。

他1件のコメントを表示
退会したユーザー

5/5/5進化7/7/7 メカモルディカイ レジエンド 必殺

ラストワード 同名のフォロワーを1体場に出す、、、、ww




arakuma Lv34

投影装置
ウィッチ アミュレット
タイプ 機械
2コスト カウントダウン3
手札のカードにタイプ機械を付与し、自分場に出たフォロワーは「破壊される時消滅する」を持つ。

ロイヤル 5/0/5→2/7 機械 必殺
ファンファーレ: +X/0する。
(Xは自分の場の機械フォロワーの持つ、最大攻撃力に等しい)
攻撃時:相手リーダーにYダメージ
(Yはこのフォロワーの攻撃力)

アクセラレート1:自分の手札1枚を捨てる。機械フォロワーをランダムに1枚デッキから手札に加える。 プロダクトマシーンを1体場に出す。


①機械サーチ
②顔面カード
③1ターン目の動き

3/1/3 機械 ウィッチ  
ファンファーレ 自分の手札上限を+1枚する。
リペアモードを手札に一枚加える。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×