シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (16)
7/6/6疾走として最後の押し込みに考えると強い。守護もあるから連打できるのもいい。事故回避にも役に立つ。バフ先の候補にも挙がる。進化での盤面にかかわれないのはマイナスだけどそんなものが気にならないくらいのポテンシャルはある。機械軸が強いかは知らない。
モノ
マシンエンジェル
メカゴブリン
アーマーバット
鉄刃
(悪夢の始まり)
多分これだけ機械居れば普通に強い
ヤヴントリルあたりも入れて破滅投げまくる予定
単体性能はどう見ても強い
ただ、現状は機械の数が微妙なラインだなとは思う
アディや次のパックで使える機械が2~3種増えたら一気に強くなる
展開シナジーが思ったよりも多いから行けそうな気がする
進化権温存とかに拘らなくて良いのもデカイ
機械展開→獄炎のデーモンでモノバフor悪鬼で大量ドローのルートがあるし
何度も破壊されてもモノのカウントが進み尚且つ破壊神のアクセラパワーも上がるから後にも続く
カタログスペック以上にやれると思うよ
なんていうかヴィーラやヴァーナレクと同じ系統の臭いがする
まだ少し機械タイプが足りない感がある
何よりビショとロイヤル(オクトリス)が辛い
次弾に限ってはかなり相性が出そう
それ以外のクラスなら結構行けそうな気がする
実装されるまで保留
タイプ機械は今期に導入されたカードだから枚数的にまだ少ないと思います
なので聖獅子みたいに、
来期はデッキが出来る→アディショナルで強化→再来期に強化→再再来期にさらに強化があるかも
って感じになるのではないでしょうか
来期はクラスカードに混ぜて強い機械カード以外は普通にクラスカードデッキの方がモノに限らず強い気はします
失礼しました
デッキタイプとしてはそこそこ成立すると思うからそこまでボロクソにはならないと思う
思ったよりもヴァンプの機械はまとまりがあるので、普通に強そう。
大量進化に意義があるオーディン様も出てきたし(アレが使えるのかどうかはまだ分からんけど)、機械デッキを組むなら一番現実的じゃないかなとさえ思う。
……まぁ、環境取るかって聞かれると疑問だがね。
正直、イージス登場より遅い気がすんのよな。イージスさんも登場=勝ちではないが。そもそもセラフとかだっているし。他デッキもリーサル余裕で掻っ攫ってきそうだし……。
まぁ、こればっかりは、実際作ってまわす人に評価委ねましょ
2マシンエンジェル
3アーマードバット
これだけで機械カード5枚、7ターン目までにモノの効果発動は容易とわかりますね
他にも悪夢の始まり、鉄刃の悪鬼など機械を展開しつつドローできるカードもあるので安定して使えるカードになると思います
たぶんファーストワンの条件達成はいけると思う。
あとは一斉進化をどこまで活かせるか、これにかかってるんだけどメドゥーサ、蛇パーティ、バットみたいなカード貰えたし割と強そう
-
岡山のけんぼくぅ Lv.63
機械オンリーでもアーマードバットが非常に相性がいい アクセラ6で5/5の守護になりラスワでばら撒かれたプロダクトを処理されなければモノで3/3×2+6/6の疾走守護で12点パンチ そこでも処理しきれなければギルネリーゼでさらに追い討ちというルートができる
どれだけ回るか使ってみないと分からないなぁ〜
まだちょっと機械が足りない
現状では血統の王入れたミドヴでいいんじゃないかなー
悪夢の始まりが10点だとしてモノは現状では7点ぐらい
ダブルモノ×ファーストワンは強い、機械のドロソは強い…で、まあ可も無く不可もなくというイメージです。
事故要因になる可能性が気になりますが。
まだキツそうに思えるが
機械による展開札もバットとエンジェルだけだし
かわいい