アディショナル前ですが伊達政宗について
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

アディショナル前ですが伊達政宗について

私たちはいつまで独眼竜の咆哮に震えなければいけないんですか
あのカードは満場一致でナーフされてもおかしくないレベルの強さだと思っています
なぜナーフされないのか?伊達政宗についてどう思っているのかお願いします
私はアディショナルカード追加後の月末でナーフされると思っています(希望)

これまでの回答一覧 (7)

tack Lv69

運営はカードバランスよりもクラスバランスを重視しているのでドラゴンがガッツリ環境取らない限りナーフはない
今はほぼすべてのクラスが伊達に匹敵する武器を持っているため絶望的なところでバランスが取れている状況で、しかもアディショナルとローテ落ちを控えてる状況なのでここでのナーフは得策ではない
次弾実装の1か月後、ドラゴンが環境を取ってくれることを祈ろう(とはいえ、仮に環境を取ってなかったとすれば質問主の伊達に対するヘイトもそれほどでもなくなってるだろうけど)

  • ガトリン Lv.4

    納得しましたありがとうございます

ストラクに入れちゃったのでナーフはありません

他3件のコメントを表示

カード単体で見てナーフも何もないでしょ

伊達単体は強い。ドラゴンの性質上、大抵のデッキに無理なく入れられるし効果も絶大。

デッキ単位で見ると、ドラゴンの制圧力がグンと下がる。
サタンデッキならその隙がかなり大きくなるので、勝率は結構変わると思います。

これまでのナーフも全部そう。単体でナーフされたカードなんてありませんよ。強過ぎるデッキのキーカードがナーフを受けてるんです。

グレモリーのナーフが発表されて「まあ、このカードパワーだと流石にナーフくらうよねえ」って思ってたら翌月に同レベルのぶっ壊れぶち込んできたのめっちゃ面白かった

ナーフは来ると思いますよ。運営も分かってるでしょ。流石にデザインが不健全すぎて誰も擁護できないよあれ

他3件のコメントを表示
  • ガトリン Lv.4

    ですよね このカードは流石に書いていることがおかしいですよね

  • 退会したユーザー Lv.15

    今は適正だと思っています( `ー´)ノ 自分の意見が絶対と思う人は怖い…。

  • ガトリン Lv.4

    だからみんなの感想求めてるんですけどね

  • 東北ずん子 Lv.47

    ローテで守護環境を貫通するようなアグロが台頭して相対的に評価が落ちるなら分かるんですけど、現状のプールとスタン落ちの速度からそれも望み薄なので

ローテではヤバいけどアンリミのランプ復権に貢献してるから運営的にとてもいじりづらい立ち位置だと思います
伊達追加前(正確にはサタンも)はランプ自体T4辺りの底辺でしたしドラゴン=フェイスのイメージを減らしてくれた功績は大きい
もし修正されたらまたランプが落ちる可能性が非常に高いので渋ってるんじゃないすか?

もし伊達がナーフされるなら伊達と相性抜群の強さを持つカードが追加されドラゴン一強環境になったらやっと...って感じ?
ローテ専用ナーフがないから中々難しいねんな...

恐らく今後ランプにある程度の強化パーツ(ローテ)が組み込まれない限りは触られないでしょう
まあ早く消えてくれればそれに越したことはないですが、ヘクターみたく諦めてます

他1件のコメントを表示
  • ガトリン Lv.4

    確かにヘクターもアンリミでは謎に居座ってますね

  • 退会したユーザー Lv.152

    ヘクターに関しては、周りのデッキがヘクターレベルまでインフレしてきて相対的に普通になってきてる

退会したユーザー

ドローの減った今は適正に思えます。パーツが揃わなかったり、連打しにくくなりました。

ドラには結局、ブーストした後に盤面を返す強力なカードが必要です。
(かつてのバハのように)

アンリミでもランプが戦えるようになったのは革命ですし、有難く感じています。まさに新世代の風雲児と言えるでしょう。

  • ガトリン Lv.4

    メンコの方がまだ楽しかったです

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×