ロイヤルがナーフされずに環境トップになった場合
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
mtbt Lv38

ロイヤルがナーフされずに環境トップになった場合

エルフがメタになった可能性ない?
・新リザは向こうから取りには来ないだろうからリコリスの必殺つけやすい→場残りしてれば5tヴェイン対策になる

・カーバンと不殺の使徒で体力回復しつつ進化権回復カードも引っ張れる→希望セリアやら先陣相手に強い(小並)

・森の戦士とライラの2ダメaoe

ただフィニッシャーが思いつかんからやっぱきついか?
ということでエズディアバフか能力修正しろ()

これまでの回答一覧 (7)

無理だな。

単純なパワー差を覆せるほど相性がいいとは思えない。

てん Lv62

新リザについての考察⬅︎相手依存

鞄⬅︎ロイヤルのカードが一枚に対してエルフはコンボ前提
安定性で負けてる上で有利には見えない

aoe⬅︎他クラスにもある

以上を踏まえて提示された理由ではメタにはならなかったと思う

そもそもナーフ無くてもネクロヴとワンチャンエルフが出てきて環境トップ怪しいまである

ruby Lv49

それ試合を引き伸ばしてるだけでレイサムから引き離されるやつやーん

リコリス搭載ミドエルはロイヤルに対して糞有利だけど他のクラスがきついから無理かな。

何十戦もしたわけではないから体感に過ぎないけど、ヘクタービショが対ロイヤルに強く出れると感じた
少なくともグランプリでは対ロイヤル無敗

序盤の小型横並べをまとめて取れる安息の狂信者
横並べやら進化潜伏リオードやらを取れる可能性のあるライナ
進化権をほぼ切らせるバロン、しかも大体相討ちとれる

少なくとも対マナリアを意識した前寄りのロイヤルには負けないと思う

おっしゃる通りフィニッシャー不足やね。

後半まで持たせる事は出来ても、後半レイサムから疾走を出しながら場に並べることが出来るし、プラスセリアやランスロで疾走をコンスタントに飛ばせるロイヤルに対して、エルフは出してからバフして殴るっていワンテンポ遅れた対応を取らざる得ないから、盤面では勝てないし打点も負けるから厳しいと思う。

異形otkで9tに確実に取れるみたいな構築の方がワンチャンありそう。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×