シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
一番ムズいデッキは?
一番ムズいデッキは?
歴代、今環境どちらでも
歴代の場合はどういう感じで難しかったのか書いて頂けると嬉しいです
俺はテンポラリーデッキを使ってみてコンエルのムズさにビビった
個人的にはコンエルかなぁ
機械エイラなんて目じゃない
これまでの回答一覧 (9)
うーんWLDのNヴかなぁ
先行取るのムズいし、ゴブリントーヴゴブリーアリス引くのムズいしなぁ
一番ムズかったなぁ
アンリミのAFが私が触れた中では一番難しかったですね〜
強いデッキは多少プレミしてもなんとか勝てますが、アンリミAFは使い方分かっていても全然勝てませんでした。
解放だの加速装置だの引かないといけないし、埋め込みカードと引っ張りカード両方バランスよく引けないといけない引き要求値が高すぎる上に解放の切りどころが重要すぎるアンリミAF。
同じく除去カードとリノセウスとバウンスがバランス引けないとすぐコントロールできなくなるコンエル。
この2つは引き要求値も非常に高いのにプレイング要求値も非常に高い2強だと思います。
アンリミAFってtear1の一番上の素質あるんでしょうか。プレイングもそうなんですが本当に引き要求値高すぎて安定しないんですが…。
-
退会したユーザー Lv.69
解放の切りどころはプレイングなのでその人次第ですが引きに関しては本当にどうしようもなさすぎて。アナライズやらミスティックやらで掘ってもオトメだのエネスだのシオンだのばっかり来ることが多いです。
-
PeaceChryF Lv.111
まぁカイザーのタイミングや残すカードにまでプレイング要求される上、構築やマリガン煮詰めてもコンボデッキだから運が絡んでくるからね… そもそもAFパーツ含め全カードが事故要因とかいうふざけたデッキがあんなに戦えるのがおかしいんだけども
機械エイラって実のところ回すだけならやる事決まってるしパワー自体も高い方だから言うほど難しくはないんだよね
機械ヴ、自然ドラ、コンエル、式神みたいな自分より強かったり有利な奴らを相手に勝とうとすると100点のムーブが要求されて時間とプレイヤーの処理能力が足りなくなるってだけで。
難しいというか、ギミックは分かりやすいけどバリューを最大限に高めるのに時間が足りないのはアンリミのAFかな…プレイングはポーカーみたいな感じで手札で役を作るだけだから、プレイングの難易度とはまた違うけどね。最大限に活用するのが難しい、て意味じゃ歴代1番かな。
機械ビショップはまぁローテの中ならかなり時間に追われる場面あるけど…アンリミAFに比べれば正統派なデッキだし、難しいとは感じないかな。
旧リノOTKかね…
守護無しとかならともかく、選択できない守護とか出てくると一気に難易度跳ね上がるわね
環境入りしたデッキだと、旧リノ系、コンエル、新旧AF辺りは難しいイメージがある。
あとその時期やってなかったから詳しくは知らないが、レイサム時代のミッドロも難しいって聞いたことある。
ミッドロはどうか知らないが、エルフAFは低コストのカードをいかに組み合わせて使うか、そしてその間にいかにカードを引くかが鍵になるから難しいイメージ。
旧AFは、解放も重要だけど、どちらかというと加速が無いときにどうやって動くかの方が大きい気がする。今の所処理力を明らかに加速に依存しきってる。
歴代だとローテで開闢の預言者だしてた頃がめちゃめちゃ大変だった印象ですね。
あのカードマジで出しずらい割に大して強くなくて相手のリーサルターンよりも早く出さなきゃいけないのが辛かったです。
今環境だとローテの秘術はめちゃめちゃ頭使うので大変です。
今期のカードプールが絶妙に秘術に合ってないんですよね…
アンリミAF冥府ネメ
冗談抜きで頭バグる。どう足掻いても100点のプレイが出来ない。
じゃんけんぽん
あ な た は 後 攻 で す ペペポ-ン *You loss*
自分ではどうしようも無い難しさ。
あなたは先行です・・・相手「応答待ち」
なんで負けたか、明日まで考えといてください
開幕即リタの多さであの環境を越える環境はないだろうな…。