質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ミッドレンジロイヤルで勝てるの?

A帯のシャドバ歴2年目の初心者です。
ローテでロイヤル使ってるんですけど全く敵に勝てません。ウィッチやドラゴンやビショップばっかりです。
勝ちに行く方法がもうわかんなくて困ってます。
写真のデッキを使っているのですが、どうしたら勝てるのでしょうか。
特にウィッチに毎回煽られるのでなんとかギャフンと言わせたいのです

これまでの回答一覧 (8)

炎獅子と半選択式サーチ来たんだし、今の環境でロイヤルはアグロ~テンポプランしかないと思いますね。

前半~中盤に使徒が残れば強いですが、銀氷や握撃等には無力なので正直いりません。それよりも展開。

後半になればとんでも化け物会場になるので序盤からとにかく顔を詰める。盤面を強くするのもとにかく顔を詰めるため。アイテール進化の+0/+1も、ガルミで焼かれた方がいいか焼かれない方がいいかで調節したり。

体感では、もつれ込んでもレイサムを必ず8ターン目に着地させれば、以降炎獅子が直接来やすくなり、相手の顔が削れてればなんとかなる事も多いです。

盤面を取るだけでハンドが切れるのが弱点になりがちなので、「ロイヤルで勝ちたいなら」アイテールから何が来たら相手が嫌なのか考えて構築をしなおすべきかと思います。

デッキは参考までに。

退会したユーザー

シャドバって始まってまだ3年経ってないし、
シャドバ歴2年の君は初心者と呼んでいいんだろうか。

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.129

    思った

  • 鉄〈クロガネ〉 Lv.273

    それな

  • R'lyeh Lv.23

    皆オープニングスタッフなので安心してくださいって求人広告出してるブラックバイト思い出した

とりあえず、、、

タ ー ジ 抜 い て ク イ ブ レ 入 れ よ う か !!


「遅ぇ!」 という掛け声はロイヤル紳士の挨拶であると同時に、勝利への第一歩であるのです。タージの採用はロイヤル宗教においてと忌避されています。きっとタージを採用することで運が逃げているのでしょう。

ですので、もう一度言います。

タ ー ジ 抜 い て ク イ ブ レ 入 れ よ う か !!

他2件のコメントを表示
  • 腐人 Lv.122

    おせえ!

  • 退会したユーザー Lv.147

    開幕での遅ぇが自分を鼓舞し、相手の意気を萎えさせ、拳に力を呼び勝ち目を呼び込む。これはタージには出来ない芸当。

  • rider Lv.3

    リーダースキンにクイブレ来たらロイヤル超嫌われそう

相手の動きが弱い時にアグロで轢くしか勝てないよ。

デッキに関しては騎兵を2→1にするくらい。後攻4ターン目しか使いたいとこないからね。
そこ以外は悪くないと思う。

はっきり言ってロイヤルはミッドレンジでは勝てんから諦めろ。

デッキ自体はほぼテンプレだからプレイングかな
相手のライフを0にする必要があるから、ある程度しっかり相手の顔を殴っていこう
自分のライフは20点あって、死なない限りは使えるから、不利な交換をこちらからするくらいならある程度顔で受けよう
受けに回るのは相手の方が早そう、と判断してからでも遅くはない
そのへんは相手のデッキと回りから判断かな
自分より遅いデッキと長期戦するといずれ負ける
攻めるならリオードに優先的に進化を回して顔を殴るといい

  • ヤッシー Lv.8

    ウィッチ相手の時は後攻ではクイブレを雑に初手できらない事が重要、ほぼ一点当てるだけで終わるのでリオード進化置きの後にセリア絡めるだけでも10点くらいでたりするし、レイサム後は問答無用で強いので

陽兎 Lv4

デッキは自分で作るのが一番いいよ

まず盤面にフォロワーは残るんだけど火力が足りないって思うならギルネリーゼやマグノリア採用してみるのもいいと思う
逆に盤面にフォロワーが残せないなら除去されにくいフォロワーを採用してみるとかしてみるといい

今の環境でもAA帯なら8連勝出来た

Ðust Lv92

セリアを簡単には切らないようにするとか、いかに相手の体力を削るかに執心すればそれなりには勝てると思う

ガン回りされて負けてるなら気にしないほうがいい

退会したユーザー

騎兵はサーチ込みで1枚でいいかも。
代わりに、必ず直接召喚出来るよう将軍を増やすとか。

あと、とにかく顔を詰めることを考える。
盤面なんて知らない!序盤の弱いウィッチには有利なはずだ。
リオードやセリア、レイサムでゴリゴリ削ろう。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×