シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
世界大会ファイナリストBO5デッキリスト公開
8名のデッキリストが公開されたわけで選択が
・ドラゴン 8 全員
・ヴァンプ 8 全員
・ネクロ 4
・ウィッチ 4
他0、ロイヤルを誰一人選択してないのは正直意外ではあるけど
この上位4クラスの採用の数的にはきれいな感じで分かれてるから
現環境は良環境として回ってるの認識でオッケー?
どう思う?
パワカはあるけども個人的に先月のネクロ環境より選択肢があって楽しい全然楽しいと思ってる
これまでの回答一覧 (5)
ゲーム調整として
①あまりにもぶち抜いて強いものは弱体化させて、弱すぎるものは無視する。つまり上位層だけみるとバランスが取れてるようにみせる調整。
②強すぎるものはもちろん、一回り下の強さを持つものにも弱体化を入れ、弱すぎるものにはバフ調整をいれる。これは全部が均等な強さを持つようにする調整。
今の環境はまさに①だけどシャドバはおそらく②を目指してる。だからよくはないんじゃないか。前のネクロ一強よりはマシだけど。
ドラヴはまあわかってたけどやっぱやりすぎのパワーやんね
下手にどちらも難解だからパワー的にはドラネクヴで並んでたのにランクマ勝率だけ見るナーフでネクだけ処されることになったのがなんとも感ある
-
gw Lv.23
蝙蝠、フラウロス、ガルミーユのそれら単体は調整でカードパワーは多少下がったらしいレベルではあるね あとはネクロに押さえつけられてたところが出てきたような気がするのも要因の一つなのかな?
-
退会したユーザー Lv.41
ドラゴンは伊達でネクロ対面がかなり有利になったのかなと思ってます ヴァンパイアはスカリンですね、横並べが苦手なヴァンパイアにとってスカリンは正直ケルベロスよりも厳しいレベルのカードでしたし
まぁでも大会とランクマは別物ってそれ一
気になったのはここでそれを公開するということは暫くナーフ等の修正は無さそうかなってこと
かさごロイヤルだよ
ウィッチはマナリア3ギガキマ1
皮肉か何か?
過去の実績から推測するにシャドバ開発は、テストプレイヤーとテストプレイ時のフィードバックが明らかに機能してないからな~…②を目指すのは難しそう