シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
【悲報】アンリミランプ最底辺継続濃厚
新カードやらナーフやらで沸いていますが
今回の新パック並びにカード調整によりアンリミランプの最底辺継続が濃厚になってしまいました
TOG期一緒に大暴れしたネクロは今でも行進し続けているのにアンリミランプは何時になったら復権出来るのか
ぶっちゃけWLDがローテ落ちするタイミングで魔海が解除されればワンチャンあるかなって考えていただけに非常に残念です
質問:この中から何枚ナーフが解除されればアンリミランプが復権出来るか
ゼル、バハ、ウロボ、魔海
これまでの回答一覧 (25)
正直、全部戻しても無理な気しかしませんね。
ゼル 進化切ると新アイラに切れない。仮にウロボ飛ばしてもff入れて11点。サハバハでも13点。でも10マナ必要。
ウロボ ラスワ回復ごときで今のネクロやらが止まらない。
メンコ 出す暇ない。出そうにもよろめくやらいると出せない。
魔界 ほぼ上に同じ。
解除されても庭園とセットで使われるかもしれませんが、少なくともランプはもう復興不可と思います。
アンリミの魔境具合からゼルボロスくらい許してやってもいいんじゃないかと思ってる
インフレってこわい
全部しなくていいです。
他のところにも書きましたけど、戻したってどうせ最後は今の庭園とやることはあんまり変わらんでしょ。
ブースト急いで最大PP増やして大型疾走投げつけてウルズアンリとかかけるエンドか
庭園で消費PP減らして大型疾走投げつけてウルズかけてエンドか
結局、PPターン踏み倒して大型疾走で連続で殴り付けていることに大差ないんですが。
まともなランプをやりたいならローテ行くべき。以上です。
-
R-sen Lv.68
あと、これも書きましたけど、その最底辺にすら入らないようなデッキタイプはアンリミに大量にありますからね?何もランプドラゴンだけじゃない。それでもローテに位置があるだけ全くマシですよ。
火力がヤバイのでゾーイ欲しい→ゾーイいれるなら庭園で速攻かけた方が良くね?→庭園するならランプ要らなくね?→どうすればいいんだ……
当時ブーストした後に何が強かったかって
バハとライブラの6枚構成だったからなんだから
個人的には存在してならなかったカードだけど
ネクロ妬むならまずライブラ
次に現状の各クラスの消滅事情から
リーサル逃れのウロボロスは解除されて問題なし
フレーバー的にもまた正しくなるし
アンリミで色々ネタやりたいので魔海もOK
よってこの2枚+ライブラが現実的な線かと
逆なんだよ。
庭園がもはやランプの上位存在になっちゃってるし、庭園をナーフ或いは禁止にしちゃえばやむを得ずランプ使わざるを得ないようになるんだよ。
…ドラゴン自体使われなくなりそうだけど。
最下位はネメシスだから……
ランプはコンセプトがもう無理ゾ、ナーフ解除しても復権までは無理。
とりあえず庭園ゾーイ使え、みんな何故かあんまり使って無いけど正直勝率ヤバイよ?立ち位置的にナーフも叫ばれないし今が一番美味しい。
-
Orange Lv.128
ロイヤルのミッドレンジと同じだな、アンリミではもう長らくアグロばっか、まぁ一時期tier1に上がったこともあったが、使ってて分かるアンリミのカードパワー相手では並べて戦うミッドレンジではコンセプトに限界がある ランプドラも右に同じ、諦めて庭園ゾーイ使うしかない
ゼルはもう許されてもいいと思うわ。当時基準だとイカれた打点だったが、今の基準だともう普通だろ
ゼルとバハが戻れば少しはマシになるかと
自分もドラゴンの新カードでアンリミランプが強化されるのかなーと思っていたんで、強化ゼロもバフも何もないのは本当に残念です
質問に答えると、全部戻しても厳しいように思います
いくらアンリミのランプ速度が速いとはいえ10PPに到達するのはどんなに早くても5t6tくらい、そのころにはほかのデッキはリーサルの計算をし始めているのにドラゴンはそこからようやくジェネシスドラゴンなりフォルテウルズなり疾走を投げていくわけでアンリミの速度に全然追いついてないです
可能性があるのは魔海ジェネアンリでの18点パンチですが、これは死ぬ前に三枚のカードを手札に集めないといけない、ランプしつつ顔に二点飛ばさなければいけないなど条件が厳しすぎます
ゼルかウロボなら1枚で環境変わる
全部戻しては行けない気が…
解除なら1枚だけならウロボかな…魔海はヤバ過ぎる
ウロボミラーを忘れてはいけない(戒め)
消滅ないと詰むからNG
2年前、ロイヤルでドラゴンさんと死闘を幾度となく演じたものですが、TEAR1になってそんなに叩かれたいですか?
ドラゴンって一度落ちてからは、隙間も縫って倒しにくる ダークホース的な存在(個人的な感想です)でしたから、叩かれずひっそり勝つ なかなか良いクラスだと思いましたが。
まぁ、ドラゴン使ってるからには勝ち方も環境の席巻もド派手にがいいのかもしれませんが・・・。
今も何だかんだ、アンリミなら庭園ゾーイ ローテならジャバとロマンありつつ勝てるデッキタイプもあるじゃないですか
ゼル、ウロボロス、バハ、+ライブラ&グリームニル
これら全部をナーフ解除すればさすがに復権できるでしょう
バハとゼルはNG。さすがにアミュ全否定カードとお手軽顔面11点カードはシャレにならない。
ウロボは戻してもいいかな。今でも壊れではあるけどこいつ一人いたところで暴れないはず。
魔海もディスカやほかのクラスでも使いようはあるし戻してもよさそう。無謀でも置かない限りOTKできないしそもそも今の魔海はゴミすぎる。
ゼルさえ解除されれば超越にもヘクネクにも勝てますね
ライブラは?
ROBの頃やってなかったから一回やってみたいんだけど。
ゼルさえ戻せば復権可能だろうな
ランプしたいなら庭園ドラを使えばいいのではないか?
-
naoya0820 Lv.28
TOG期の全盛期ランプを経験してるだけに あれくらいもう一度暴れたいな〜って欲がね… ランプデッキなんてぶん回れば相手を引き潰せる位でいいんだよ上等だろ (5色デッキ使いの元デュエマ民並の感想)
ランプは無理だと思う。それこそ進化以外のリソースで回復と守護同時・・・エリンみたいなのでもポンポン投げられない限り。庭園なら魔海が来ればって所はある。まあ次の弾は現状の勝率と、他のインフレと比較して見る限りローテもアンリミも底辺かギリギリだろうなあ
昔の原初のような奇跡は起きませんかねえ?
ゼルかウロボが許せる範囲かなー?
ニュートラルを治すのはちょっと
ガルミーユ「PPブーストしてパチ◯カスOTKに近いデッキが現れるから震えてお待ちなさい」
その中ならバハとウロボ
それ以外でいいならグリームニル
多分ウロボはゼルも戻さないと使われなさそうな気がしてる。あとランプは疾走して欲しくない。
ゼルか女王だな
コレくらい大型バーンがないとミッドネクロはまだしもシャカシャカソリティアワンショット勢にはどうあがいても無理。それならこちらから撃ち落とす最強カードを戻すしかない。ウロボロスバハじゃ打点が足りん
ゼルで中盤から大型飛ばしまくるしかないのかなーと
ただゼルにしろ魔海にしろ今だと庭園でいい感がある
バハは今の方が使えるんじゃないかな
ウロボはアグロ耐性が少しだね上がって一部のミッドには強くなるだろうけど今の環境には合ってないような
ウロボもゼルもオワドラでコスト1ずつ下げればかつてのムーブができるからナーフ解除しなくていいでしょ()
よってバハと魔界
あっおいまてぇサハバハは9点しか出ないゾ
バハのナーフが一緒に解除されれば13点出るから…
全部解除した前提ですぞ!
あっそっかぁ(池沼)でも13点飛ばせれるならワンちゃんあると思う
結構手間かかるし、今の環境で13点出したところでって印象が拭えないんですよね。事前にフォルテ走らせたりしないと削り切れませんし。
魔界はワンチャンあるかもだけど安定度が違い過ぎて他のソリティアデッキで良いやになると思う