質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Azel Lv39

ガルミーユ

侮蔑の絶傑・ガルミーユ
ドラゴンのレジェンド
5/5/5(5/5)

自分のターン中、このカードがダメージを受けた後に破壊されていないなら、このフォロワーは進化する。
ファンファーレ エンハンス7 お互いのフォロワーすべてに1ダメージ。(このフォロワーも含む)
進化後 このカードがダメージを受けた後に破壊されていないなら、ランダムな相手のフォロワー1体に3ダメージ、相手のリーダーに3ダメージ。

これまでの回答一覧 (35)

レジェンドになるなんて出世したなあ

うーん絶妙
強いような弱いような使いづらいような、でもかなりイケてるような
ダメージを受けて生き残るのはまあ無理として
スタッツ変わらないのが痛いけど進化後の効果はかなり強い。リーダーとフォロワーに3ダメはすごい

でエンハンスで自動進化、7/5/5全体1点+ランダムフォロワーとリーダーに3点+突進がけっこう使いやすくて便利そうだし
エンハンス条件も軽いから素で使うよりエンハメインの方がいいかもね


ただ問題なのが
こいつ自分の数字表してるのスタッツだけじゃねえか!

他1件のコメントを表示
  • たた Lv.188

    ただ進化後スタッツ5/5のままですし体力が4になるからかなり有利トレードはやりにくくなって効果が発動しづらそうではありますね。

  • ぬいぬい Lv.94

    確かに効果活かすなら攻撃力3までしかとれないのは辛いな

うーん…
使いどころが分からん。

envy fly Lv129

数字要素コストスタッツだけってマ?

面白いけど+1/+1でも進化スタッツ上がって欲しかったな
エンハ7の1点AOEが環境にどれだけ刺さるかにこいつの活躍はかかってると予想する

かなり強いと思うけど他の絶傑に比べて絶傑感があんまりないね

他3件のコメントを表示
  • アンチ撲滅委員会 Lv.56

    そうか?自分がダメージを受けると効果を発動というのがシャドバ初の効果だし、俺は面白くていいと思う。侮蔑っていう単語から思い浮かべるイメージとは何か違う気もするけど(

  • リバース Lv.237

    昨日からラスワ封じスペル封じ10ダメ冥府と発表されてのこれやったからなんか派手さというかインパクトが足りない気がしたんよなー

  • k2@連続実験は巨匠 Lv.46

    エンハンスじゃなくてファンファーレで「覚醒状態なら」ならインパクトあったのにと思いました。(まぁ強すぎですけど)

  • アンチ撲滅委員会 Lv.56

    なるほど、そういわれると割と普通だなこいつは。覚性状態なら、だったら環境次第でナーフ候補までありそう。

wxo Lv206

ドMの絶傑やん

これあれか
相手に進化後のこいつが居る状態でヨルムンバーンしたら連鎖してこっち死ぬやつか

  • たま Lv.32

    ガルミーユ被ダメ→ヴァンプの顔面に3点&ヨルムン起動してドラゴンにバーン→ガルミーユ被ダメ→以下ループかwww

突進欲しいですね

最後に出てきてこれか!!??

5Tで出して進化殴りで上から取れれば2面処理できる可能性+本体ダメージ

エンハだと進化は自動だけど5/4になるから、進化後の効果を発動できるか微妙なのが気になる
メタによっては多面処理可能そう

文面読んだだけだと使えない子な気がする。

他1件のコメントを表示
  • 耳朶爆発 Lv.225

    進化後効果は進化時効果ではないからダメージを受けガルミーユが残る度何度も発動するぞ

  • アンチ撲滅委員会 Lv.56

    何度もダメージを受けて残すというのが厳しい気もする。カウントアミュでお互いのフィールドのフォロワーに毎ターン終了時に1ダメージとかあれば別だが

自ら自分に傷をつけるドMちゃんじゃないか…
効果はなかなか殺意高めだなという印象。でも既存軸とはやっぱり噛み合わなさそうだ。

ko-ran Lv151

進化5/5なこと以外は間違いなく強いです。
エンハだと擬似的に一人サハイスラできますし。問題は既存のランプデッキは枠がかなりパツパツなので、どちらかというと高速で相手の顔面を焼く早めのデッキに入るのではないでしょうか。

これってエンハ効果とかで進化した時は、多分進化はするけど進化後効果は発動しないよねきっと。進化殴りすれば2面処理しつつ顔面に3点飛ぶけど基本的にドラヲリとラース足して調整した、に近い感覚な気がする。進化後の効果も他のカードが分からないけど、2枚以上使わないといけなさそうなのは確実だし、シナジーを求めるのは難しい気もする。現状フェイス軸が死んでるので顔面3点は少し有難くても騒ぐ所じゃなさそう?どっちかと言うと回復かフォロワーもう1体に3点の方が嬉しい気がする。

にしてもスカーサハといいギルヴァといいゾーイといいコイツといい、ドラゴンが自傷し始めるとはなあ(

他4件のコメントを表示
  • アンチ撲滅委員会 Lv.56

    アンリミのフェイスで5tに有利トレードしながら顔面に飛ぶのは地味にそこそこ優秀さがある可能性が少し・・・ある・・・?のか・・・??まあ使えなくはなさそう。

  • ko-ran Lv.151

    エンハ進化で発動するとしたら4面処理と6点顔面までできるんですかねこれ。エンハでダメージ進化して効果発動(3ダメ)、相手のフォロワーにアタックして残ったときに効果発動(3ダメ)。流石に壊れてるからないかw

  • アンチ撲滅委員会 Lv.56

    相手盤面の条件結構厳しいけど流石に無いと思う

  • アンチ撲滅委員会 Lv.56

    流石に無いと思う、3点はともかく6点はやばい、そう上手く発動する機会はあまり無いと思うけど

  • now Lv.181

    進化したフォロワーは進化できないんで流石にない…ですよね?

なんか竜の翼が再録されそうな予感がしてきた
今までの再録カードってクラシックパックのブロンズスペルカードだったから侮蔑系とのシナジーあるこのカード再録されそう。

でかいエリニュス
完結してるから強い

退会したユーザー

なるほど
納得の侮蔑

AOEで味方巻き込んだり飢餓使ったりってことか

  • 退会したユーザー Lv.60

    茨落ちてヨカッタナー

だるな Lv158

ふーん、えっちじゃん

ふむ……侮蔑は「ダメージを受けて自身が破壊されなかった時」と。
「へっ、そんなへなちょこな攻撃じゃあ俺はやれないぜ?」って感じで侮蔑なん?
侮蔑って言うよりやせ我慢みたいな気がする……。

まー、ガルミーユ自体は使いやすそう。
5/5/5と出しやすいステだし、エンハで出せば1ダメ撒きつつ自身進化。そのまま突進で攻撃1以上3以下(必殺やダメージ効果無し)に突撃すればマナリア魔弾的効果発動だし。

しかし、こういう効果来るとフォロワー回復とか「○ダメージ以上のダメージを○に抑える」的な効果付与する手段欲しくなるね。

now Lv181

フェイスドラでちょうつおい

ギルヴァ軸強化?
割となんにでも入るような気もする。

後3点であろうが、打点は嬉しい。

Harurun Lv80

オマケで謎三点飛ばすな!

退会したユーザー

手動進化かエンハがメインになりそう。
実質突進として扱えるが進化後55から変化せずってのがかなり痛く、5+Xの2枚コンボorエンハ7とか使っておいて自動進化すると54スタートのかなり頼りない状態に。
バルバロッサの相討ち率高いように54は弱いスタッツ。
うまく強い方に効果飛ばす2面処理がはまればいいが、そうでない場合はなんともしょっぱい。

一応進化後の顔にも飛ぶのは魅力的で、侮蔑型原初とかは考えられそう。

ほんとに基礎スタッツあげる気か

アジがコスト下がるしフィル息の対象も貰えるし普通に強そう

先攻でちゃんと託宣撃てればアホいんだが「スカーサハの2ダメいらない説」が証明されるかな

5T進化なら生き残れば効果発動
7Tなら体力4の代わりに自動進化かー
先攻5T進化で生き残れるなら2面取りできるけど、相手の進化で攻撃5だと雑魚になるし、エンハ7で5/4なんてぶつかって生きれる気がしない
あんまり強いと思わないなー

ついに日の目を浴びるか!?

他1件のコメントを表示
  • アンチ撲滅委員会 Lv.56

    無理です(無慈悲

  • now Lv.181

    昔のフェイスとかでちょろちょろ使われていたイメージ

え、このスタッツで進化して殴り勝てば毎回顔とフォロワーに3ダメ飛ばせるってクッソ強くね?

他1件のコメントを表示
  • ルニキ Lv.69

    体力5でそう何度も殴り勝てるとは思え…

  • アンチ撲滅委員会 Lv.56

    自分のターンだけだからな・・・効果2回以上とか次の自ターンまで残るのは流石に厳しいと思うぞ、まあそこそこは使えそうだけど。

進化して上から取れれば2面処理

10コストある時にエンハンス7でガルミーユ出して残りの3コストで侮蔑の信者を3枚出せたら相手に9点ダメージと10点分の盤面処理(現実的ではない)

軸や試練カードにいいのを貰えたら環境に出てくる可能性はあるかも

普通に進化殴りで2面処理と3ダメってヤバない?

他2件のコメントを表示
  • Z46 Lv.18

    ドラゴンウォーリア()

  • 鉄〈クロガネ〉 Lv.273

    不適切な内容を含むため、削除されました

  • 耳朶爆発 Lv.225

    こいつの強いところは相手が横並べしてるときにスタッツの低いほうに攻撃して両方とも取れる動きが出来るから相手の展開を抑制出来る

侮蔑の他のフォロワーもそうだけどフェイス寄りの性能だと思う

腐人 Lv122

ダメージを受けた直後に効果が発動するのか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×