シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ネメシスプレイングについて
後攻でシルヴァオートマが来てニコスなかったらセットでキープするべきでしょうか?(構築は画像参照)自分は経験的に役に立ったことが多いのでキープする派なのですが、 (ククルを引く確率とかシルヴァが被る確率とかいろんな確率を考慮するときりがなくて理論的に考えられないため)皆さんはどうでしょう。後そのプレイで勝率はどのくらいでしょうか?
これまでの回答一覧 (4)
その構築なら返さない。
2コス13枚以上のハードマリガン構築なら3コス返すかな。
トップの2コスの確率が3割超えるのと、2コスに合わせてシロウかハーメルンが同時に引ける上振れも狙えるから。
あと、対面による。
2/1/3が多く採用されてるデッキタイプなら3/3/2キープする。
シルヴァオートマタやらなくても勝てるデッキだから先行なら返す 後攻はキープかな
キープして問題ないと思います。むしろ先攻でシルヴァ+3コスト以下を使うと手札が枯渇するので注意するべき。後攻であれば盤面にも干渉できるので残していい。ただし、無理に引きに行こうとはしないで、すり替わりといった除去カードや4ターン目進化を見据えてパラケルススを残しておくのもあり。
バジリス3積みはいらないかな、自分は2枚採用です。
俺は上振れ狙ってシルヴァククル(ナイト)セットならキープする。後攻3Tに盤面干渉できるのは強いし
先攻なら2コスいればキープ、いないなら返す
まぁ5割以上は取れてるのかな?分からない
あとそのデッキバジリス1枚ハーメルンに変えよう。
このデッキは2コス減らすのは危ないしロココや人形、ククルを増やせて手札の減らない2/2/1を3枚積まない理由がない
-
あいう Lv.6
バジリス今環境に結構刺さるしスタッツ的に腐ることが少ないので環境によるけども三積み確定だと考えてます。三枚にしてから二枚の時より勝率も高くなったので自分は三積み派です。その上でひと枠削るとしてスピネや決闘を削るよりも二ターン目に出しにくくスタッツが低いハーメルンを削ることにしました。ハーメルンは確かに強いのですが、ポセイドンや環境に多いネクロやネメシスにかなり刺さるバジリスの方が優先度が高いと考えてます。ちなみにこの構築で勝率は63-66くらいです。(累計bp43960 現mp20528
確かに先行でニコス引けないリスク背負っても対面に2/1/3多めならキープした方がいいかもですね。ドラゴンとかならまどろみアイラくらいしか裏目ないし。