シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (9)
ローテかつ勝ちを目指すならコンシードビショップほぼ一択。
相手の盤面、手札を枯らすことにかけては、他の追随を許さないですね。
コントロールとは少し違いますがクロノスで相手のデッキアウトを狙うのはどうでしょうか? 残念ながら自分はデッキ自体は昔バラしたのでないですが探せば出てくると思いますよ。
イメージに合わないかもしれないが、
実は「操り人形ネメシス」は原則、コントロール。
陰キャネメシス
ツヴァイ入れてたけど暗黒ジャバロボミバジリスなどをよく見かけた為指揮に変更
基本的には陰キャプレイですきあらばギルガメねじ込む
大半はリソース勝ちだけどね…
10ppで長期間戦うから実質5コスのカードを多めに採用
ギガキマは連打されなきゃ受け切れるレベルで堅い
ランプもゾーイ引かれなきゃ受け切れる
たまに事故る
懐かしのコントロール秘術…に見せかけたコンシード秘術だ!アルルメイヤで手札を切らさずに相手の展開を凌ぎ続けて相手のリソース切れを狙うデッキ。キンスノは人形対策。慣れるとドラネメにそこそこの勝率が出せていい感じ
援護射撃ロイヤル
見切れ
3枚 ワルツ
2枚 レオニダス、シャルロッテ、ホワイトパラディン、嵐の槍使い、セリア、ホーリーナイトベア
1枚 大商人、ダリオ、プリム
相変わらずのごちゃごちゃですが…。
コントロールというのは対応力が高い受けのデッキだと思うわけなんですよ、しかし、シャドバは受けが弱い。
という事で、受けきれないなら、早い勝ち筋も作ろうと思い作ったスイッチスペブウィッチ。
フレデス禁忌暗黒でビートダウンが出来る
ギガキマ破滅でコントロールも出来る。
アルルメイヤは少し迷ってる、アグロ、横並びを重く見るなら、ヴェスパー3積みで禁忌を強くした方が良いかも。
事故は割と多いので使うならマリガンは慎重に。
コントロールとは少し違いますがクロノスで相手のデッキアウトを狙うのはどうでしょうか? 残念ながら自分はデッキ自体は昔バラしたのでないですが探せば出てくると思いますよ。
あ、、、すいません書くところ間違えました、、、
コンシードビショップってどんな構築ですか? すいません、未熟者で、、
いわゆる天狐ビショップのことです。