質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
mtbt Lv38

人形(ハイブリ)の来期デッキ

どんな感じか仮組みした人いないですかね?
シルヴァのアクセラでチクチク削っていってオーキスかノアでとどめを刺す的な感じのつもりで組みました
(自分が組んだのだとオーキスとノアの人形が足りない気がする…)

あとシルヴァのアクセラと使いやすそうなのオートマタナイト以外にいる?

これまでの回答一覧 (13)

とりあえずこんな感じかな
弱そう

  • mtbt Lv.38

    狭間の悪魔はプライムかラプンツェルいないとあんまり活かせなくない?

取り敢えずこの形で回して生きたいと思います。
動きとしてはシルヴァでダメ稼ぎしながらロボミでプレッシャーをかけていきながらオーキスノアでリーサルって感じですね。
色々新カードを大目に採用しています。
パラケルスス…先攻5ターン目に防御型を持ってきてシルヴァの弾丸にすれば2面除去しつつ守護立てられます。イカロスと違いデッキに不純物いらないのは偉い。
シロウロボミ…エンハでドロシー並みのスタッツ並べられるヤベーやつ。守護あるし人形はAF軸程盤面消費してても問題ない。
バジリス、ロココ…文句無く強い。
山岳隊長…自由枠。階段とかスピネでもいいかもしれない

取り敢えずシルヴァの弾丸はオートマタナイトや防御型or攻撃型ゴーレムがいいと思います。防御型なら守護も立てられるので次に繋がりやすくなります。フラワードール不採用の理由は火力が低く、ラスワで得た人形を使わないと処理できない場面が多いこと、バーンはターン1なので攻撃回数増やしても意味ないといった理由です。

他2件のコメントを表示

とりあえず最低限の変更だけ加えた。
あとは環境を見ながら色々変えてくつもり。

アーティファクト埋めたり引いたりの子を入れないなら
いっそハーメルンなくてもいいんじゃないか?と思い始めた。
ほぼ純人形だけど、今のところはこんな感じを想定中。

他1件のコメントを表示
  • mtbt Lv.38

    ハーメルンはロココ増やしたりオートマタナイト増やしてシルヴァの弾にできるから結構重要ポジじゃない? 心なき決闘は自分的にはコスト重すぎて入れるのが怖い…

  • 狐鈴(ふーりん) Lv.32

    シルヴァの弾は別に突進をつけたいやつに合わせて出す必要はないと思ってます。単に3コス使って3コス以下のカードを出したらおまけに突進とダメージとファンファーレ不可がついてくるだけなので。ついでに3枚のシルヴァに対してフラワードール3 オートマタナイト3 パラケルスス(のゴーレム)3と弾は十分だと思う。あと、ロココはエンハじゃなければ2/2/2のバニラ。エンハなら相手フォロワーを変身させるがテンポロスとメタカードとしての側面が強いのであまり増やす場面はないのかな?と予想してる。

こんな感じでどうかな?
純人形にこだわってます

  • mtbt Lv.38

    心無き決闘が重すぎんのがなぁ… aoeが糸しかないからバジリスほしくない?

nanase Lv29

こんな感じで考えてるけどドロソ入れたいのに枠が…フラワードールかジャンク抜きたい。
シロウは強いと思うんですよね…パラケルススとかも考えたんですけど、どうしようかな。
操り人形加えるフォロワーはスタッツが低いからシルヴァと相性が良いのってなかなかいないですよね…

  • mtbt Lv.38

    シロウ確かにいいっすね スピネの代わりに入れようかな ジャンクはシルヴァの弾として使うよりかは普通にプレイしたいし微妙なとこやね…現状だとオートマタナイトが1番優秀かね?

まろ Lv35

スピネの存在意義がわからないんだけど主に何を意識してるん?

他1件のコメントを表示
  • mtbt Lv.38

    ハイブリ使ってた時スピネ3積みしてたからその名残っすね(特に深い意味なし) 結構スピネに助けられたことあったけどaf絡めなきゃダメかねやっぱ

  • まろ Lv.35

    1点ダメージが刺さると思えないんだよね 1点で仕留めるには人形使うことになりそうなのもその構築ではきついと思う

ロココは追加されたけどまだ使いやすい操り人形加える系まだ少ない感じだよな、操り人形とシナジーあるカードもほしい

シルヴァと使うのはあと純真とかフラワードールくらいしかないね

  • mtbt Lv.38

    正直人形遣いの糸はaoeとしてはかなり弱っちいよね、エルフが相手だったらうれしーってなるけどビショ相手だと… フラワードールは手札の消費激しいからラスワがかなり活きそうすっね

退会したユーザー

人形が成金に片足突っ込みかけてて悲しい、、、
自分はクロノスでも入れてよくわかんないものでもメタりますかね

他2件のコメントを表示
  • mtbt Lv.38

    クロノスはアンリミでインドラと原初のお世話してる以外使ってないわ…

  • 退会したユーザー Lv.147

    天狐ドロソ多いしワンチャンメタれるかなーくらいで、、、 ほかのクラスもまあまあ刺さりそう、、、

  • mtbt Lv.38

    ネメシスにも回復増えたら結構やれそうですね 来期だとモルが被害にあいそうっすね(ほぼ毎ターン7ドローすることになりそうだし

新環境入らないとやっぱりわからないが
パペット、心なき決闘は3積みかな。その場合、少し人形に余裕ができるから、除去札は減らす。んで先攻2Tはちょっと動きにくいから(ロココはエンハ、バラケルルスは進化で使いたい)、歴史を知る者をいれてみた。まあ普通に通常スタッツのロココ出しても良いし。あとはなんとなくメタスペル。
アクセラは、バラケルルスのトークンに使うのがいいのかなって考えてる。あとはAF寄り人形ネメシス作って、AF飛ばすかな。
あんまりネメシスやりこんでないから、参考にでも。

こんなんどう?

  • mtbt Lv.38

    グラスいいっすね! アグロ相手が多かったらかなり活躍できそう

コンセプトはルリアでリーサル凌ぎつつ10ターン目にロキ+ノア15+足らなきゃアーティファクトスパークでリーサルを狙う感じ
ルリア+オーキスで人形の緊急補充もできる

問題は強い5コスいないのと、手札補充がアナライズで間に合うかわからない、守護にめちゃ弱い、リーサルが最速9ターン目以降で遅い

フラワードールはシルヴァの弾として期待
熾天使の剣は入れた分だけ先行が弱くなるので環境見て調整予定

シルヴァでどの程度削れるんだろうなぁって感じ。そこが全て。削れ具合によってはオーキスの10点で間に合うからノアが減ってくる?使ってみないと分からないね

5の動きがそこそこ強いので、その前にベルエン置いてもまあええやろの精神。許されるかは分からない。6のバジリスは人形と合わせたら宇宙見れそうで、この動きを前提とするなら前半でもっとテンポロスカード採用してもいいのかなとは思う。シロウは構築から若干浮きがちな気もしてる。7に開いてロボミがヴィクトリア守るのはまあまあ強い…のかなぁ…?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×