シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (52)
超越の二の舞って言う人いるかもしれないけど地味に既存のレジェンドとのシナジーがかなりあるのが個人的にすごい好き
・ギルヴァのデメリットをやや無視できる
・アクセラレートが軽くフィニッシュアシストにもなるのでリントとの組み合わせが強い
・ピュートーンで圧縮して釣りやすくできる
・ジャバで10コストをエサにした時も出てくる
これだけできるって偉大だと思う
先生!ちゅよいです!ヴァンプに渡してはーと
これ竜爪置いたら自滅できる?
ピュートーン大活躍フラグ・・・?!
使いづらい無双竜機ボルバルザークだろこれ
ギルタブルルあげようか?
これってJavaリント使えっていう運営のご達しかな(笑)
出した時点でほぼほぼ勝負が決まる。疾走で押し切れば勝ち。ゾーイの効果が切れてリーダーの体力1の状態で相手にターンが回れば負け。
使われる側からすると面白くないあたりボルバルザークやんけ。
ジャバガチャでアジからゾーイ出せるやん!
リントに知恵の光が来たと考えるとなかなかにやばいのでは?
ドラエアプだからよく分からないんだけど、これってリンドに2枚目の知恵ピカが追加されたってこと?それはまずくない?
アジ使うわ
強いゾイ。
アクセラレートで溜め込んでおけばダメージ与えられないターンが延々と続くんだゾイ。2枚3枚引かれてたら理不尽すぎてやばいゾイ。
ピューみたいな変態玄人用でもなく、鯵みたいな面白みのない能力でもなく、笛みたいなゴミでもない
いやーこういうのほんと嬉しい
ぶっ壊れとはこれいかに
剥がされたときのリスクめちゃ重だから
リーダー付与を取り消すカードは追加されない可能性が微粒子レベル
強いには強い、しかも完結したぶっ壊れかと言うとどうだろうと思えるし、デッキ構築に幅が出そうだし、ジャバピューとかとも相性がいいって言うのが本当に良きかな
ドラゴニックシンガーちゃんを使えという天からの思し召しだ
ドラゴニックシンガー使うぞ
これ11コスゾーイをアクセで使ってデッキに入れて10コスに下げたゾーイを引かないとだめって手間が見かけよりサーチドローが重いドラゴンには辛い
露骨なドラゴニックシンガーシナジー。
「竜騎兵のほぼ下位互換」「ぶっちゃけいらない」と散々な評価(当社比)だった彼女に「じゃあ、こういうのあれば使うだろオラァ!!」と運営がキレた結果ですね。
効果自体は……面白いとこはあるけど、強みを押し付けるというより窮地を凌いで競り勝つカードだしなぁ。
見えてるリーサルを回避して逆転勝ちってできればいいけど、圧倒されてたり圧勝してたりするとぶっちゃけジェネドラの下位互換。
んで経験上、シャドバではそういう試合の方が多いって言うね。
まぁ、手札に抱えとけばいざと言う時に使えるし、連続発動で最大3ターン稼ぐ事もできる訳だが、そう考えると出すまでにかかる手間が微妙にネック。
序盤にアクセラレート発動させて10コスにして戻せてればいいけどさ。……大型なのに序盤に引いときたいってのも新しいなオイ。
鳳凰あれば10コスだろうが11コスだろうが無視して使えるから、財宝入れるなりアンリミで使うなりすれば面白いかもな。
10pp貯めてから鳳凰置いてピュートーンでデッキ圧縮して、ゾーイとジェネドラとか大型疾走合わせれば「ずっと俺のターン!」できるかもしれん。
アンリミでそんな悠長な真似が? って言われると……ナオキです。
出すのに一工夫いりますが、サーチしながら出し続けるだけで一方的に顔面殴ってリンドに繋げ安くなる強力無比なカードですね
強い弱いに関わらず、超越臭がしてあんまり好きじゃないカードですね
ボルバルザークさん!?
よっしゃ、リントギルヴァアドラメレクゾーイドラゴンとかいうてんこ盛りドラゴンで遊ぶゾーイ
ジャバが10コスを餌にしても持ってこれるというのも嬉しい。
変異の雷撃がぶっ刺さるけどローテ落ちするんだよなぁ。
ターン開始時ダメージのカードがでなければ割と活躍しそう。
このオーロラでひっぺがしてドギラ投げる感じはわーいコンボ?
軸にしなくても適当に挿せる感じだし、当たれば使ってみたい。
些かリスキーではあるけど、色々と悪さもできそうな面白いカード。
ジャバでノーリスクで出す、アクセラレートでリントのチョイスカウントを稼ぐ等色々と使えそう。
もう一つのレジェンドのアドラメレクも強いレジェンドと言えると思うので、来期のドラゴンはなかなか期待ができるんではなかろうか。
クソカードだと思ったけど、これ見てちょっと感心した