質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

アグロエルフの回し方

星神の伝説がリリースされて、アグロロイヤルとかが流行ってた時にシャドバを離れたのですが、最近50パック貰えるということで復帰して、アグロエルフを作ったのですが、どうしてもドラゴンビショに勝てません…有利がついているネメシスなどは9割以上勝てるのですが、この2つのクラスに加え、ロイヤルとかにもかなり負けが多いです。7ターン目以降になるとローランとかが出てきて、後2点ぐらい足りないまま手札が切れて負けることが多いです。ドラビショはリーフマンでジャンヌとか全体ダメージをケアしようとしても、効果が切れたターンになると結局飛んできてジリ貧になって負けてしまいます。特にビショは回復しながら展開して、守護も中盤以降はよく出るので、勝率は極端に低いです。
アグロエルフで不利の付いている3クラスに勝つにはどうすれば良いでしょうか?

これまでの回答一覧 (5)

先攻なら1コス 2コス 3茨フェアリー または スターリー4茨フェアリーフェアリーのムーヴ出来ると大体勝てますよ。

後攻ならレーネの進化時効果をうまく働かせて(茨と合わせるとなおよし)盤面をとっていくといいです。

アグロエルフで気を付ける点は、序盤は茨でしっかり盤面をとるということです。そうすることで、調べやリーフマンの効果をうまく活かすことが出来ます。

youtubeに上がってる、ファミ通あぐのむさんの動画参考になるよ

盤面を抑えることを意識した方がいい

退会したユーザー

アグロエルフで勝率をあげたいならば
もっとも重要なのは、茨とレーネ進化の切り方
これが上手くなるとだいぶ勝率あがるって感じ

他2件のコメントを表示
  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    いつも思うんだけどレーネ使うくらいなら紅弓のエルフのほうがよくない? レーネの無敵突進付与も後攻だと大体フェアリーにしか付けられないし。

  • ko-ran Lv.151

    2/2/2と3/2/3では入れられる枠に違いがあるんや、、、3コスト帯はリラとスターリーでお腹いっぱいなんだ、、、アグロならビードル

  • 退会したユーザー Lv.327

    本体が2コス、進化後4/4なのがでかすぎるから、少なくともアグロ~ミッドレンジならレーネのが強いと思うよ。突進&ダメージ無効付与は茨とも噛み合う。紅弓はコントロール寄りのカードだと思う

茨引いて横に並べたら大体勝てます。
要は運ゲー

ko-ran Lv151

先行とって出来るだけ調べのバリュー上げる

コンエルとかは諦めてくれ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×