シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
実際のところ、皆さんのシャドバ歴ってどれくらいですか?
タイトルの通りです。僕はもうSTD中期(収穫祭ナーフの一週間前あたり)から遊んでるのでかれこれ一年と十ヶ月くらいこのゲーム遊んでますね。なんだかんだ言ってこのゲームやっぱり楽しいので今でも楽しくやらせて貰ってます。(因みにここの掲示板を使い始めたのはROBからです。結構な古株の癖に質問ばっかしてるせいでレベルが全然上がりません)皆さんはこのゲーム何時頃からやっていますか?
これまでの回答一覧 (58)
エボルヴ中期からだから1年半くらい
あの頃は凄い人気ゲームだったなぁ
もうすぐ始める
ワンドリが始まる3日前からだからそろそろ1周年ですね
SFLリリース直後に始めたくそにわかゾ
でも何だかんだ半年はやってるのか…
後攻システムの変更っていつだったっけ?
STDの乙姫ミッドが流行ってるぐらいからやなぁ
リリース初日からやってます。
ただし、不思議な世界後期からCGS末期までの半年間ほど引退してました。
おかげさまで復帰後はルールも変わってるし、新カードもDBNも含めて3期分集めなくてはならず、とても新鮮で楽しかったです。全部集め終わりましたが・・・
今の環境は本当に色んなクラスと当たるので楽しいです。乙姫バースとか、ドラネク2強、倉木時代はもうコリゴリ・・・
ログボが始まる前からやってる
何回かアカウント変えてるけど…
詫びルシもらった直後にプレルシ引いた思い出
TOGのライブラナーフされる直前に始めた。一回データ消して新しく始めてるけど。
エボルヴ開始時ですね
訳もわからず蠅の王を3枚精製してネクロ触ってましたね
始めたSTD期の割と初期の方からですね。やり始めた頃は主にフレとルムマやるか、フリマを回してただけでデッキ構築とか全然考えてなかったです。
エボルブの終わり頃(ROBのカードが発表し出したくらい)
何やかんやで一年くらい遊んでる
他のゲームやろうにも端末が対応してなくてね...
同じくらいからやってるけど離れてる期間もそれなりに長いから実質6~8ヶ月くらいかなあ
久々のストライクさんの質問、答えるしかない!。
さてと。ええといつ頃始めたかなあ、いつだったかははっきりと覚えていない。
しかし記憶として残っているのは、
開始して十数日後に運営から、
「(良い金づるとしての)友の証じゃ」
という事でルシフェルなる闇落ち2コマさんを1枚貰ったね。
また始めた当時、手札が9枚になると燃えていましたし、後攻の初期Ⅰターン目の手札は4枚だったかなあ。
尚、ここに来たのはメアリーさんが実装されて1月たった頃やな。その前もその後もこれからもけんぞくやなあ。
………最後に、その頃から既にヴァンプの復讐は謎の存在だったな。特にリノセウスサタン超越、マジでくたば
===>>>ライトニングブラスト!!!
ピチューン!。
以上。
確か去年の2月末辺りに始めたんで1年ちょいですね。
エボルヴが出る1ヶ月前くらいからかな
なお未だにマスターにすらなってない模様
本垢を始めたのはSTD後期、サタン配布の頃でした。
そしてそのアカウントではエイラとかイージスとか昏きとか(一部省略)を使ってBPMPを盛っていたわけです。しかし途中で生成のしすぎによる資産不足によりあえなく破産。というか破産したのは時空からずっとですが。
じゃあ今は何を使っているのかって?
…私は"サブ垢"を騒乱中期に作りました。作ったときからエルフ以外作らない!って決めてました。たしかその頃からコントロール使ってたっけ。それからNエルフをぶんぶんし、最近ふたたびコントロールを握り、今に至ります。
エルフしか使っていない、作っていないのは愛着以外にも前のアカウントの反省もあります。ありました。
まあもうないんですけどね!
そうそう。名前でわかるかもしれませんがバンドリーマーです。よしなに・。・
STD初期に友達に誘われて軽い気持ちで始めた結果がこれだよ!!!
ToGから。
ワンドリ中期から少し離れてたけど。
エルフに一切ナーフが入ってない頃からですね(STD初期)
忙しく無い日は毎日やってます
エボルブの時に友達に誘われて始めた
今では「まだあのクソゲーやってるの?」とか言われてます
STDのロイヤル天下くらいからかな?
ドラゴン使ってたのでなんとか騎竜からファフ繋げて乙姫返してた頃が懐かしい…まぁ返しても負ける確率高かったんだけど
エボ、バハ臨初期は不遇とされながらもなんとかやってた。マスターに上がったのはこれくらいの時期だったか…忘れた
今ドラゴンがエボくらいのキツイ状況になったら続けるだけのモチベがないかもしれない
好きなんだけど、それ以上に何回キレたことか…_(:3」∠)_
STD後期(8月下旬)くらいですかね
多分騒乱の時期辺りに初めて1年は経ってるけど当時1ヶ月くらいしかやってなくて、ログインすらしてない期間がほとんどで、ワンドリまともに経験してないかな
ネメシスの時にちょこっとやって、また休止
ローテーション追加された時のランクがC1ってことからまともにやってないことが分かってもらえると思う
で、最近になってようやく本格的に始めたかも
どっちかと言うと当時はストーリーばっかやってた
一年半前くらいからはじめたけど本格的にプレイし始めたのはワンドリ期くらいからですかね
グラマス踏んだらログボ勢になる艦これアズレンメインの人です
エヴオ期にダウンロードはしてたけど、がっつりやり始めたのはバハ期から
4000年
ワンドリ期の初めの方
後、ビギナーからC帯くらいは当時はエイラ環境だった(ビギナーで3回に1回ぐらい当たった)
C帯は半月ほどやったけど、倉木はC帯で5回に1回ぐらいだったよ
(B帯に上がった頃にナーフがかかった)
-
退会したユーザー Lv.70
そういえばワンドリ初期ってNヴのイメージが強いけど意外とエイラ流行ってたよね...。
-
馳夫 Lv.281
私が入ったすぐ前に低ランク力比べイージスで力比べにナーフがかかったばかりだったからビショ構築が人気があったのだと思います。エーテルコストもイージスを入れなければ新規用の50パックで作れますし、テミスもあったので初心者にとってはかなり強かったと思います
ワンドリ後期から始めましたので、かれこれ10ヶ月くらいですかね。
ちなみに、当時は(当たり前ですが)低ランだったので、そんなにNビショばっかりって訳ではなかったです。
STD後期から
STD初期からやってます。WLDで一度やめました。SFLはほとんどやっていません。
CGSで復帰してローテ、アンリミでマスターになりました。現在も継続しています。
やっぱりSTDの陽光サタンが一番楽しかったなあ。
かなり人気ありましたよね。自分のシャドバやってる友人達も大抵はエボルヴから入ってきた人です
1日3人は電車の中でやってる人を見かけてた。今は月に1人見ればいい方。