シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (42)
ジンジャー→(ファンファーレ)次の自分のターン開始時自分の場に出ているフォロワー全て消滅する。
ナーフ無し
めっさつよいさんに破壊耐性と攻撃力は常に破壊されたフォロワーを参照するように効果修正
…ないよな
マジックオウル2/2/2進化時スペルブースト2回⇒3/2/3 進化時スペルブースト1回 リノセウス2/1/1⇒2/0/1 スカルリング制限一枚 旧ケリドウェン制限1枚 超越コスト20⇒コスト24 旧ケリドウェン制限1枚(願望)
困ったことに割りとナーフなしが有力に見えるんだよなあ。少なくとも運営の感じだと。おまけに追加カードでどうなるかわからん。
んでと人狼の効果は変わりましたか?。
旧ケリド制限(5,6回目)
巨腕のスケルトン 基礎スタッツ 3/3/2
気紛れな蘇生者 6/5/5
またネクロにバフ
めっさつよろいさんに突進付与。
希望で
アーサー スタッツ2/4
必殺の魔弾 コスト2
茨 加えるフェアリーを1枚に
加速装置 pp回復を削除
教会もナーフすべきなんだろうけどどうやら勝率が高くないっぽいので保留。
ジンジャーももうすぐスタン落ちだし今更ナーフするのもなあってことで保留。アンリミだと雑魚なのにナーフするのもかわいそうに思える。
ネメシスは今のところ暴れてないけど今後を考えてナーフすべきと判断。絶望的に相性の悪いエルフがいてこの勝率だから、他リーダーに対してはもっと勝率いいだろうし。
実際はナーフなしとかになりそうで怖い。
そろそろ先攻と後攻の勝率調整しないといけないんじゃないかなと思う
まあ今回もナーフ「は」ないかな
今までの無能さから見たらナーフなんか無いに決まってるだろ!!!れ!!
白黒 5コスでチョイスする形に (1コススペルで無くなる)
エンハンス8で2つとも手に入り8pp回復
ワルツ 魔弾 2コス4ダメに変更
加速装置 2コス化 3コスト以上のアーティファクトに効果適用
ミリアム 3コスト以上のアーティファクトサーチに変更
生命の量産 コスト1下げるを削除
今回の追加はかなり進化権や先攻有利に気を配ってるものもあると思う。だから修正するなら先攻有利になってるカード群を触りそう
上方修正
採用率の低いネクロカードの上方修正第2弾
骨の代弁者
2/1/1→2/2/1
マミー
2ダメージ→3ダメージ
巨腕のスケルトン
4/4/3→3/2/3
ヘルロードスケルトン、スカルギガント
8/6/5→7/5/5
で、結局環境変わらないじゃねーか第2弾。