通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

アンリミ昆布

あとで倉木×2作る予定です。アグロとドロシーには勝てるような構築を意識してます。

超越対策にアザゼルってあった方がいいですか?倉木→アザゼルで勝ちなんですが、そもそもそこまで試合がもつれるでしょうか?それに今は超越あまり見ないと聞きます。超越対決は捨てた方がいいでしょうか?

他にもアドバイスよろしくお願いします

これまでの回答一覧 (3)

アグロとドロシーにさえ勝てればいいなら昏きすら要らないよ
置く暇ないし鮮血の口づけやワードロやテラーデーモン入れた方がいい
対アグロならむしろ回復出来るアザゼルの方が役立つ

個人的には昆布で昏きを採用するならアザゼルは絶対に入れた方がいいと思う
攻めのパターンが圧倒的に増えるからね
昏き→アザゼル
だけじゃなく
アザゼル→セクシー連打
とか色んな攻めが出来る
あとはアザゼルがいると超越だけなく基本的には圧倒的不利なOTKエルフとかにも勝ちを拾えたりする

それに昆布は昏き置くまで相手のライフ1も減らせてないなんて事はザラだからアザゼルいないとアグロ以外の相手との試合が長引くよ
時間効率の面でもアザゼルは入れた方がいい

見切れはバフォ、黒死、飢餓、純心が3枚ずつです。
アザゼルは倉木とのシナジーはもちろん、アグロ殺しに非常に役立ちます。
超越対決は超絶不利ですが、先行なら全力で倉木アザゼルを狙いに行きます。
あとブラットムーン、ベルフェゴール、ディアボリックドレインもおすすめしません。発動がきついのとそこまでアグロ環境ではないからです。

退会したユーザー

クロノスでデッキアウト狙う昆布ならよく使ってるけど超越相手はほぼ毎回クロノス出した返しにギカキマか超越で死ぬから昏きアザゼルは無理と思います。超越は減った気がするけど普通に見ますね
アグロやドロシーは血月黙示引けてれば大体大丈夫と思います

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×