エルフだけ後攻勝率が50%越えてるのは何故?
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

エルフだけ後攻勝率が50%越えてるのは何故?

コントロールが後攻強いのはわかりますが、それだけでは無い気がします
先行の方が強いミッドレンジやNも今は後攻でもやれるのでしょうか?

これまでの回答一覧 (9)

Cheryl Lv40

茨、対空で序盤巻き返しが効くからかなぁ。
Nは双撃、木人、4T梟進化あたりが強いよね。

  • ゴルゴ Lv.54

    茨がエルフを支えてる感ありますねぇ!

ko-ran Lv151

1、エルフはウィッチの次くらいにハンドが重要。プレー回数や手札枚数参照能力が多いから。導き返して
2、イバラなどの除去が強い
3、エルフクイーン、エリンなどの回復待ちがなかなかやるな。
4、地味にレーネの進化時効果がボード維持の要になったりする
5、カシオペアが現環境少ないaoe待ちフォロワーで展開を返せることが結構ある

他1件のコメントを表示
  • ゴルゴ Lv.54

    他のクラスでコントロール組んでるとクイーンとエリンのありがたみがよく伝わりますね・・・

  • ko-ran Lv.151

    アンリミでも積んでましたわ〜

退会したユーザー

ネル者の黒ドレスと赤ポーラでなんでもおとせたり
黒ドレスカシオペアでアーサー返せたり、エリンジャングルは普通に強い。だいたいこのへん?

  • ゴルゴ Lv.54

    ネルシャ便利。オシャレ枠でピンだったけど増やそうか今も悩む

先行2tに動けることより後攻2tに動けることの方が多いんです…

茨が後攻でも盤面取り返せるぐらいのパワカなのでわりとやってけます。

Nは後攻4t梟強いので大丈夫かもしれないです
ミッドは茨対空引ければ大丈夫です


minagi Lv16

だいたいの事は他の方が言っているので自分が思いつくことをひとつ。

今環境に入ってから、AOEを搭載したデッキが少ない気がします。その為、後攻4ターン目に妖精の調べが決まりやすく、その後の展開に有利…なんてこともあるのではないかと。まあ、1点AOEなんか要らんと言う気持ちはよく分かるんですが。

私がエルフと対戦したときに、たまたまビショップで星の奔流を握っていたことがありまして、それでそんなことを思いました。

  • ゴルゴ Lv.54

    なるほど。時代はまさに横並べ大正義時代

golf1209 Lv51

シンプルに「フォロワーを出しながら
除去をする」ことが得意なクラスだから
単純に後攻時の不利をまくりやすい

逆に先攻引いた時に
ポーラ、インセクトあたりがくさったり
したりすらする

え?ニュートラル?
そんなんエルフじゃないし

退会したユーザー

でかいのは双撃

馳夫 Lv281

ワンドリ期にエルフを使うかたに後攻勝率の高い理由をたずねたことがあります

理由は要約すると除去力が強いため後攻でも苦にならないとのことでした
特に双撃は後攻から盤面の不利を返しす力が強いとの話でした

現在のエルフは双撃を使うデッキは少ないですが、除去札が多く、茨もあり盤面をとるのが比較的容易なため後攻の不利が少ないのだと思います

すなわち、先攻逃げきりをしなくても戦えるカードやデッキが多いクラスであると言うことだと思います

失礼しました

個人的な意見ですが、手札が多い方がコンボを決めやすくて有利に持って行きやすい印象です。

NはBBの発動条件がクリアされやすいのでは?嫌いなので知りませんが。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×