シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
入れるか抜くかでそこそこ論争が起こるカード
①ヘクターネクロにゴブリン
②Nヴァンパイアにサーベイジウルフ
③ランプドラゴンにドラゴサモナー
④Nエルフにゼウスorバハムート
⑤ドロシーにフレイムデストロイヤー
⑥アーティファクト軸のネメシスにスピネ
ここらへんのカードを入れる派と入れない派どっちが多いか気になるから教えて?
これまでの回答一覧 (21)
1
いれる。3枚入れる。
ポイントは、1ターン目に出すのが強いんじゃなくて、ヘクターや貴公子のくっ付き、アルフスの玉などでバリューがとんでもなく上がるのが強い点。
1/1/2 ラストワード 1ドロー 、
1/1/2 ラストワード 1/1を1体場に出す 、
1/3/2 突進 、
仮にこんなカードがあったら、中盤以降にしか出せないとしてもクソ強くない?
こうやって使うためのカード。
まぁ何言っても納得しない人いるけど、レート上位のガチの強者たちの採用率100%だし、黙って入れて上に書いた使い方しとくのが賢いよ。
画像は、3期連続レート1位の化け物が今期使ってたヘクターネクロ。
ね?3枚入ってるでしょ
1 入れる
抜くようなコントロール(?)型ヘクネクはもはやコンロの下位互換
2 場合による
アグロはもちろん復讐に左右されない疾走が欲しくなる時が多いので個人的によく入れるけど
3 場合による
ミニゴブアイラ確定とかじゃないなら入れる。
鯵ドレイクのお供にもどうぞ
4 バハ:入れる、ゼウス:場合による
前はサハイスラ、バハ、BB、ジャングルまたは象で事足りたのでゼウスは入れない場合多かったが、バハを上から取れるようになってからはエルフ系フィニッシャーの代わりに積んでもいいかも(最近やってない)
5 ほぼ入れない
フレデス無しでも圧力は十分だから。
大抵スペブが間に合わないのもある。どうしてもなら氷マンモスのが使いやすい
6はわがんね
結論:場☆合☆に☆よ☆る
①入れない
②使わない
③ミニゴブでアイラサーチのために抜いてる
④使わない
⑤後半見るなら入れるけど基本的には入れない
⑥ドロソ欲しいから入れてる
あと超越に精神統一とか破邪とか変成とか
どっち派が多いか分からないから自分はどうしてるか
①入れてる、3積み。イーターアンドレ純心全部3積みだからゴブリン投げても手札枯渇する可能性が低い、そのドロソ組やスケルトン軍団の攻撃1に加えベレヌスのラスワもあるので2/2等に一方取られても損になりにくい、苦手なエルフ(の茨の森)に対処しやすい、オディールなんかよりネクロミラーに刺さる、貴公子ヘクターと相性がいい、アイシャヘクター破魂の墓地肥やしにもなる。必須じゃろ
と思ってるけど入れない派の方が多そう
②入れてる、3積み。少なくとも自分のニューヴはアグロなので積むに決まってる。
③入れてる、3積み。使ってるのがサハイスラ不採用で狂える積んでるドラゴンでかつインドラピン刺しとかしてるので、手札減らないかつ狂えるの打点落ちないサーチは優秀。攻撃1は貧弱だけど破竜激震と合わせて確定除去になったりスタフェニと合わせて2/3取ったり便利。
④デッキによる。自分のはサハイスラに加えてフルムーンまで積んだコントロール軸ニュートラルエルフなので積んでる。
⑤⑥エアプなので分かりません
フレデスは殆ど見ない気がする。ドロシーキマイラゲイザーだけでも十分盤面制圧されるし、大型添えるなら氷マンモスでもいいんで要らないのでは
スピネはあんまり見ないし最近流行りのミッドレンジネメシスだとますます見ないけど、ネクロ使ってる時に出されるとかなりキツい。だから入れないで
とるあえずよく使うのだけ
1入れてる。
大王ナーフ前は抜いてたけど、ナーフ後はアンドレ進化から低コス展開+貴公子でヘクターやアイシャに繋げるのが勝ちパターンだから必須だと思ってる。
6入れない。
強いけど枠が無い。五コスは異界とハクラビの方が好み
①使わないけど入れない
②入れない
③使わないけど入れない
④ゼウスはアリそう。でも使わんからわからん。
⑤使わないけど入れる
⑥かわいいから3積み
135は入れない派が主流かと
24は半分以上は入ってる希ガス
ピネガキは知らない
あくまで戦った相手や他人の意見を見てて抱いた印象だけど
ンゴゴーの個人的意見
①…いらない
②…悩む。でも入れない
③…サモナーサーチ率が高すぎるので抜く
④…構築次第
⑤…入れる
⑥…悩みんぐ
って感じです。
①ヘクターネクロにゴブリン
抜いた。こいつ入れてると2コスト2/2枠から削ることが多くて、先攻でコイツ出せても次のターンに2/2引けなくて盤面ひっくり返される事多々だったので・・・。
②Nヴァンパイアにサーベイジウルフ
入れない。キャット弾の信頼性上げたい。
③ランプドラゴンにドラゴサモナー
入ってた方がデッキ圧縮になって良いかと思う。
④Nエルフにゼウスorバハムート
嫌い。エルフに限らずコントロールに矢鱈とバハとか入れてる構築は相手してて残念に感じる。※個人の意見です。
⑤ドロシーにフレイムデストロイヤー
入れてない。ただドロシーそれほど使い込んでないので、挿してる人には何か狙いがあるんだろうとは思う。
⑥アーティファクト軸のネメシスにスピネ
今は構築の関係で入れてない。ただ、能力的にアーティファクト軸にこそ入れるべきフォロワーだろうとは思う。
①ヘクター使わないのでわかんない
②ヴァンプあまりいじらないのでわかんない
③迷うけどたぶん真っ先に抜くかな?
④エルフ使わないからわかんない
⑤私のドロシーにそんな枠ありません 両キマイラも枠ありません
⑥入れる ワンドロー(サーチ)はマキナ発動後の手札調整に役に立ちますね
①入れる
単純に1コストから攻めたいのと他と違って貴公子と合わせて出せる場面も多いので腐らない。
②入れない
キャットをサーチするのとキャットのダメージの安定感を上げたいので不採用。
③入れない
ドラゴン軸なら確実にミニゴブ入れる。N軸なら採用カード次第で検討。
④入れない
コントロール型ならサハも含めて採用。ミッドレンジ型なら不採用。
⑤入れる
ただの趣味で採用。フィニッシャーというか相手の心を折るための一枚。
⑥入れない
基本的に5コストはハクラビと転送。型と環境次第でスピネも入るので回答が難しい、自分の構築だと不採用が多い。
コメントにも書いてますがヘクターネクロ以外はデッキのメインコンセプト以外にも重視するポイントで変わるタイプが多いので(N軸コントロールヴァンプとN軸フェイスヴァンプみたいな)一言で言いきれないですね。
意地や信念みたいなので頑なにコッチ派!みたいなのはないです。
①え?スカビでよくね?(アンリミ並感)。環境が早ければ入れる、遅ければ外す。
②キャットで引いてもダメージソースになれる一裂きとサーベージは入れてもいいと思う(私は入れないけど)。
③ドラゴンはわからないけど、入れない構築もあるんだ…てっきり3積み必須だと思ってたわ。
④バハは枠があれば入れる。ゼウスも枠があれば入れる。ただ、無理矢理枠を捻出してまで入れようとは思わない。
⑤絶対入れない。
⑥ネメシス界さいかわなんだから3積みに決まってるよなぁ?
①入れる。安心感あるよ。
②入れる。先攻3ターン目の火力がダンチ。
③入れる。託宣とか引っ張ってこれなくても手札整えて伺う。
④入れないかな。そもそも論エルフ苦手&嫌いなのでよく分からねぇけどね。
⑤入れない。入れてたけど回りづらくてイラッときた。
⑥入れる。5ターン目にやられるとウザい。
全部ローテでの現環境ではという前提です。
1.入れる
7tリーサルを目指して打点を稼ぐ為。
ただ、アイシャリーサルの方が強く見込めるコントロール環境ならいらない。
2.入れる
こちらも理由は上記と同じ、アグロからミッドレンジのN軸なら打点を稼ぎたい。
3.入れる
こっちよりも新アイラの方が諸説ありそう。割とこれは脳死で入れてますが、今は歌い手3、サモナー2とかの方がいいのかな?
4.入れない
多分今はゼウスよりも白狼ロキ象型の方が打点、速度的に有利だと思います。勿論ダメ減カードにはめっぽう弱くなりますが。
5.入れる
ドロシー使わないですが、最近多いエルフに高スタッツは刺さるので1.2枚積んでてもいいと思います。
6.入れたい
カード自体は強いと思うけど、ハクラビの方がなんだかんだ使い勝手がいい、基本、加速装置を使ってAFを突っ込ませるっていうネメシスの強い動きと相性が悪い。加速装置が引けない時は強いしなんだかんだ5tに普通においても強い、ただ枠がない。
①個人的には入れない。でも入れる気持ちもわかる。
②バフォメットで緋色orキャットサーチしてるから入れないなー……。バフォメットで2/2疾走持ってくるの十分強いんだけども。
③3積み。序盤のテンポアドよりも中盤以降のブン回り。
④最近はバハムート抜いてゼウス2。5点フェイスにたたき込める大きさもだし、今はバハムートを上から食えるし、ミラーで相手の進化後BB(9/10)を5点削るだけでも結構大きいと感じたので。
⑤ピン刺ししてる。「必要か?」と言われるとちょっと迷う。象を入れるなら必須だと思ってる。
⑥ちょっと前に組んだので自信ないです。回答はやめておきます。
①基本入る。大王ナーフで前寄りが増えた
②使ったことない。けどNヴで出された記憶があんまりない。
③純心もあるが基本どっちも入る。
④どっちもそこそこ見る。自分は入れないし、砕いた。
⑤自分は入れない。相手していると3回に1回は見る。進化権切れると結構辛い
⑥大体入る。たまに出会うマキナ抜いたアグロ系からも出てくる。
①ローテなら入れるんじゃない?
②知らん。あんまり見ないけどね。
③入れるんじゃない?
④あんまり入れないかもだけどバハなら入れるかも
⑤入れない。事故る。
⑥入れます。3積みしてます。
除去力がかなりあがる上に、5T進化の動きが強い。
①以外は割とにわか意見です。
①入れる
ヘクターネクロにおけるゴブリンの価値は極めて高い。
息切れする分はアンドレに加え純真も積んどけば、
ヘクター等キーカード引ける確率も上がり一石二鳥。
②抜く
顔面進化乗せられる疾走で盤面も取れるのは貴重だけど、
キャットサーチを優先させたいような。
③2差し
ブーストカードサーチ&デッキ圧縮は強いが
サモナーからサモナーを嫌って3積みは止め。
④抜く
Nエルフの構築自体十分重いからこれ以上重くしたくない。
BB着地や10ppジャングルまでどう繋げるかを重視していくと
抜けました。
⑤抜く
エルフには駄目押しの一手になり得るが、
魔法剣型なので不採用。
サモナーは現状、多くいるN系や、ネメシスが2コスト2/2を積んでいるため、2ターン目の動きとして弱過ぎる事、ランプがほぼサハ軸のアミュ主体の為、引っ張って来たいドラゴンカードが水巫女、アイラとなるが、タブると持て余し気味になるのでそこまでサーチしたいわけではない事で抜いてますね。
原初なら3積みです。
サモナー枠に堕天やメタ積んだりしてます。
1入れない
2入れない
3入れない
4ゼウス
5入れない
6入れない
全然入れてねぇ...
ミッドロに銀嶺も割と意見分かれない?
自分が触ってるデッキだけ言うと
②3積み
③2〜3積み
④ゼウス2積みバハ0
ヘクターとか、あるいは1コスト余った時に出したいなあって思うケースは確かにあるなあ。こう言われるとなるほどってなる。
ほぇぇ大王入らないんすね。そこにびっくりしたかも。ヘクターを初めとしたバフカードのおかげで後半のゴブリンが腐りにくいは本当分かる。ネクロのバフ全般がネクロフォロワー限定だったらまた違った結果になったかもしれないけど
そう言う使い方なんですねぇ…納得。