質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
cle Lv25

奇抜なオリカ

No.1 神秘の龍秘宝 4コスト ドラゴン スペル
自分のPP最大値を+1する
カードを1枚引く
自分のデッキにコスト7以上のドラゴンカードが20枚以上入っていればさらに自分のPP最大値を+1しカードを2枚引く

No.2 聖者の祈り 2コスト ビショップ スペル

次の自分のターンの終わりまで自分のリーダーの受けるダメージを-2して、自分のフォロワー全てを攻撃不可にする
自分の場のランダムなカウントダウンを持つアミュレット1つに「ラストワード カードを1枚引く」を付与する

評価感想お願いします


これまでの回答一覧 (4)

1枚目
追加効果を除いて考えると覚醒状態だと竜の託宣の下位互換。追加効果を軸にしたデッキだとこのカードを引けるか事故るかの運ゲーになりそう

2枚目
効果が腐りにくいため普通に強そう。ただ殴った後に発動するとデメリットが仕事しなさそうなのが気になります

人の業
5コス 1/1 ・CIP 潜伏 手札のカードを1枚消滅させる。相手が消滅させたフォロワーと同コストのフォロワーを出した時そのフォロワーとこのフォロワーを消滅させ相手に2点のダメージをあたえる。このフォロワーは攻撃できない

神秘の龍秘宝
ランプでもニュートラル路線から離れたらぶっ壊れるし、フェイスや原初なら発動条件はあってないようなもの。ぶっ壊れ。

聖者の祈り
自分のフォロワーがいないときや次のターンまでいきのこってないと思われるときにはデメリットは無い。ノイシュと併用した場合かなりの遅延性能を誇る。擬似的なキャントリもある。ビショップにはイージスの存在があるため、遅延性能の高いカードはやばいかもしれない。

  • バスタノ Lv.132

    神秘の龍秘宝7コスト以上のドラゴンか。ドラゴン全般と勘違いしてた。フェイスや原初には使えないな。ランプならまともな高コストドラゴンがくればぶっ壊れそう。今のカードプールでもPPブーストってだけで採用されそう。

なんでfour leavesじゃなくてfour leafなの?

ドラゴンの方は環境の速度次第で壊れかゴミになる。
ビショのはアミュ軸とかエイラとかで結構ヤバいと思う

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×