質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv166

どっちを作るか迷っています

人の倉木と生姜のプレミアムを見ていたら羨ましくなってきたので無理矢理エーテルを作ってプレミアムオーブを買うことにしました、ただエーテルの都合上1個しかオーブを買えないので倉木かジンジャーどちらのプレミアムを作るか迷っています、どっちを作るのが良いと思いますか…?

これまでの回答一覧 (8)

退会したユーザー

実際に場に出たときのことを考えてみよう。
倉木…潜伏付いてるからプレミアムとの違いがわからない。

ジンジャー…出した後に続くイスラやゼウスなどに勝るとも劣らない美しさ。ふつくしい…

よってジンジャーをプレミアムにし、ジンジャーデッキを作成すべきである Q.E.D.

他2件のコメントを表示
  • Y・U・A Lv.330

    あたりまえだよなぁ

  • NAO*key! Lv.500

    π袋じゃなくてπテントなの本当好き

  • 退会したユーザー Lv.327

    ジンジャーと比較されるレベルでゼウスは美しかった・・・?

暗きのプレミアム持って無いけどプレヴァッサゴの進化時能力でたまに見るけど…。
潜伏上からでも焔が燃え盛っていて、派手で良いゾォ〜ディア〜ック♪( ^ω^ )
画像じゃ分かり辛いね( ^ω^ )
「シャドウバース音声付きデータサイト」って言うユーチューブのチャンネルが有るんだけど、そこにプレミアム集が有るからそこで見て比べるのが確実かもしんない( ^ω^ )

コウ Lv88

どちらも持っていないので好きな方、と答えるしかないですが、ジンジャーはプレミアの後にノーマルが続くと微妙かもしれませんね。倉木は逆に、1枚だけプレミアで盤面に出てると映えそうです(潜伏効果で見えにくそうですが)。

その金で友人と一泊二日の温泉旅行いけ
多分そいつらのことなんかまあいっかーで済むくらいの想いでが作れるから

あんまりいいものでもないぞ(自慢)


ガチで回答すると、くらきにするのがいいと思う。
あいつは中速〜低速のヴァンプ使うなら必ず入るフィニッシャーだから、環境次第だけど、今後使う機会が比較的多いんじゃないかなと思う。
あとジンジャーよりスタン落ちも遅いしね。

悩んでもしょうがないから
そういうときは、テキトーでいいんだよ

倉木依存症の人から言うとジンジャーはとりあえず入れとけって言う感じに出来ないので、専用構築を組む必要があるため使用頻度は落ちる可能性があります。それに比べて倉木は殆どのデッキタイプに入るので使用頻度は高くなります。
ずっとジンジャーを使い続けるならばジンジャーでも良いと思うのですが飽きると思うので汎用性のある倉木をオススメします!

その二択ならジンジャー。
全部プレミアにしようと思ったとき2枚しか積まないから手が届くぞ

ダメだと知ってても俺はミントを推すよ…
まばたき…してくれるんだぜ?進化前だけ…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×