シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
お膳立てが必要なフィニッシャー
よくフィニッシャー談議で『一枚で戦況をひっくり返すカードは良くない!』という意見を見かけます。しかしお膳立てが必要なフィニッシャーであるセラフ・ネフティス・魔海・超越の方が上の単体完結フィニッシャーよりも嫌われている(嫌われてきた)のは皆さん知っての通りだと思います。
そこで、皆さんはどこまでが『お膳立てが必要なフィニッシャー』と言えると思いますか?また、その中であなたが許容できるフィニッシャーは何ですか?
エルフ:薔薇姫、白銀、異形、象
ロイヤル:レオニダス
ウィッチ:超越、ジンジャー、ギガキマ、白銀剣
ドラゴン:魔海アジ、ジャバウォック
ネクロ:タイラント、ネフティス
ヴァンパイア:メルスト
ビショップ:セラフ、イージス
メネシス:ノア、サフィラ
思いついたコントロール向きフィニッシャーを並べてみました。個人的にコントロールでないと思ったのは省いたので「これもコントロールだろ!」というのがあれば各自加えてください。
これまでの回答一覧 (12)
好かれるのは発動した後に苦労する可愛い(弱い)フィニッシャーまでだと思います。
異形とか非常に分かりやすいです。
異形はあれだけで決着しうるカードです。一枚で20点出してライフ差を逆転できます。
しかも1ターン生き残ればほぼ勝ちです。
ですが異形は弱いフィニッシャーと認識され、あれで勝てばむしろ称賛されます。
一方、火力は半分ですが対処手段が非常に少ないイージスは、以前はとても、今でもかなりヘイトを貯めています。
御膳立てが云々は動機を勘違いしていると思っています。
発動した時に対処できないのがイヤなのです。
単独で20点出せるカードだろうとターンを回してくれて対処し放題なら対処できなかった自分のせいですが、
手札で準備した末であっても発動したら対処できないカードは理不尽感を与えます。
一つ間違っていることがあります。
嫌われているのは
「1枚で戦況をひっくり返すカードをトップで引く」
という行為です。
色々思うところはあるけどウィッチについて
超越→追加ターンは調整が難しいしそれにスペブをつけたからさらに大変になってる。存在は許容できるけど圧倒的相性ゲーなので現状許容できない。要するに調整不足。
ジンジャー→ロマン枠である限りは許容できる。バハムートがスタン落ちした次弾どうなるか…理不尽の押し付け具合ではカエルイージスに並ぶ。
ギガキマ→デュランダル黒死みたいなダメージ防御カードをニュートラルに追加したなら許容できる。現状あまりよろしくない。
白銀剣→取り巻きや0コスト化した土がおかしいだけでまだ許容できる
こんな感じー。あとロレアちゃんを忘れるな(本題
少なくてもエレファントは適正、ただの白銀の矢の互換
相手がお膳立てしてるのを邪魔できるなら許せる
できないものは許せない
(トップ解決されたらどうしようもない)
(介入できないところで揃えられてもどうしようもない)
ぶっちゃけ、お膳立てが必要なフィニッシャーというのは異形やこいつらのネタ寄りなやつらなら笑って許せるが、それ以外の今現在環境支配している奴等は気に入らない。
それ言ったら例えばヘクターだって「フォロワーが並んでいる」っていうお膳立てが必要だから(なお「お膳立て」するのにほとんど苦労は要らない模様)
あと、エルフやウィッチには冥府というフィニッシャーがあってだな…
お膳立ての必要なフィニッシャー、じゃなくて対抗策の多い=駆け引きのあるフィニッシャーが好意的に受け入れられるんよ。ある程度強引に決められないとフィニッシャーとは呼べないけど相手がどう動こうと決められるフィニッシャーは問題。
お膳立てが必要なフィニッシャーがコントロール向きとは限らないぜ。
「骸の王」もお膳立てが必要なフィニッシャーだと思います。
遭遇率が低いなら全部許せる。
遭遇率が高いなら全部許せない。
この手のカードはたまに遭遇するくらいならいいんだけど遭遇率高いと嫌になってくる。
デッキで手間をかける(手札の中でコンボを揃える)と言うことと対戦で手順(妨害が可能)を踏むと言うことは違います
手間をかけるのは成功率と決着ターンの問題です
手順を踏むのはそうさせない意思と行動をする余地が相手にあると言うことです(盤面のやりとりがそこに入ると言うこと)
なのでコンボは実用性が高ければ嫌われ易く、強力な単体フィニッシャーは防ぎよう(妨害しよう)がなければ嫌われ易いのです
つ猛竜
完全にこれだった
これね相手がシコシコ準備するのを見てるしかないのが最高にイライラする
意見を纏めると(フルムーンのようなピンメタが無くても)『汎用カードで対処可能であれば許容出来る』といった所でしょうか。とはいえお膳立てが必要なくせに汎用カードでやられるフィニッシャーは(少なくともシャドバでは)ネタの域を出ないですし、結局は周りの声を気にせず自分の好きなフィニッシャーを使うのが一番みたいですね。皆さん回答ありがとうございました。今回はこちらの回答をBAとさせて頂きます。