バハがアミュレット破壊できなくなったら
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Yoru Lv2

バハがアミュレット破壊できなくなったら

これアグロ秘術大暴れじゃね、苦手なドラゴンが弱体化し、秘術側は若レヴィ、オズ、フロウ、静寂、変異全員何故かナーフ回避したし次環境は秘術1強になる気しかしないんだけどどう思う?

これまでの回答一覧 (8)

退会したユーザー

対土にバハは対して重要じゃない
中盤の回復が相手の火力を上回るかどうかの勝負で、バハ出せる頃には大抵相手の土は切れてる
むしろ奇術師対処できるカードが大量に増えることになるのでTier2陥落は普通にあり得る

  • あぞ Lv.28

    サモナー&歌い手で相打ちとれるのは大きいですね、環境に土が多ければリリエルも普通に入ってくるでしょう。

奇術師の対ドラゴン性能はサモナーで処理されるようになったぐらいですが、他のクラス相手となると、
エルフ:フェアリーと相打ち、茨で有利トレード
ロイヤル:先陣のヘヴィナイトやクイブレと相打ち、ネズミで有利トレード
ネクロ:スケルトンで相打ち、ベレヌスのラスワで処理
N:御言葉やリリエル
など簡単に複数回処理できるようになったのでアグロ秘術のデッキなら結構弱体化したよ。

  • あぞ Lv.28

    進化していてもビショップのハゲで消滅できるようになったのも大きいですね。

Lutou Lv72

秘術がランプの苦手にしている部分は回復と大型スタッツ連打だから苦手に変わりない。

いっそ大暴れしてN昏きみたいにナーフして二度と再起不能になってほしい

  • Yoru Lv.2

    誰に大暴れして再起不能になってほしい?

kuzira3 Lv53

むしろ原初型とかノーチャンまであるくらいには奇術師の2/1が響くと思う
エルフ、ロイヤル、ネクロもきついだろうね
1点で取れる奇術師は小粒並べるデッキなら全然怖くないし
他のデッキでも奇術師の対処が楽になるし、土は多少落ちると思う

退会したユーザー

そうね。
そして変異や連鎖ドロシーの能力が悪さして、次弾、いよいよスペル封じのカードが誕生ね!

(あぁもうバハ自決が見られない…ショック)

セラフ狂信者

  • 退会したユーザー Lv.77

    ドロシーじゃないや、オズだ…。

yodaka Lv40

結局コントエルフビショが抑える。
元から得意やし茨とスノホワが更に刺さる様になったしな。2t奇術師からゴリ押しはしづらくなるのでは?

ある。 多分土、ビショ が流行る

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×