質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
腐人 Lv122

で、結局アイシャって

適正なの?

これまでの回答一覧 (40)

Lv17

単体で見たらアルベやらジャングルの方が強い
ただネクロに大型疾走が追加されたってのがやばい
今までは盤面さえ処理してれば打点飛んで来なかったのに今は10点警戒しないといけないからなあ

他2件のコメントを表示
  • くろーしす Lv.247

    アルベもジャングルも大概だと思いますけどね。進化権残さなくていいって言うのがさらにやばいけど。10PP到達したらゲーム終わらせていいって、誰が望んだんやkmr。

  • らんらん Lv.34

    運営

  • 退会したユーザー Lv.123

    ネクロのやべーやつら

これに対して、「アイシャは適正、他のカードが優秀すぎるだけ」って回答が来ると思うが、それはうそだ。

アイシャは壊れ。

他5件のコメントを表示
  • くろーしす Lv.247

    アイシャ「も」壊れが正しいか。アルベールやら大王やらヘクターやらでみんな感覚がおかしくなってるんだもんなぁ。

  • 顔文字の絶傑・骸信者 Lv.209

    や騒糞

  • カボチャマン Lv.23

    エンハンス10はやりたい放題だなぁ

  • ももにゃん Lv.29

    仮にロイヤルにアイシャを輸入したとして今ほどに暴れられるかと言われたら多分無理な気がするから他のカードも含めて全体でネクロがおかしいんだと思う。仮にネクロの愛者以外のカードを極端にナーフしたらアイシャがそのままでも活躍できないようになるはず

  • 退会したユーザー Lv.123

    ネクロマンスなんてネクロ以外使わんから冥府以外デメリット無しやぞ

  • パルス Lv.40

    そのまま輸入したらアルベールとアイシャで終わるやん怖っ

アルベールはロイヤルだから許された
ジャングルの守護者はエルフだから許された

アイシャはネクロだから許されない

他1件のコメントを表示
  • Orange Lv.128

    結局こーいう見るからに壊れカード勢はそのクラスが強いかどうかによってナーフ論が出てくるよな アグロロイヤル全盛期なんてアルベールナーフしろばっかだったし まぁーロイヤルはアンチ多いからローテでもアンリミでもtier3の位置にいてもアルベールナーフしろって声あるんだけどね

  • どうも、ブリーフマンです Lv.98

    使えなくなるしナーフしてくれ

最底辺 Lv229

そもそもアルベールもジャングルも魔界18点も象も適正だと思ってないからアイシャもダメ。よく比較されるデスタが適正だったのはギリギリ騒乱まで。あれも最初はネクロマンス節約したり宴でコンボ狙ってやっと発動できる代物だったハズ。普通にミッドレンジしながら隙あらばブッ飛ばせるようになった今のデスタが適正だとは思えない。

Luca Lv29

ネクロのカードプールが
・ネクロマンス使わないのに強い
・ネクロマンス使って強いが、横展開系なのでそこまで墓地が減らない
のどちらかばかりで安易に墓地が溜まる今のネクロに持たせるのは壊れ。って感想。

うどん Lv129

ネクロマンスもPPも10要求してやっと10点のカードが不適正なわけないわ。ここでこれ言うと殺されるかもしれないけどね。
というか今のネクロで叩けるの先後格差作ってる大王とスカルリングだけだろ。

他16件のコメントを表示
  • くろーしす Lv.247

    うわぁサイゲみたい

  • きのこ Lv.98

    ちなみにネクロマンス10はEP1で代用可能です。ネクロマンス軽すぎて誰もそこに言及しないけど。

  • うどん Lv.129

    コメントにたかられるのは知ってた。だけど何を言ってもアイシャは適正だから。

  • イヌワシ(旧名アラタ) Lv.15

    私もうどんさんと同じラインですねカード単体で見れば今までデスタイラントとかもいたしアイシャにあんまり文句ないです。 ただし全く関係ないですがスカルリングはネクロから取り上げてロイヤルに似た効果のカードあげてほしいw

  • きのこ Lv.98

    デスタが引き合いに出るのは少し違うと思う。そもそもアイシャの相方が骸の王ならこんなヘイト集めてない。相方があの悪名高きヘクターと大王となったら、そりゃもう。大王スカルリングナーフでアイシャをネクロの適正なフィニッシャーに据えるという方針なら、それが一番いいと思います。

  • くろーしす Lv.247

    ネクロの勝率がどうのとか、他のカードがどうのとか、環境がどうのとかじゃないんだ。ライフ20しかないゲームで、工夫もコンボもなしにライフ半分削るカードデザインがありえない。アルベも守護者もデスタも。(デスタは宴コンボなら許せた。)

  • 鋼鉄と大地のベルエンジェル Lv.20

    進化権2or墓場20なきゃ連発できないし半分くらいいいでしょ ジェネアンリの18点を初めてくらった時はなんだこりゃと思ったが

  • 打ち首 Lv.106

    進化権1と墓場10で2回撃てるっていうとハードル下がったように見える不思議

  • うどん Lv.129

    そもそも1回でゲーム決まらなかったらアイシャの体力低いせいで巫女大修道女あたりが取り戻せるぞ

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    デスタイラントほどの打たれ強さもないので「投げるものがないからとりあえず投げよう」をやったら返されただけでジリ貧になるケースも…

  • ナナシ Lv.30

    アイシャ自体は二回攻撃出来ようが平均スタッツの5コスト守護一枚で完全に止まる性能だからなぁ

  • Shin@(バー;ω;ドン) Lv.100

    なんでアイシャだけで削りきる前提みたいな話になっているのか…(困惑) アルベール以外のフィニッシャーがイマイチなロイヤルならともかく、ヘクターとかの優秀なフィニッシャーが他にもいるネクロでのアイシャの立場は「あと10点以下まで減らした相手を削りきる」ことがメインだと思ってるんですが

  • Shin@(バー;ω;ドン) Lv.100

    まぁ、アイシャがぶっ壊れとは思ってませんけどね。クラスがネクロなのが悪いだけで

  • 打ち首 Lv.106

    でもネクロじゃないアイシャはいないからその評価にネクロの他カードが関わるのは仕方のない話なんじゃない?象とかリノはぶっ壊れだけどエルフ以外が使っても怖くないのと似たようなもので。

  • 地獄を見た禁忌 Lv.14

    アイシャは本当に十PPと十ネクロマンスつかって十点を削りきるという仕事しかできない(まあ状況にもよりますが)のでそこまで悪いカードではない気もするんですけどね 他のカードは汎用性が高かったり、コンボ次第では倍の20点近く出せてしまうので

  • Orange Lv.128

    リノのようなotkはともかく9ターン目以降の10点近くのバーストはあってもいいと思う(そいつが適正かどうかは別にして)、無かったら一試合一試合がマジで長くなる DRKではそれが無かったからエイラのような回復が本当に強くて遅延バース遅延バースと叩かれまくってたのに遅延バースを緩和するカードが追加されたらそれで叩くって運営はどうしたらいいかマジで分かんないだろな アイシャに関してはヘクターがまだまだ現役のタイミングでなぜ追加されたのかは謎だけど もしアイシャがヘクター落ちて弱体化したネクロに代わりに追加されてフィニッシャーってなら分かる(その場合もう少し使いやすい仕様になってるだろうけど)

  • now Lv.181

    私も同じ意見です。

そんなわけ
復讐ラインを一撃で飛ばすのはスタンダード期の段階の運営陣の中では禁止だった

他4件のコメントを表示
  • くろーしす Lv.247

    フォルテウルズ(ぼそっ

  • ビエン@禁忌教 Lv.67

    あれは運営の予想外の出来事だったんだろ?しかも1撃ではないし

  • おねーさん親衛隊@消滅抹消教団 Lv.152

    ケルハウル()

  • てんじん Lv.36

    アイシャの一撃(2回攻撃)とフォルテウルズのなにが違うのか STDのデスタもあの頃は条件厳しかったといえど一撃だし、そんな物事考えてる運営では決してない

  • ビエン@禁忌教 Lv.67

    すまん書き方が大いに間違えていた 1撃ではなく1枚

アイシャが適正なら相対評価でアルベールも適正になってしまうのでNG
墓地を貯めて10tに出すだけのアイシャが適正なら9tに出して進化も使ってやっと10出せるアルベールも適正とかどっちも頭ワンドリ

アイシャ自体は壊れぎみくらいなんだが
ヘクターでバフかけたりそもそもスケルトンでちまちま削れるクラスが持っちゃいけないと思うわ。
ネクロマンスも今めちゃくちゃ溜まりやすいし

馳夫 Lv279

アイシャはカードの能力で見れば壊れですがデザイン的には現在は機能していませんが制約のかかった強カードです
理由は途中で使うとネクロマンスの消費が激しいこと、攻撃力の高いフォロワーを相手にすると2回攻撃が無駄になることがあります
本来は墓地のコントロールで除去に使えばフィニッシャーとしては弱くなる。フィニッシャーとして使うなら途中の除去カードとして使えない
と、制約がかかるはずだったと思いますが墓地が潤沢に使え、他のカードも強力なため壊れカードのようになっているのが現状だと思います
ppブーストの性質と同じで墓地が適正化すれば使いどころや使い方を考えるカードになるはずですが現在は大王ヘクターで決着がつかなかった時のフォローですから、大王ヘクターとそれまでのバランスも問題です

壊れカードかは別にしてネクロに現状で強力な疾走フォロワーを投入したのはやり過ぎだとは思います
墓地の供給量、セレスなどと合わせて弱いところの補強が強すぎると思います

長文失礼しました

他1件のコメントを表示
  • Orange Lv.128

    というかネクロにもっとネクロマンスカード追加すべきだわ(壊れはNG) 現状ヘクター、アイシャ、破魂、スカルリングくらいしかない上に、そのカード自体で消費した墓地をそこそこ取り戻せるからネクロマンスという本来ならある程度行動を制限する役割が全く機能してない 7ターン目にヘクター使っても元々墓地自体そんなに消費されてないから場のフォロワーだけで10以上墓地がいくことなんて珍しくない

  • 馳夫 Lv.279

    昔はヘクターヘクターで息切れしていた時もありましたから、ネクロは順調に強化状態だとは思います。現状はカードプールが次弾まで変わりませんから強すぎるカードのパワーを落としてバランスをとるしかないと思いますが大王が先だと思います。ヴァンプとかは戦える新軸が出ないことにはどうしようもない状態ですからクラス間のパワー格差をどうするかによってアイシャ辺りまで調整を入れるかだと思います

kz Lv90

アルベールジャングルが適正なら適正

アーティファクト10個壊させるより10000000倍強い

この前相手手札0からのトップアイシャで負けたからクソです

白亜 Lv48

能力的には適正。しかし、組み合わせとクラスが反則。

退会したユーザー

初期からミミココハウルとかいう超バーストコンボがあったってのにこいつらは今さら何をぎゃーぎゃー喚いてるんだって感じ

inorin Lv31

カードゲームとしては適正じゃないです。
でもこれはシャドーバースですので適正です。
魔界ヘクターイージスアルベールマンモスジャングル以下略。
カードゲームには許されないレベルの1枚で半分以上コンボで八割近く削るカードがあるのにアイシャだけナーフはないかな
全部壊れはなんとかしてほしいけどね。

  • sizinryu Lv.15

    そうだった…シャドウバースだった… なら仕方ないかw

SPIN☆ Lv124

ネクロマンス10なんて10ターン目にあるのは当たり前っていう状況でこのカードが追加されてるのがダメ。
最悪進化切ることでも打点出せるからアルベールの下位互換などではありません。

S.K. Lv142

ネクロマンス10とEP1が釣り合っていないとは思います
ヘクターに墓地使ったら進化出来ないくらいの墓地消費なら許せるんですけどね

退会したユーザー

エロいからセーーーーーーーーーフ。

強さとしてはエンハ10で二回攻撃ネクロ10で疾走は適正っちゃ適正だと思うし、他に比べるとそこまでって感じ
だがしかし
合わせて10点を単体で疾走してくるのがダメなのでダメです
なんで一枚で体力の半分削ってくんの。
正直4/5だったら突進としても生き残りやすいしこっちのが良かったんじゃないって気がする

他2件のコメントを表示
  • そろちゃん Lv.106

    エンハとネクロ逆!

  • はすた Lv.55

    エンハとネクロ逆だとさらに使い勝手いいよ。10Tまたずに疾走できるから…

  • ぬいぬい Lv.94

    逆かwエアプがばれてしまった

まぁ、正直ええんやない? って感じだと思うけどなぁ。
フィニッシャーとしてはアルベールを1コス重くした感じだし、2回攻撃には進化が必要だが、その進化を墓地10でしてやろうってのは良い落とし所だと思う。
10コス払わないとそもそも疾走パンチが出来ないってのも良い点なんじゃないかな。
総じて、アルベールを適度に落とし込んだ良リメイクだと思うけどね。
……まぁ、ロイヤル使いから見れば「何でその良リメイクがネクロ行ってんねん!」ってのがツッコミポイントだろうけど。

「いや、そんな事無い! アイシャはおかしいカードだ!」って主張は、多分、アイシャ自体がというよりネクロのクラスパワーが高かったせいだと思うんだよな。
アイシャ無くても余裕でゴリゴリ押してけるクラスに安定したフィニッシャーとして入る事ができたから壊れに見えるって感じでさ……。

……マジで、次回アルベールが落ちる時に、アルベールのリメイク案として取っておいた方が良かったのではなかろうか?
まぁ、それはそれで「は? ようやくアルベール落ちたのに、同じようなの出すの? クソやん」って荒れそうだけどさ。

もうすでにパンツナーフされてるから許してあげてください

すずめ Lv102

シャドウバースとしては適正

少なくともアルベールやジャングルよりは数倍適正


あと、アイシャがネクロ以外に行ったらもっと壊れるからね?
墓地10消費が響くのって冥府とエルフクイーンだけなんだから

ROB期のカードなら適正って言ってたかもしれない。

今?騒嵐以降の墓場の安さ的にアウト感ある。

こいつがいないとドラゴンに絶対勝てない問題ない?
適正だとは思わないけど、そういうところもあるからこいつだけどうにかするんじゃなくて色々調整してほしいわ

meguri Lv24

実質15コストで10点だから適正 デスタイラントが実質16コストで13点だし多少はね?

  • ビエン@禁忌教 Lv.67

    ネクロマンスはノーコスト換算やぞ ミントがゴリアテに勝ってる点を言ってみなさい 変わらないだろ?

sizinryu Lv15

アイシャもアルベールもジャングルも不適正。
そもそも10PPになったら理不尽な疾走飛ばしてもいいっていう運営に反対
アルミラ・ギルガメッシュレベルで止めてください。

カード単体なら適正
ただ現状の環境においては適正ではない
全体除去捨てて守護置けばヘクター、全体除去して守護おけなければアイシャという、後出しジャンケンじみたことができるから

それに今のカードプールでネクロマンス10なんて難しくないからね

ko-ran Lv151

ギリギリ壊れてないくらい

単純にアルベールやイージス降臨より遅いから。前座が強すぎるだけ

シャドーバースなので適正

これ以上弱くするとシャドバってないと非難されます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×