質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
S.K. Lv142

変異の雷撃ってさあ…

相手の盤面に守護がいようが潜伏がいようが問答無用でバーン込み1/1にするって酷くないです?
ナーフ前ライブラほどでは無いですけどどんな盤面でもこいつ一枚で無力化されるのほんと悲しいです…
ぶっちゃけテミスより嫌いなんですが、このカード自体は適正なんでしょうか?

これまでの回答一覧 (24)

Lv74

撃たれた時の虚無感はライブラに近いものがありますね
自分のフォロワーがきもいネズミになるのが何とも悲しい

他3件のコメントを表示
  • ぬいぬい Lv.94

    右のイラストのかわいい娘に替えてくれよ・・・せめて

  • Raiza(マゼルスピードネメ Lv.96

    かわいい娘達がまとめて不細工なネズミに変えられるから意味があるんだぞ

  • 焼ビール Lv.65

    「あら、けっこうカワイイじゃない?」

  • 0130 Lv.48

    元気な千葉さんの声が聞ける事は良いことだ。ポプテピピックで声の無駄遣いしているが(笑)

ネクロだと行進せよでバーン込みで即死したり、ドラゴンだと魔界ワンパン圏内にいれちゃったり、他のデッキでも燃えネズミを相手の都合のいいように利用されたりと色々デメリットもあるからなあ。ただしオズ変異、テメーはダメだ。

  • oiv Lv.54

    これだな 雑に打てるカードじゃないし オズ雷撃含め今のバーン秘術が攻める能力に関して隙がなさすぎるのが問題 実際TOGでは半分ネタ扱いされてたし

退会したユーザー

不利を覆すカードじゃなくて有利を加速させるカードだから個人的には都合のいいカードって感じがして嫌い。

雷撃そのものよりも雷撃を撃てる状況に持っていきやすすぎるのが問題。奇術師がいなくなるだけで評価はかなり変わると思う。

竜化の秘術や堕天みるに好きなフォロワー変身は4コス相当

変異を見るに相手のみ変身は3コスト相当

シャドウウィッチリリィのようなフォロワー効果だと6コスト相当

気まぐれが全体変身で5コスト相当



なんで単体変身より複数変身や相手のみ変身させるカードのがコスト軽いんだよ…
オズで1コスで撃てるし、仮に6コスで普通に使ったとしてもダメージはともかく、盤面を一方的に不利にさせるカードが適切なわけないでしょ…

何が悪いって優勢を加速させるから
テミスはその点でまだ許容されている部分があった
イージスが出るまではな

他4件のコメントを表示
  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    > 何が悪いって優勢を加速させるから って劣勢を挽回できないスペルなのに優勢を加速させることが悪いってどうすりゃいいんだよ? 言うてることが狂ってるぞ

  • ビエン@禁忌教 Lv.67

    言葉足らずだったかもしれん テミスの場合自分の場のフォロワーも全て流す為6tに撃った場合更地で相手に渡すことになる これは優勢に拍車をかけておらずどちらかといえば劣勢を振り出しに戻しただけと言っていい(イージスが出るまでは)一方変異は相手だけの変化スペルであり,奇術師などの場に残りやすいフォロワーと合わせることで守護や厄介なラスワ持ちなどを無効化しつつ大ダメージを狙える しかし劣勢時の6tに撃った場合,自分がかなりのダメージを貰うだけでなく相手の場にフォロワーが残っている 劣勢時の返しとして変異を撃っている為,残ったネズミの処理に困るケースも少なくない これは優勢に拍車をかけているが劣勢時に返せていないと言ってもいいのではと思っている

  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    だからテミスとは用途が違うんやろという話やろ?

  • 退会したユーザー Lv.53

    まぁ、変異を6PPで撃つなら適正だと思うよ。オズで1PPで出すから糞なだけで

  • ビエン@禁忌教 Lv.67

    そもそも有利を加速させるだけのカードデザインは上振れ感がかなりある為ヘイトを買いやすい そういった点であまり良くないカードと言える

kz Lv90

騒乱だから適正

  • S.K. Lv.142

    や騒糞

6コスとしてはかなり強いが癖もつよい。

①完全に消せない
分かりやすい例は、返しヘクターですね。

②大きめのライフアドが必要
返しバーンで、疾走リーサル直行はよくある話。

そのため、序盤中盤は、奇術師でライフアドを取りに行くんですね。ライフアドがないと基本使えません。

強さで言うとテミスや破砕のほうが強いかなー。まあ、好みの問題ですね。

個人的には、破砕のほうが好きです。

このゲーム盤面にフォロワーが残って帰ってこないのが普通だから変異を素で打つと自分がしんどくなるし現状適正。
フォロワーを容易に残せる奇術師と6コスで妥当なものを踏み倒すオズがクソいだけ。

tus Lv183

オズ→変異

毎回キレそうになる

使った側にもバーン入るから一応適正だと思います。
あとはやられる側がどのデッキ使ってるかによって悲しみ度合いは異なるかと。



虚構あげる受け取って うわぁぁぁぁぁぁぁぁ



緋勇 Lv10

効果とコスト自体は適正だと思います。ライフアドを取れていなければ使った側もかなりリスクを背負うカードですので。現状他のカードのせいで過剰に強く見えているというのが正しいのでは無いでしょうか。
個人的に変異の雷撃で一番納得いかないのは燃えネズミのバーン効果の発動が雷撃を撃たれた側のターンなせいで同時にライフが0になった時にウィッチ側ではなく撃たれた側の負けになる事ですね。

SPIN☆ Lv124

劣勢時は使えないから適正ではあるけどトップオズからのこれがクソすぎる。つまりオズナーフしよう。

退会したユーザー

グラマスになるまで使ってましたが、非常に強いカードですね。

アミュレットに効果が無い点、ダメージレースで負けていると打ちにくい点、手札で重なると厄介な点ではライブラには劣りますが、6コストで打てる、オズからなら1コストとなる点で十分強いです。

正直、直接的なナーフ、もしくは関連カードのナーフは免れないと思わせるほどのカードです。

Carpo Lv157

6コス素撃ちなら騒乱強カード基準で適正範囲かなー
言うて使いにくい場面もあるし今はバイヴカハって言う全クラス使えるバフ要因もいるしね

問答無用の変身、バーン持ちの1/1化。まぁ確かに強いカードだね。
ただ、バーンは「お互いに受ける」バーンですよ。
ここ言葉のマジック的な物を感じるから強く主張しておきたい。
コントロール型のデッキだったりするとライフレースで不利に立たされてる場合も多いから、そういう場合は使いにくかったりするカードなんですよ。
前ならそういう時は代わりに気まぐれ積めたんだが……落ちちゃったのは悲しいなぁ。

相手の場にフォロワー残しちゃう除去だから、場合によってはテミスより使えない(そもそもテミスが大概だったという話はこの際置いとく)カードになりますしね。相互互換ですよ。
ただまぁ、ラスワ付けまくって「全破壊? おkおk、やってみ?」と言いたげなネクロとか、ドヤ顔仁王立ちかましてるBBなんかにはメッチャ効果的だけども。

使う側が不利だとなんとも使いづらいのでそういう意味では適切かな。問題は土が簡単に優勢に立てるデッキってことかな

オズで使えないようにエンハンスにすれば適正だと思います

6PP使い、自分の盤面に全く触れずに相手のユニットを全て1/1消費して自分の相手のターンフェイズ時に両者に1点ダメとか正直まともに使えるのオズ抱える+アグロ顔バーンでゴリゴリ削れる土ウィッチくらいな気もします

Mentaiko Lv35

強そうに見えて実は使いどころが限られてますね…
ネズミの能力が邪魔すぎる。オズから出すにしても冬の女王の方がまだ使えます

退会したユーザー

萌えネズミは本当に厄介ですよね。
ネズミを少女に変身させる何てオカルトですよ。

せも Lv32

本来はメリット以上にデメリットもあるカードだったはずですが…

オズのせいでこの強力な効果をほぼデメリット無しに気軽に打てるので秘術デッキにおける需要が激増しています。
消滅等の対策カードは効果に対して若干コスパが悪いくらいが適正だと思うのですが、あろうことか大幅にコストを踏み倒しているのが原因。

朝神 Lv22

単体だとまだ妥当でしょう。自分もバーン食らうし、そのせいで撃った本人がリーサル圏内に入ることもある。

が、アグロ土にいるのが悪い。

Nameless Lv23

なんだかんだでリーサルとしては6コストで相手の場に3体いたとしても3ダメージしか出ず、ネクロならヘクター、それ以外でもバイヴカハ入れておけば返しで10以上削れる。
問題はオズでコスト1にできてしまうこと、土の秘術の高速でライフを削れてしまい、ねずみのバーンが普通にきつすぎること。

カード単体としてみればまだ適正だと思う。
標準スタッツでドローしつつコスト5以上減らしてスペルを使えるオズがやばすぎるのが問題。
でもコスト減らせないとデメリット痛すぎるし、ドローだけにするとそれはそれでレジェとして面白みに欠けるし、難しい。

深きのメタカードだから
文句は深き(ナーフ前)に言って
でも実装前はこのサイトでEランク評価だし
不利盤面で使うと状況悪化するだけなんだよね
その前に有利盤面作り出すカードがだいたい悪い
そしてオズも悪い

  • 適応力 Lv.39

    昏きだったwどうも疲れてんなー

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×