質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv54

ファッ!?

やるやん!
質問はどのデッキのメインのカードが調整されるか。
謎ナーフありでビショップの何かがナーフされそう。

これまでの回答一覧 (17)

ランプヘクター土からそれぞれみんながよく言ってるようなカード
理由は居座りすぎ。togからワンドリの頭ニュートラルとかはあったけどずっと各クラスのトップデッキだったし、大会でまたヘクターバハは流石に終わってる。

以降は蛇足、新弾からのデッキ軍もあってないと思われ。
エルフ
高コスニュートラル、もしくはbb。

ビショ
他クラスナーフしたら巻き添えでワンチャン
これもtogから居座ってるイージス関連。冤罪裁判とかも含む。

ロイヤル
robから居座り続けるアルベ

ゔおじ
他クラス弱体化されても強くなるビジョンが見えないので無し

とまあ、完全に個人の希望ですね。とりあえず各クラスのトップデッキがずっと同じなのに飽きてきたからなんとかならないかなって。新弾でたのに新カード使われないのもね

他2件のコメントを表示
  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    ヴおじはアンリミで暴れてるからスタン落ちカードで何か来ると思う

  • Shin@(バー;ω;ドン) Lv.100

    アルベはご勘弁を…ロイヤル滅亡する…

  • known Lv.16

    9コスト単体にナーフされればガウェインシナジー増えていい可能性が微レ存

オズの大魔女。しなかったらさすがに引くわ…。

ビショはヘブンリーナイトじゃないのですかねぇ…。

他2件のコメントを表示
  • 檀黎斗 Lv.23

    オズはもう一枚制限なら許せる

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    3枚まで引く、なら許す?

  • 普通に頭が悪い奴 Lv.34

    もうそれで良いですよシュガーさん…。スペルカード全てコスト1が明らかにおかしいと自分は思うのですけど、あの運営の事だから其処には手は一切付けなそうな感じがしますし…。

Luca Lv29

・大王
・スカルリング
・奇術師
・若レヴィ
・アイシャ
・宝石亀
・静寂の実験室

ローテだけみればこの辺かな?
アンリミの調整も考えるとユリウスあたりも候補かな

他3件のコメントを表示
  • Cri4s Lv.186

    セレスも追加で

  • 顔文字の絶傑・骸信者 Lv.209

    実験室あってフロウ無いんですね(´・ω・`)

  • tus Lv.183

    実験室って3コスにしたら産廃だから4コスにしてゾンビとゴーレム同時出しとか?二重錬成的なあれ。

  • える Lv.3

    アンリミ見るならゴキブリだろ6ターン19点とかアホくさ

セレス
不死の大王
バハムート
オズ
レヴィ
イージス

頭騒乱なカードをもっと規制したいところだけどこんくらいかな・ω・(微過激派)
上記規制ならエルフも確実に規制対象なんだけど、正直どこに手を加えたら良いのかわからん、とりあえず茨nerfすれば超痛いけど

ビショて壊れてるカードあったけ?(例のあれはノーカン)
大王、奇術師は調整入りそう。個人的願望だがバハもどうにかしてくれ

他2件のコメントを表示
  • クォスムス Lv.214

    どちらかといえばビショは勝ちやすいネクロ・ドラゴンが沸いてるから勝ちを拾いやすい感じやな、ただまあどうしても遅くならざるを得ない今環境でイージスは相対的にかなり強くなったと思う

  • リライト Lv.51

    ビショップはイージスをどうにかして欲しいけど、亀がナーフされそう

  • 人参 Lv.11

    イージスはナーフ無効だから…( ;∀;)

イージス
アイテールから出されてきたときに既に広がってる鎧エフェクトに弾かれて落ちてきた勢いでぴょーんって飛んでいってほしい(要はアイテールから出るなってか)

エル Lv24

謎のとばっちり延焼、火遁枠に期待

打ち首 Lv106

ビショは亀のスタッツ3/5を3/4にするくらいじゃね?2コス標準が進化で一方的に取れるようになるだけでも結構変わるでしょ。

他2件のコメントを表示
  • さりりん Lv.33

    劣化虎じゃん

  • 打ち首 Lv.106

    進化で早く出る、何もしないとカウントダウン同じなんだからスタッツ少し低くても妥当だと思うけど。

  • tus Lv.183

    リリエルなんかで3/5一方交換可能だしそこまで問題じゃなくね?リリエル自体積みやすいカードだし。

ジュエルトータス?のアミュレット
カウントダウン2→3
教会の攻撃時が交戦時になる。
ヘヴンリイージスが8/8→7/7
のどれか。

他1件のコメントを表示
  • 最底辺 Lv.229

    まぁ亀強いよね

  • tus Lv.183

    教会はそれやるとコンセプト自体崩壊するから流石にしないだろ…

Carpo Lv157

燃えチューバーンがターン終了時になりそう

運営もナーフ枚数は抑えたいだろうし
土の若レヴィ、ネクロの大王、ランプのバハかサラブレの計3枚かなあ

SPIN☆ Lv124

ドラゴン、ウィッチ、ネクロから騒乱カードがナーフされるでしょうね。勝率の高いビショも合わせて何かしらされるかも。アンリミを見るならアグロヴァンプのパーツとか、もしくは禁止制限が導入されるかも…?

- Lv119

今の環境大半のが良環境言ってるし
ここで露骨にカードパワー下げるような調整したら
そういう奴ら皆いなくなるんじゃねーの?
爽快感無くなったとか言って
大丈夫か?

うどん Lv129

ガチでナーフするなら
大王コスト軽減削除
イスラフォロワーのみ
大鎌突進
レヴィフォロワーのみ
キングエレファント進化スタッツ11
イージスコスト10

ここまでやらないと均一にならん
あくまで環境は5強、これを忘れてはならない

他4件のコメントを表示
  • 森のふじこ Lv.106

    進化1/1ってそれ進化する意味あります?ならいっそ進化後は疾走無くして守護とかにした方が面白そう

  • 森のふじこ Lv.106

    (殴って進化でシャドバ壊れちゃう…)

  • うどん Lv.129

    進化でOTKラインに持ち込むのが奴の強さだから進化殴りに何らかの手を入れなきゃいけない

  • tus Lv.183

    単純に守護無視消せばいいんじゃねぇの?

  • うどん Lv.129

    それだわ

大王 ラスワ削除
スカルリング ネクロマンス4に変更
サハクィエル 8コストに変更
奇術師 3コストに変更
若レヴィ 3点→2点に変更
亀 カウントダウン3に変更

バハムートがナーフされるかは運営のプライド次第って所ですかね。

ナーフ

俺の名は。
大王
スカルリング
バハムート

アンリミ制限禁止入り

アリア
新狼


ナーフに上げたやつはアンリミローテ両方でやばい認定されえるカード。

俺の名は顔ダメが無くなりそう。
大王はコスト上がるかワイトが減りそう。
スカルは骸骨一体とかになりそう。
バハは盤面に一体でもいたらリーダー攻撃不可とか。

アリア新狼はアンリミのみでやばいカード。
アンリミのみなのでナーフではなく制限入りと思われる。

eos Lv152

新ジャンヌナーフされないかな...6枚も引いてしまった...

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×