ネメシスにはどんなテコ入れが来るのか
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv147

ネメシスにはどんなテコ入れが来るのか

現状勝率がかなり低いネメシスですが、
満を持して登場した新クラスが糞糞&糞で終わるなど、
サイゲ的にも好ましくない展開だと思います。

恐らく次の弾でネメシスには
アホみたいなナーフ前提テコ入れぶっ壊れカードが
大量に追加されるのではないかと思いますが、
皆さんはどんなカードが追加されると思いますか?

1:アーティファクトを強化するカード
2:マキナよろしく大量ドローするカード
3:糞雑高スタ疾走or大量バーン能力を持つカード
4:とんでもねぇ強さの新アーティファクト
5:その他(自由回答)

あなたの予想はどれですか?

これまでの回答一覧 (41)

たみ Lv79

アーティファクトがデッキ圧縮の邪魔をしてしまうのが、ネメシスの最大の欠点だと思うので、次パックは

ア ー テ ィ フ ァ ク ト を 直 接 手 札 に 生 成 す る カ ー ド

が何種類も追加されると思います。

他1件のコメントを表示
  • ダニー Lv.39

    わざわざデッキに加わるときのエフェクト作ったのに早速のコンセプト瓦解である。 せめてファンファーレでデッキに加え、ラスワで手札に加えるぐらいにしとこ?

  • だめだこりゃ Lv.14

    でも結構これが当たりなんじゃないかと思ってしまう

Carpo Lv157

手札上限まで人形手札に加える

他3件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.147

    人形軸をすっかり忘れていた。現状専用レジェがいるわけでもなくパッとしないので追加は十分ありえますね。

  • Nameless Lv.23

    流石に次のパックのレジェンドは人形が主やろ・・・だよね?

  • たいやき Lv.51

    KMR「ふぇぇ・・・自壊するトークンを強くするなんて難しいよぉ・・・」そして作られる自壊無効リーダー付与

  • えくすん Lv.37

    操り人形プリンセスかな?

退会したユーザー

ドラゴンのカード制作者「こんなん許されるやろ!」

他6件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.147

    シャドバごと消滅させかねないぞ。

  • バードン(陰キャの頂点) Lv.210

    10コスト払ってスペル撃つだけ?…なんの問題も無いな!

  • ながわ Lv.30

    10コストで全消滅なんて適正以外の何物でもない

  • てきとー Lv.182

    実際ドラゴン以外が持ってもあまり活かせれないから適正な気がする。唯一やべーのはイージスからのライブラが出来るビショくらいか?

  • 退会したユーザー Lv.123

    分かっとるかもしれんがエンハライブラの問題点はカードパワー云々じゃなくて、敵の盤面だけ全否定するところだぞ...。ラスワすら発動しないからね。

  • 打ち首 Lv.106

    一番これを渡しちゃいけないのはエルフだぞ、異形がつらすぎる。

  • コーヒー生活 Lv.21

    ライブラは対象が両方の盤面でエンハの効果だけ残してたら面白かった気はする 盤面リセットは出来るけど、自分は他に何も出来ないから確実に相手から展開してくる的な

なんか手札の操り人形バフし出してノアOTKが流行りナーフされる

  • Nameless Lv.23

    ノア許さないならノア以外の勝筋くれよ!ってこれアグロイヤルの子等も似たようなこと言ってた気が・・・

5 ネメシス専用の消滅版バハムートの能力をもった
エロい美少女カードが追加されて真のエロメンコ
バースになる。

  • シャフテキ Lv.113

    不適切な内容を含むため、削除されました

R Lv4

ドラゴンの未来視みたいなスペルが実装それて、デッキの組み方によってはマキナ確定サーチに出来たりとか。
カードプールも狭いし、公式も最初から強くする気はないって宣言してたから、それ考えれば今でもわりと十分だと思います。

  • 退会したユーザー Lv.25

    アーティファクト軸に関してはサーチエンジン次第で使い勝手がぐっと上がりそうですしそこは期待ですね。マキナ確定は流石に不味そうですがドローで低コスアーティファクトを弾いたり、エアシップ的な圧縮展開フォロワーを増やせば大分回しやすくなりそうです

0130 Lv48

5 メネシス自体無かったことにする

Lv150

5/3/5疾走
エンハンス9;2回攻撃を持つ。ターン終了までこのフォロワーへのダメージは0になる。

ノア君はクビ!w

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.147

    メカベール

  • シャフテキ Lv.113

    手札のアーティファクト墓地送って進化しそう

  • Nameless Lv.23

    正直アルベールそのまま来たとしてもノアの方が打点高いんだよなぁ。まぁ中盤の顔面or雑魚処理と最後のダメ押しで使えるからノアのサポートとして使えそう。

3でしょうね。
現状除去力は他クラスを凌ぐ強さがあると思いますが、
決定力不足なので。
個人的にはネメシスには条件付きで強い不安定なカードが増えていってほしいです。サフィラ、ノア、アメジストは良いデザインですね、天威はもう少し強くしても良かった。


レジェンドで頭おかしいアーティファクト追加されるだろう
個人的に人形軸強化してほしいな

5:人形をアーティファクト扱いにしてスピネちゃんと獣人のあの子が超強化!ついでにレガシーもバハムート並に強くなるよ!

うん、無いわ

どういう軸を強化するのにもよるけど、
現状長期戦向けのクラスなのに回復がないしフィニッシャーも少ない、この辺の追加
もしくはアーティファクトのコスト当たりの性能を考えたアグロよりの低~中コストのフォロワーでデッキのアーティファクト(コスト制限)を場に出す効果とか
人形軸に関してもミニ復讐者のようなのとかリーダー付与なり何なりで手札の人形を増やすか場に出した時もう1体増える効果とかだろうか

Schwert Lv14

現状バーンにかなり弱いので何かしら回復が出る
アーティファクトは神バハにもまだあるので追加されるでしょうね。

ただ、ネメシス慣れてないだけでそこまで弱いとは思いません。ネメシスのみでグラマス行っている人もいるし、自分で使ってて勝利5割は切ってないと思います。

ファンファーレ 自分のリーダーは「操り人形の自分のターンの始めに破壊される能力を無効化する」を持つ。
コストは6から上やね

成り Lv41

ミル系統 と ミラクル系統

どっちか、もしくは両方が来て欲しい。
現状を見るとミラクル系統で拡張されていきそうかな。

5 過去の強カードのリメイクをする
(ナーフされたカード達が復讐者ということで)

EXターンを得るカードであったり
全体消滅、無限リソース(謎ドローがついてそう)
体力を6割以上持っていく潜伏持ち、手札と場のAFに+1/1のバフ、盤面を崩壊させる壊れブロンズ

は、吐き気が…

  • 退会したユーザー Lv.147

    ローテ落ちの意味、これまでのナーフの意味すら無にしてしまうのか…。

5:冥 府 再 来

  • 退会したユーザー Lv.147

    確かに上手く回れば大量に墓地が肥えるので、冥府と相性良さそうですね。

Cri4s Lv186

ネメシスにゴキブリ再録

  • 退会したユーザー Lv.147

    またゴキブリ実装とか言ったらネメシスが復活するよりも早くシャドバ終わりそう。

防人 Lv126

リーダーが「アーティファクトが破壊される度に2点ダメージを相手とランダムな相手のフォロワー1体にあたえる」を持つ、を付与するカード。

うん。………うん。

退会したユーザー

何か合体してクトゥルフを召喚する!

9/5/4ぐらいでこのゲーム中共鳴

八雲 Lv11

出すとアーティファクト4種類を展開するレジェンド

  • 退会したユーザー Lv.147

    強そう。

場にデッキ内にあるアーティファクを複数ランダムに出す的なのが出てきて5/4/3にトークン生成絞って
同時に31突進に頼って多分を補うが如くクソつよ低コス除去を追加される未来

ぼく Lv20

1. 場や手札のアーティファクトへのバフ
4/3/4で場と手札のアーティファクトを+1/+1とか。さすがにニュートラルと違って下準備がいるのでアリスみたいなことにはならないはず。

5. デウスはじめ強力なカードのサーチ手段
デッキにアーティファクト追加しすぎてデウスとサフィラ引けないとか、追加するアーティファクトが偏りすぎてデッキの質が落ちてしまうのはネメシスあるあるだと思うので、おそらくサーチ手段がいろいろと用意されるんじゃないでしょうか。

雑なカード刷るとろくな事がないというのはさすがに運営も学習しているはず(本当?)なので、高スタッツ疾走とかはない……と願ってます。

リザ的な破壊耐性付与カードがいい。
展開という強みを活かしたい。

3コス 1/2 自分のフォロワー一体は次の相手のターン、
「相手のカードの能力によって破壊されない」を持つ
共鳴状態なら自分のフォロワー全てがこの能力を持つ。

こんな感じでどうだ!

アーティーファクトが邪魔で目当てのカードが引けないなら
1、アーティーファクトカードのみ一時的(ターン)にデッキの一番下に置くカード
2、デッキ内のアーティーファクトを全て破壊して効果発動するネメシス版の巨像の導入
すればいいじゃない!

3はやりそう

例えば、

ファンファーレ
デッキの中にあるアーティファクトの数だけ、相手フォロワーにダメージ

共鳴なら相手フォロワーと相手リーダーにダメージ

みたいな、雑なカード。

あや Lv20

アーティファクトの種類を追加(特に5コスト以上)とアーティファクトをサーチするカードの追加(ある程度コストを限定する形で)でアーティファクト軸はほとんど問題ないとこまでいくんじゃないかなと。(シャドバにおける意味での)フィニッシャー不在問題は加速やマキナからの消耗戦の強さを考えると当然と思っています。
人形軸はやってないんでよくわかりません。

アーティファクトサーチの増加でしょうかね?
マキナみたいな大量ドローはそうポンポン増やすもんじゃないと思うし、サーチ力を上げてマキナに頼らなくてもアーティファクトで戦線維持できるくらいにしてくるんじゃないですか?
つーか、ネメシスはまだカードプール足りてない感があるから、勢い込んで超強化する必要もないでしょう。
最近、ようやく人並の思考力を運営も取り戻してきた感じだし、そんな愚かな真似はしませんよ。多分。きっと(自信無し)

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.147

    ほぼ勝率しか見てないような運営なので、現状の勝率が続けばどうなるか分からんですよ。

  • 天庵様の化身 Lv.170

    カード追加に関してはSFLもCHGも(昔に比べれば)まともになってきた感じあるから大丈夫……だと思う。そう信じたいね。少なくともWLDヴァンプみたいな真似はやらかさんでしょ。もしやったら今度こそシャドバ終わるわ

5: 疾走+1/0が付いた上で攻撃後に自壊するクソ人形爆誕

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×