質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

オリカ考えたんで!!

評価とかオナシャス
暇だからね、仕方ないね

・軍神カゲトラ(ロイヤル・フォロワー、指揮官) 
10/6/8→10/8/10
守護
このフォロワーは、カードの能力によって破壊されない。(攻撃によるダメージや、能力によるダメージでは破壊される)
自分の元のコストが2以下のロイヤル・フォロワーが破壊される度、手札のこのカードのコストを-1する。

・ダークヒーロー・デビルマン(ヴァンパイア・フォロワー)
3/1/4→3/3/6
必殺
「ファンファーレ」「復讐」状態ならば「疾走」を持つ。

・鮮血の時代(ヴァンパイア・アミュレット)
5コスト
自分のターン開始時、ランダムな相手のフォロワー1体に2ダメージ。
自分のターン中、相手のフォロワーが破壊されるたび、ランダムな相手のフォロワー1体に1ダメージ。

これまでの回答一覧 (5)

◇1枚目
コスト減りすぎて即ナーフだと思います。6/8守護に破壊耐性はエグすぎます。バルバロッサとかと一緒に出てくるだけでゲームセット級。氷マンモスでさえ驚異。
超欲しい。

◇2枚目
めっちゃ良カード。1/4必殺は3コスにして2:1交換必至。後半も腐らない。序盤の強さを考えれば大鎌より強い。

◇3枚目
盤面全否定。ランプ以外では複数出された場合の対処方法がほとんどなくなる。能力そのものが出す際の隙をことごとくカバーしてしまっているため、多分これはシャドバでは存在が許されない。

どのカードも好みですが、総じてシャドバ(ソシャゲ)向きではない気がしました。

  • 松永久秀@信貴山城に籠りし者 Lv.286

    そっか、バルバロッサと一緒に出せば相手に展開を抑制させたうえ大型守護が居座るとんでもねぇ盤面になるのか。 鮮血の時代はコスト7くらいがいいかなぁ。

Cri4s Lv186

・カゲトラ
アーサー出せば6コス以下ほぼ確定しかもマリガン時に握ってれば序盤に出すクイブレとかでもコストが下がるから脅威。超越みたいに3コスで普通に出てきそう。マンモスとかやられたらヤバい。
しかも高ステ破壊耐性持ち守護。出て5日くらいでほぼ全てのユーザーからヘイトを集めまくって出た月の末にナーフほぼ確定。

・デビルマン
普通にイイネ!
PP7なら常時疾走必殺のサクッとwwと違って復讐だからいつでも出せる訳でもないのがいい。
攻撃力も1だから顔面へのダメージもそんなになく、トップで殺る場面もそんな無いと思う。相手の処理とかに凄く有能。
ヘイトも集まらずに普通にヴァンプに採用される感じになりそう。

・時代
カウントダウンが無く常時開始ターンに使える。ウワベンリー
4コスなら間違いなくぶっ壊れ。普通に強カード。
ネクロネメシスからしたらこれは超害悪。

 一番目のは、専用構築組んで最短4ターン目にだせるけど、現実的なターンだと5~6ターン目だと思う。骸の王に近いデッキになるけど、破壊耐性と守護でサーチ可能だから普通に壊れカードだと思う。クラスによっては、堕天しか対抗策ないし。専用構築じゃなくても、2~3体破壊されれば、コスト相応の仕事はするし、最大0コストまで下がるから、いろいろと悪用できそう。デュランダルと一緒に置くだけでかなりウ座苦なると思う。あと、古の英雄がかわいそう。

二番目のは、3/1/4必殺の時点でぶっ壊れ気味なのに、復讐状態で疾走持つとか間違いなく壊れカード。

三番目のは、5コストアミュレットの時点で使いにくい。どことなく援護射撃と同じにおいがする。援護射撃と一緒でイージスとかモルディカイには無力だしたぶんあまり使われないと思う。

カゲトラ

→ルーで確定サーチできて尚且つコスト踏み倒し系ではあるがドローしたり盤面に干渉したりするわけでは無いので壊れの範囲にはならないとは思う

わかるマン

くれ。

時代

びみょい

カゲトラの構築組んだらだいたい5-6ターンで出てくるんでそのことを考慮するとひでおと同じスタッツでこの効果はかなり強いと思います。階段とも相性いいですし。
デビルマンは良カードですね。丁度いい。
鮮血の時代は除去がやたら強くなりますね。盤面更地になりそう

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×