時空転生のインタビュー記事見ました?
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Carpo Lv157

時空転生のインタビュー記事見ました?

IGNで時空転生の開発の裏話やナーフ関係の話について
我らが木村宮下がインタビューされてますが見ましたか?
http://jp.ign.com/shadowverse/20556/feature/shadowverse
前編後編あります(URL直接貼って大丈夫でしたっけ)

感想なんかをどうぞ

これまでの回答一覧 (22)

c7 Lv317

こういう開発の意図を小出しにするような記事はもっと書いてほしいですね。MTGなんかではほぼ毎週やっていて、ユーザーのカードデザインに対する理解を深める大きな助けになっています。
個人的にシャドバはカードゲーム未経験者にカードゲームを広めるという役割も果たしていると思うので、デザイナーの開発日記のようなものがあれば、TCG文化の浸透にさらに貢献すると思っています。

たとえば今回のpick削除カードなんかについては特に説明がほしいなと思った部分です。たぶん何らかの意図はあるんでしょうが、羅列されたカードだけ見てもこちらとしてはぼんやりと推測することしかできませんし。

他5件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.147

    ぶっ壊れ糞カードばら撒いてるだけのシャドバ運営の開発日記なんて公開したらトンチンカンな問題発言連発で炎上炎上&炎上するに決まっとるやろ。

  • 馳夫 Lv.279

    炎上は問題ですが批判を受けることによって筋の通った考え方が育つので開発日記などの広報活動はするべきだと思います

  • masa@ドラゴン勢 Lv.100

    これでもマシという現実。カードゲーム界って恐いなぁ

  • くたびれた革靴 Lv.23

    シャドバのぶっ壊れ問題はよくある ひねった効果を作った→既存のカードと合わさってヤバいことになった。 じゃなくて、 レジェンドだからこれ位載せても平気だろ→全然ダメでした。 みたいな単純に頭悪いのが多いこと

  • 退会したユーザー Lv.147

    >>馳夫  批判で直る程度の脳みそならここまで過疎化するまで問題放置しないゾ。馬鹿なやつほど批判された時自分を正当化する理由を無理矢理引っ張ってきて、自分の非を認めることをしないもの。馬鹿なくせに自己擁護する時だけ脳みそフル回転させるんだよ。シャドバ運営陣はもう終わりよ。

  • 馳夫 Lv.279

    そこを超えて生き残り、結果を見て反省するしてから周りの言っていることが分かるようになるのです、シャドバが終わったとは思っていないので悲観的にはなってないです、実際私はゲーム自体を楽しんでいますから、終わったとしても楽しんだことに変わりはありませんし、私が言っているのは良くなって欲しいと言う事に自分なりの理由を書いているだけです、私は運営に批判的ですが悲観的と言うわけではありません

退会したユーザー

ネクロの消滅相性ゲーを治す気がない

反感が多かったカードで火遁に言及してない

使用率勝率しか見てないと公式からのお達し

超越デッキが適正な使用率の範囲で使われているかぎりで問題はないと判断している

強そうなクラスは何か?への回答「お答えしないことになっている」「ある程度の見当はある」

本格スマホカードバトル不可避

――個人的にやりたいと思っているのは、10PPのときに《ディアボロス・プセマ》を出してPPが回復して7になるので、そこで《デモンオフィサー・エメラダ》を出して疾走でゲームを取りにいこうと思ってます。

宮下:素晴らしいと思います。

↑せっかく記者が話題作りしてあげてるのに全く興味が無い受け答えで草

他2件のコメントを表示
  • 最底辺 Lv.229

    ホントはMYST「へー」記者「なんやこの返し、流石にもうちょい伸ばすか」って感じで気使われてそう。KMRはグラブってそう

  • ルニキ Lv.69

    まさに小学生並の感想で草

  • 天庵様の化身 Lv.170

    MYST:素晴らしいと思います(そんな事できるんか。なんも考えてなかった)

正直に言う。
KMR好き。MYST嫌い。

ワンドリのことちょっと気にしてて草

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    そら親の敵のようにこじつけじみたナーフと2pickからの削除の連続やし

OZ Lv103

(十中八九ろくでもないこと言ってるので見たく)ないです

――ローテーションが始まって「このクラスが強そう」だと感じているクラスはありますか?

宮下:開発スタッフの方針としてそのようなご質問にはお答えしないことになっている


いやお前それ自分で分かってないだけだろwwwww

他3件のコメントを表示
  • 最底辺 Lv.229

    MYST「外れたら恥ずかしい」

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    これに関しては正しいだろ 宮下「ネクロが最強ですね。こればっかりはどうしようもないと思います」なんて言ったら最初から全員ネクロ使うわ

  • リライト Lv.51

    嘘でも良いから「全てのクラスがバランス良く戦えるように調整しました」とか言って欲しい。多分、嘘だけど

  • 最底辺 Lv.229

    MYSTはクラス間のバランスに多少(45~55%)の誤差があってもいいなんて発言する開発の糞だぞ

どな Lv19

勝率や使用率を見てナーフすんのは好きじゃないんだよな
運営にコントロールされてやってるみたいで
最初からナーフは全てを対象にしてたとかホントか?
レジェは手を付けずにずっと放っといて
後からナーフしてるし、読むだけアホらしい記事だったわ

退会したユーザー

この記事を読んで思ったのは、インタビューの人がヴァンパイヤ使いなんじゃないかってぐらいキツイ質問してて草

  • ひお・てぃー Lv.127

    ヴァンプはこれ渡されてどう使えと?感あった

エル Lv24

こいつら無能をナーフして、その給料で有能なデザイナーやプロデューサーを雇うべきだと改めて思いましたまる

kuzira3 Lv53

>>デジタルカードゲームだからこそできるデバッグ体制をしっかり準備し、今後も調整が上手くいくように努めていきます

今までデバック(笑)してきた無能を全部首にして一新すべきでは?
と思いましたまる

紙のカードでテストしてたのか…(驚愕)

他1件のコメントを表示
  • 耳朶爆発 Lv.225

    初期から紙のカードでテストプレイやってたぞ…なんでいまだに紙のカードでテストプレイするのはなぞ謎だが

  • ルニキ Lv.69

    だからこそデジタルのマリガンで同じカード引くことが多いのかもしれないですね。紙で同じことしたら何十回かシャッフルしないとピン差しのカードを引き直すなんて起きなさそうですし

最底辺 Lv229

最早こいつらの発言になんの重みも感じないから前半だけ読んで「ふーん」って感じで終わった

勝率使用率でしかナーフしないって言い切りましたね(・ω・`)
つっかえ

  • くたびれた革靴 Lv.23

    それ以外のみんなが納得する理由作りにくいだろ、超越は嫌いな人が多いのでナーフしますみたいなこと言ったら馬鹿だと思われるぞ。…もう思われてるとは思うが

- Lv119

自称2pick厨の宮下が中立にドロソはアリーナのバランス壊れちゃう〜とか言ってるけど
それ以前に既に壊れてんだよなぁ

アーティファクト5種類らしいから
最後の1種類はぶっ飛んでそう
これまでの4種もそれ単体で見たらなかなかやべー奴だし

やっぱり使用率勝率でナーフ判断してますやんw

以前顔真っ赤にして「そうとは明言されてない」的な屁理屈こねくり回す輩に絡まれた事あるんですが、これ見てんのかな?

ネメシス42種類 他12種類
ネメシスにはベーシックが他に11種類
9種類を初期として配布
2種類がストーリー報酬

これまでのプライズはベーシックとプロモーションに分ける
ローテーションに残るのはベーシック

他5件のコメントを表示
  • くろすけ@ガバ勢 Lv.55

    ファッ!? プライズも仕分けするのかよ!?

  • Raiza(マゼルスピードネメ Lv.96

    これは推測だが、タージや乙姫の絵違いなんかがプロモーションになると思われる。パックカードと互換性のあるもの。

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    絵違いもプライス扱いだったしな

  • 耳朶爆発 Lv.225

    いや記事にそう書いてあったんですけど…絵違いは全てプロモーションだからローテーションでは使えない

  • リッチ祭り Lv.156

    ん?全てって事はfateコラボカードみたいな元の方はローテで使えるカードの絵違いもダメって事か?

  • 耳朶爆発 Lv.225

    すまんスタン落ちする絵違いと書き忘れてた

Lv74

記者のプセマ君についての追及が完璧すぎて
なにも言うことないです。

木村と宮下の盛り合い?

リーダー付与とかPP回復を増やし始めるっていう考えはいいんだけど、なんで対策を同時に出さないのかなぁ…

準制限ないのか。あったらあったで面白いと思うんですけどね(まあ手間は増えるけど

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×