シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
コントロールは増えたのか?
超越がナーフされて2週間以上経ちました。
超越のナーフ理由がコントロールデッキに強すぎるでしたが、ランクマッチでコントロールデッキは増えてますか?
ナーフ後ある程度はランクマッチやっていましたが、アグロやミッドレンジが隙のない戦いを仕掛けてくるのでそれらが苦手な私はランクマッチでは勝てないと思い、最近はフリーマッチで戦うことがほとんどです。
遅いデッキで唯一ミッドレンジに対等に渡り合えていた超越をイタズラに弱くしただけなんじゃないかと感じがしてなりません。
これまでの回答一覧 (13)
増えるわけがないぞ
超越対コントロール並にアグロに対して有利ならコントロールも栄えるだろうが、アグヴを筆頭に今のアグロはコントロールしようがない。
上級や菓子家、ヒーリングエンジェル等ガン積みした土コントロールでもアグヴ相手に普通に負けるから。多分6割もないし結局相手のまわり次第感が半端ない
まぁコントロールされたら、コントロールは糞!超越戻せとか言う頭ワキワキがいるぐらいだからね、しょうがないね。アグロ天下万歳(笑)
コントロールが増えたというよりは、ミッドレンジがしっかり後半まで据えた形になったという感じ
後まあ白狼は今大体勝てる
少なからずアグロor環境デッキしか使われてなかった今までよりは遥かに増えた。
超越弱体化はそのミッドどころかアグロすら喰える早さで使用率が異常だったから弱くせざる終えない状態だったから然るべきナーフだったと思うわ。
文面的に超越にくっつくイナゴを散らすためのナーフだから…コントロールを増やすためのナーフじゃなくて超越を減らすためのナーフ
デッキ紹介サイトでまた人気1位とか書かれたら元の環境に逆戻りだぞ
増えたかはわからんがコンロはかてるようになった
前より増えましたね。個人的にはアグロ環境は飽き飽きなので素直に嬉しいです。まえよりは遥かに良環境です。超越ってただの害悪だったんだなと思いました。
コンロでずっと潜ってますが、今のところ勝率6割で割と勝ててる方だと思います。
なんかわからんが俺のコンボデッキは1日で2勝12敗とか叩き出したぞ
環境遅くなってるはずなのに勝てねぇのはなんでなんだか
前よりは見るようになった(強いとは言っていない)
コントロールが増えたと言うより、アグロが減ってミッドが増えたと言う感じです、昆布を見かけることは多くなりましたがコントロール自体が多い印象はないですね
居なかったのが居るようになった感じです
超越は激減しましたがコントロールよりは見かけます
私が対戦した限りでは上手い人が残っている印象でスペブを超越とギガキマでコントロールしたり、超越の後ターンを返して勝つパターンが増えましたね(私の負け方と言うことですが)
超越の勝ち筋が増えてその選択を上手くできる人がランクマで今も使っている印象です
エイラ使ってるけど普通に勝てるし楽しいぞ~
冷静に考えてまともにやればコントロールに10割勝つであろう超越消えてコントロールが増えないわけないわ。当たってもナーフのお陰かエイラで超越******たこと結構あるしな。ヴァンプも結構な数血月貼ってくるし間違いなくコントロール増えてるよ。
超越・ドラゴンいるうちは流行らないと思う。
ライバルズもハースもアグロが弱いという時代は存在してなかったからね