アンリミで新アイラは採用される?されない?
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

アンリミで新アイラは採用される?されない?

既に評価が別れている新アイラですが、自分はアンリミではさほど使われないと予想してます(ローテは未知数すぎて予想できないので評価保留)。
以下にその根拠を述べます。

①ランプの中でも使用率が高い魔海ジェネ型を取り上げると、PPブースト系カードの託宣、旧アイラ、闘気、巫女は3積みがデフォ、ブレブレ、サラブレも5、6枚は入る。勝ち筋の魔海、ジェネ、アンリ、ウルズで計9~12枚。この約28枚は固定で、階段、サモナー、大鎌、フォルテ辺りの採用率も高く自由枠はほとんど無い。そこに新アイラが入る余地があるとは思えない。

②似たようなデザインにナーフ候補とも言われるマジックオウルがあり、それを理由に壊れだと言う人がいる。しかし超越は進化権を梟、レヴィ、マーリン程度にしか使わなくても勝ててしまうのに対し、ランプは中盤での盤面処理に巫女などを進化させることが多く、わざわざ新アイラにブーストのためだけに進化権を使う余裕があるか?

原初の弾になる、7PPで巫女と同時出しなど強いムーブもあるので全く使わないとは思いませんが脳死3積みとはいかないと思います。異論反論あればどうぞ

これまでの回答一覧 (13)

採用されますね。むしろこいつより優先する2/2/2なんていないだろって感じです。

  • ルニキ Lv.69

    今のランプに2/2/2自体入ることが少ないので、入れなきゃ戦えない環境になったらこいつが優先されるかもですね

たみ Lv79

異論思いついたので書かせて頂きます!

①ドラゴサモナーは、序盤にアイラか巫女(PPブースト系)を引っ張ってくるムーブが強く、逆に被りのドラゴサモナーやジェネシス/ウロボなどの高コストカードを引っ張ってくるとハズレと言われている。
それなら、ドラゴサモナーの枚数を減らすか0にして新アイラで最初からPPブーストカードをドローした方が良い。(また、2Tに出す場合も1/2よりも2/2を出したい)
そもそも①の前提となってる魔界ジェネアンリ自体がそんなに多くない。通常のランプドラゴンand原初軸の方が多い。

②新アイラは進化時に4/4なので盤面処理に問題ない。どこまでを試合中盤と定義するかによりますが、4-5Tで盤面処理に水巫女を進化させる行動は、HPが削られてないために回復効果が無駄打ちになる可能性があり、新アイラがあれば巫女を6T以降へ温存しやすくなる。

ちなみに0-3積みになるとかは正直なところ、結論を出すのは不可能です。前パックで原初軸の低コスドラゴンデッキが環境とったみたいに、新パックで新しいデッキ軸が生まれると思われるので、①で質問主さんが仰っている「固定枠」というものがそもそも変更される可能性が高いからです。

  • ルニキ Lv.69

    通常のランプって疾走軸ですかね?今のランクマエアプなので、魔海が減ってたのは気づかなかったです。 巫女の温存は確かにありですね。でも2コス4/4を処理に使うくらいならドラウォリやラハブの方が良くないです? ただでさえランプは強いのに今の固定枠に割って入るカード追加してまで強化するかは疑問、というかやめてほしいところです

redo Lv17

何したいかと何を見るかによるからなんとも言えんやろ

ただ、強いか弱いかなら強いとは思う
環境によっては旧アイラを押しのけるくらい可能性もある
やっぱりアグロ環境だと3t目アイラポン置きは辛くなることはあるから

とはいえ、遅い環境だったりビショが少ないとなると旧の方が使い勝手はいい

  • ルニキ Lv.69

    まぁぶっちゃけ環境次第なのはそうなんですけどね

フェイスにちょうどいい2コスフォロワーがいなくてちょうどいいので、そこには入れてみようと思ってます。

純ランプには私は入れられません。
2/2バニラじゃ役割ないし、先攻の進化解放5ターン目に、進化込みで1PPブーストじゃ水巫女の回復アシストにもならないし、残り3PPで強ムーブもランプじゃ無理。素直に5PPで水巫女、闘気使いたいです。

後攻の理想ムーブは強くなるけど、腐りやすい旧アイラと両方採用は厳しく、単純に旧アイラの方が優秀。

他3件のコメントを表示
  • ルニキ Lv.69

    自分はフェイスならリリエル、ムシュフシュ優先なので微妙なラインかと思ってますがどうなりますかね…

  • きのこ Lv.98

    私のは序盤から殺意maxのフェイスじゃなくて、ジェネドラまで採用したもっさりフェイスなので、リリエルは採用難しいんです。。何にしても、一度入れてみてお試し、程度ですね。

  • きのこ Lv.98

    「それって疾走ランプじゃ…」との声が聞こえてきそうだから反論しときますが、あくまで、私の構築は疾走ランプではなくフェイスです!原初ドラから原初抜いて中型疾走追加したような構築ですね。

  • 馳夫 Lv.279

    私はハーフランプのフェイス疾走ミッド(ヒッポと不死鳥)を使っていますが、ミッドなら強いカードだと思います、闘気を入れなかったり、ドロー用のピン指し程度の速いデッキなら旧アイラとコスト帯が被らない新アイラはアンリミテッドでは使い勝手が良いと思います

フェイスドラにppブーストカード積みやすくなるのは〇

  • ルニキ Lv.69

    やはりフェイスが生きる道か…?

打ち首 Lv106

2ターン目託宣して3ターン目ブレブレ除去旧アイラ、4ターン目闘気で5ターン目にラハブ新アイラ進化(旧アイラのラストワードが発動してるなら水巫女新アイラ進化)とかの動きができれば強いけどって感じ。2詰みが妥当じゃないかな

他1件のコメントを表示
  • ルニキ Lv.69

    そこまで理想ムーブが出来れば全盛期倉木とも渡り合えそうですよね

  • 打ち首 Lv.106

    ある意味では一番安定した仕事は除去を強制させることって見てもいいかもしれない、ロイヤルのクーフーリン、モモ辺りをを今切ってPPブーストを止めにかかるかブーストさせて出てきたのを取りに行くかを迫ったりとかネクロのゾンパをエンハンスさせずに切らせるとか。

環境によるかもしれません。
例えば最速託宣で間に合わない、最速アイラ(旧)が消滅させられる(新弾のカードに消滅が増えれば)、などの序盤で躓くことになれば採用されるかと。
4ターン進化で次にサラブレや巫女に繋げやすくはなりますが、進化をこいつに確定で使って押し切るにはそうとうな火力が必要になりそうです。

  • ルニキ Lv.69

    ワンドリ並のアグロ環境なら託宣すらテンポロスになるので採用されるでしょうね

WAVE Lv63

低スタッツ高コストのスペクトラルウィザードが高スタッツ低コストに転生した瞬間使われるようになったじゃないですか。使われると思います

ただ、オウルは実質コスト0もしくはマイナスになるほどの仕事量(PP回復)だがアイラはそんなことは無いのでオウルほどやばい可能性は低いです。またオウルは進化したターン他のこともしやすいですがアイラにはそんな器用なことは出来ないので使用感はだいぶ変わって来るかと

他2件のコメントを表示
  • WAVE Lv.63

    間違えて2回投稿してしまった・・・

  • ルニキ Lv.69

    こいつを入れる枠が出来て、さらに進化権を割いてでも勝てるようになるのかはどうしても疑問なんですよねぇ

  • WAVE Lv.63

    まともなPPジャンパーなので使われると思いますよ。今以上に高速ランプできたらオリヴィエでも出せるようになるかもしれませんし

WAVE Lv63

低スタッツ高コストのスペクトラルウィザードが高スタッツ低コストに転生した瞬間使われるようになったじゃないですか。使われると思います

ただ、オウルは実質コスト0もしくはマイナスになるほどの仕事量(PP回復)だがアイラはそんなことは無いのでオウルほどやばい可能性は低いです。またオウルは進化したターン他のこともしやすいですがアイラにはそんな器用なことは出来ないので使用感はだいぶ変わって来るかと

ランプのアンリミのガチ構築では採用されないと思います。
現状でもブーストには困っていないのでわざわざ進化権切ってまでこのカードは積まないと思います。
ただし最速魔界などのややネタ寄りの尖らせた構築には入るかもしれません。

フェイスでは十分入ると思います。

  • ルニキ Lv.69

    自分も最速ピュートーンにはエチカ採用してますし、特殊な構築なら使われるかもしれないですね

せいぜい1枚、良くても2積みくらいじゃない?
構築する人次第だからあんま強い事も言えんけど、少なくとも3積み必須みたいな事は無いと思う。
というか、これが3積み必須になるなら、エチカさんはもう少し使われてた。

アンリミならやっぱ託宣、旧アイラの方が人気が高いんじゃないかな?

他2件のコメントを表示
  • redo Lv.17

    エチカ理論に乗っ取らんならスペクトラルウィザードは少しは使われてたということか・・・

  • ルニキ Lv.69

    梟に劣るウィザードさんかわいそう

  • 天庵様の化身 Lv.170

    使われてたんだよ……。実際初期の頃には使ってたし(震え声) まぁ、真面目な話すると、余りがちな進化権を2ブーストに変換する梟in超越とじゃ微妙に話が異なるからな。 PPブーストは早ければ早い程リターンが大きいから、2T即使用できる託宣や3Tで出しとける(発動まではラグがあるが)旧アイラの方が良いんではないかとね。後攻4T、先攻5Tじゃ、実質水巫女クラスの重さだし。

ランプでは基本使われないでしょうね
あくまでローテーションにおける旧アイラの代用品な性能ですし
一方でフェイスでは単純な2/2ドラゴンフォロワーとして使えて進化すれば次のターンから1テンポ早く展開できるのでアンリミではこちらの強化に貢献すると思います

  • ルニキ Lv.69

    やっぱりローテ用ですよね フェイスに入れる派が多いですね。リリエルムシュフシュで良くね?と思ってますがちょっと考え直してます

そりゃそうでしょう。相手がビショ土でもない限り出すだけでほぼ確実にppブーストしてくれる旧アイラと進化権切らなきゃいけない新アイラ、どっちが使い勝手いいかなんてそれ程ドラゴン触らない私でもわかります。サモナー入れる型なら尚更、新旧アイラ両方積んでも無為にサーチ対象散らすだけですからね。

他1件のコメントを表示
  • ルニキ Lv.69

    あくまでローテ用であってアンリミには使わないと思うんですが既にかなり警戒されてるようなので、そんなにか?と思った次第です

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    でも2/2/2なら対アグロでも有能だぞ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×