相手してて楽しい/つまんないデッキ書いてけ
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
たみ Lv79

相手してて楽しい/つまんないデッキ書いてけ

個人的にはこんな感じ(Sかなり楽しい>B楽しい>Eつまんない)
S 自分がランプドラゴン使ってる時の相手ランプドラゴン/昆布
A+ あまり見ないムーブのデッキ/ネタデッキ全般
A コントロールロイヤル/昆布/バーン軸じゃない方の土ウィッチ
B ヘクターネクロ/ドロシーウィッチ/骸の王/ランプドラゴン/バーン軸の土ウィッチ/冥府エルフ/疾走ビショップ/セラフ(ブリキ/獣姫軸)
C+ イージス/ネフティスモルディカイ 
C- OTKエルフ セラフ(除去札軸)
D+ フリマで出会うTier1デッキ全般 
D- フェイスロイヤル/アグロヴァンプ/疾走ドラゴン 
E 超越/ギガントキマイラ

みなさんの相手してて楽しい/つまんないデッキは何ですか?
個人的感想/私念も可ですので書き込んでいってください!

これまでの回答一覧 (22)

勝てたデッキは全部楽しくて負けたデッキは全部ゴミだと思ってる。

他1件のコメントを表示
  • 可夢偉(^q^) Lv.276

    つまりどんなデッキであろうとも嫌いってわけか。

  • じゃみ Lv.206

    逆に全てが好きとも

退会したユーザー

S コンロ ネタデッキ
A 昆布 コントロール秘術(若レヴィ来たら萎えるけど) エルフ以外の冥府 ネフネク
B ミッドレンジ系 アグロ
C 行動の早い超越
D セラフ 行動おっそい超越
E セラフ以外のビショ




Z ネタ以外のドラゴン

他3件のコメントを表示
  • kz Lv.90

    全部同じだったw

  • 村紗と次元を飛ぶ魔術使い Lv.131

    私怨って言われるかもしれないけど同意w

  • kabutogani Lv.126

    先生ーっ ディスカードはネタに入りますかー?

  • 退会したユーザー Lv.77

    ディスカも大概メンコだけどまあファンデッキだからいいかな…

E レオニダス

S その他

他3件のコメントを表示
  • 可夢偉(^q^) Lv.276

    レオニダスに何されたんですか?

  • 退会したユーザー Lv.54

    ツンデレなんだろきっと

  • アメーバ太郎 Lv.97

    同士がいた

  • 疲れ(/ー ̄;) Lv.21

    きっと戦っているときにQAの押し付けがましいレオニダスネタを思い出してイライラするんじゃない?

面白い:コンロ系[並べて殴り合うこれこそカードゲーム]

つまらん:
【殿堂入り】超越【シャドバの癌早く消えろ】
エイラ[トラウマ]
上振れコンロ[追いつきません]

他1件のコメントを表示
  • white Lv.117

    シャドウバースはカードゲームじゃねぇぞ

  • おはD Lv.9

    そのコメント面白いと思って書いてるんだどうけど・・・違うの考えたら?

kuzira3 Lv53

面白い
→やりたいことやって勝てれば大体面白い
つまんない
→やりたい放題されて負ければ大体つまんない
論外
→リソース切れ待ち以外で明確な勝ち筋のないコントロールもどき、フリーでしか使わないようなオモチャ

  • ヒトガタ Lv.111

    正直これよね。論外の奴はもう本当に論外。

S 各種ミッドレンジ系統の(秘術除く)・ネフティス
C イージス・セラフ・超越・冥府・各種アグロ(秘術含む)・ランプ
E 昆布、コンロ、その他守護回復マシマシのコントロール(っぽい感じの)デッキ(但し自分がネフティス使用時は除く)

デッキ抹消希望:ミッドレンジ以降の破砕採用型秘術

  • あいす Lv.16

    ふぁ コントロール秘術使い泣いた

超越とゴキエルフかな
急にリーサル成立とか頭に来ますよ

E:超越と手札から高打点ドーンOTK

ko-ran Lv151

超越と以上に早いフェイス系以外ならなんでもおk

超越くんハヤスギイ

ruby Lv49

楽しい ミッドレンジ全般

つまらない コントロール全般(特にコンロと昆布)

普通 それ以外

S俺が勝てるデッキ
Eバハ積んでるコントロール、サタン積んでるコントロール、回復ましましコントロール、むしろコントロール全般、アグロ全般

他1件のコメントを表示
馳夫 Lv279

私は対戦してつまんないと思うデッキはないので全てのデッキはB以上ですが、今日対戦して階段入り援護射撃コンロはなかなか面白かったです
私はフェイスミッドドラ(原初なし水巫女1枚のつぎはぎデッキです)でやりあったんですが、大抵の場合あっちが回ってこっちが封じられるかこっちが回ってあっちが防ぎ切れずに終わるかなんですが、階段のおかげでこっちが回っていたのに対処仕切ってこっちが負けました
今弾になって対戦していた感じ、今の階段を入れたミッドレンジとコントロールは手札の選択が広がって面白いのではないかと思います
対戦していても押し勝てていた戦いがもつれこんで負けるようになってしまいましたが、対戦自体はTCG感が強くなったと思います、対戦自体が面白くなりました
私は対戦がもつれこむのでバハを1枚入れました

そう言った意味で対戦自体がBからAになった感じです

原初が減り、この後に超越が減ったらミッドレンジからコントロールが強くなるかも知れませんね
階段は強すぎるかも知れませんがアグロに対する一つの答えかも知れないと考えています
アグロにも階段は入れることは出来ると思いますが入れやすいのはミッドレンジ以降だと思うからです

私も早く階段が欲しくなりました
ピン挿し効果も効果的になると思います

長文失礼しました

退会したユーザー

環境トップ以外楽しい

相手しててつまらないに超越は自分も同じですが、アグロヴァンプも格安の捻りがないデッキじゃなければ中々面白い動きしますよ。
自分もヴァンプ使ってるんで当然アグロ系のデッキも組んでいますが蛇軸で大量展開するタイプや疾走控えめで古城ヴァンピィなんかのコンボで点数稼いでカラボスに繋げるタイプとか。
まぁ殴ってくるには変わらないですが(笑)

BBB Lv118

つまらんのはランプと超越
時点でN関連、OTK

他はとりあえずBでいいかな
アグロ戦はそこまで嫌いじゃない

- Lv119

エボルブあたりのときのピックと
エボルブあたりのときのミッド対決、コント対決
ただし乙姫は歯ね

楽しい ランプ 昆布 コンロ ミッドレンジ全般
つまらない 超越 フェイスロイヤル アグロヴァンプ イージス ネフティス

YAY Lv58

S テンポエルフ/ヨルムンガンド/こっちがミッドレンジの時のネフネク/デッキ相性はこっち有利の組み合わせでこっち後攻のアグロミラー
A コント秘術/ディスカドラ/ラスワネクロ/コンネク/綺麗に回った中速~低速のネタデッキ(偶像レベルのネタデッキ)
B リノOTK/御旗/ミッドロ/ニューロ/ドロシー/ニューウィ/ヘクターネクロ/タイラント/ニューヴ/ニュービショ/陽光ビショ(イージスなし)
C アグロエルフ/ニューエル/コンロ/相手後攻フェイロ/ミッド秘術/ジャバウォック/アグネク/ダリス/セラフ/疾走ガルラ/エイラ
D 白狼エルフ/アグロ秘術/疾走ランプ/庭園/アグロヴ/復讐ヴ/冥府全般
E 潜伏ロイヤル/相手先攻フェイロ/超越/ランプ/原初/魔海入りドラゴン/昆布/全く回ってないネタデッキ
Z 旅ガエル/骸の王/OTKドラゴン

これ聞いて意味あるんですかね…?

Canade Lv20

つまんないの。
超越、アグロ土、ドラゴン全般、ロイヤル全般、N系全部。
楽しいの。
冥府対冥府、ネフ、昆布、ドロシー

他はふつーかな。
例外がネフ使用時に対ランプだと楽しいですね(憂さ晴らし感)

S偶像ビショップ
Aコンヴ
B骸ネクロ
Cミッドレンジ~コントロール全般←超越もココ
D顔面火力飛ばしてくる奴ら 一般的なビショップ
E疾走投げてくる奴ら(ランプドラゴンや鶏糞ビショップ等)

追記 ロイヤルは全て糞

マリガン中でのリタイア実装はよ

S 大抵のミッドレンジ
A ネタデッキ/地雷デッキ
B
B- 土、ネクロ全般、復讐ヴァンプ
C OTKエルフ、コンロ、Nエルフ
D 疾走やネタ以外の回復遅延タイプのビショップ、ランプドラ、昆布
E アグロ全般

Z 超越

ミッドレンジミラーはこっちが後攻でも五分五分の試合になる事が多く楽しい。ネタや地雷は見ていて楽しい。
Bが無いのはB以下のデッキが大抵何らかの理不尽を孕んでいるから。
基本的に回復除去遅延が嫌いなんですよね。だから昆布も好きにはなれない。
超越とかいうストレス要素のミルフィーユについては書きたいことが多過ぎるので割愛。

wxo Lv206

よし!N軸は許されたな!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×