質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ねえ、

ねえ、何でみんな超越ウィッチ使うの?
勝率50%を大きく下回っているそうじゃない。
何なの? 嫌がらせなの? 超越中毒なの?

これまでの回答一覧 (24)

そこに超越があるから。

真面目に中毒性があって、中毒者もとい熱心な使用者は表に出てこないですが相当数いると思われます。そう、超越使いはどこにでもいるのです。
Q&Aで親切に教えてくれるあの人も、ボケ倒しているネタキャラも、クラスで何気なく笑っているあの娘も、あなたによく懐いている妹も、面倒見のいい先輩も裏では超越の魅力にとりつかれてあなたの大切なコントロールデッキを隙あらば狩ろうとしているかもしれません…

他5件のコメントを表示

おう、使ってて楽しいからや

やってることはクソゲーだと思うし、ナーフ入ってもしょうがないと思うけどある内は使い続けるわ。

超越中毒だって言われても仕方ないな

自分で使ってみた印象では、フェイスロイヤル、原初ほどではないですが、かなり勝てる印象です。

ただ、確かに超越かな?と思う相手が出てきたら、勝てるなと思う気がするのもあります。

そこで、超越はいろいろな超越が同じ超越としてカウントされているのではと思いました。

大きく分けて、

■練習中超越
まだ未熟なため勝率がきわめて低い(他のデッキよりも初心者には使いづらい印象)

■ロマン超越
ロマンを求めているため勝率は低め(フラグラ超越やサタン超越、パメラ超越、魔海超越など、場合によっては勝率高いものも)

■旧型超越
惰性やこだわりからか昔からのデッキをそのまま手を加えずで勝率は低め(ミッション消化にはちょうどいいくらいには勝てる)

■実用超越
勝率は結構高いが、ガチ勢はもっと安定した土軸などを使う人が多い為そこまでは勝率は伸びない

みたいな感じのいくつかの超越が1つの超越として扱われているのではないかと思います。

退会したユーザー

相手の行動とか考える必要がない、
脳が楽出来るデッキだからでしょうね。

基本的に人間の脳みそというのは
「考える」という行動はストレスにつながるので、
動きがテンプレ化している超越は考えることも少なく
ストレスフリーで楽しむことができます。

なので、勝率はそんなに高くないのに
使う人が後を絶たないのだと思います。

他6件のコメントを表示
  • ムクロマンサー Lv.71

    超越が脳が楽できるデッキ・・・?

  • 家庭の事情でしばらくシャド禁 Lv.41

    こういうタイプの人が勝率を下げてる可能性も・・。

  • てきとー Lv.182

    コントロールで溢れたパラレルワールドの住人らしい(対コントロール限定なら空っぽで出来るんで)

  • ターンブルブルー Lv.154

    脳死でやりたいなら考えたら負けとも言われるフェイスロイヤルとかの方が遥かに適任やろ

  • serket Lv.46

    君のおかげで勝率が下がってナーフを避けられてるんやな 謝謝

  • 退会したユーザー Lv.147

    >ターンブルブルー 超越は脳死手札シャカシャカとたまに盤面処理をするだけ。フェイロは疾走ぶち込むだけ。ただ単にフェイロは「脳死でも高勝率のデッキ」であり、超越は「やることは単純だけど勝率が高いわけじゃないデッキ」という、ただそれだけのことだと思います。

  • もちぐま Lv.41

    流石に勝てる超越使いならそんなことは無い。超越を数回でも齧ってみたことがあるなら分かるはず

白彗 Lv59

誰がどのデッキを使おうと自由ですよ( 'ω')

お前みたいなカモをフルボッコにするのが最高に楽しいから

他1件のコメントを表示
  • ププタロー Lv.11

    超越に勝てないと言っているわけでは無いんだよなあ

  • オーガ Lv.23

    目障りなアグロロイヤル原初も消えるしこれからもっと楽しくなる

相手のフォロワーを捌いて超越で勝つのは最高に楽しいです。
性格悪い?手札で完結してる?知ったこっちゃありません。
盤面無視して顔面詰めるデッキ、回復して遅延するデッキ、色々あります。
なにができれば満足なんですかね。盤面で戦いたいなら2pickでもしてればいいんじゃないですか?
感情論を振りかざして自分の都合を押し付けないでくださいね。

他1件のコメントを表示
  • ププタロー Lv.11

    何で使うのか聞いてるだけなのに被害妄想して喧嘩腰になってくる点さすがですわ。

  • 再来年 Lv.46

    超越使いなんてこんなもん

ここ等で7t超越安定!ぶっ壊れ!とか騒ぐせいで一定数のイナゴが群がるからやで。

まあ勝率はおろか、シャドバ民の中でも絶望の時代という共通認識だったToGですらT2維持するほどの人気があるのも確かですが、流石に3位とるほどは居なかったです。

超越と一口にいってもゲイザー、キマイラ、魔法剣、ハイブリットと色々あり
セオリーが全部違う。それらを環境に合わせて調整するのが楽しいので負けるのが苦じゃない。むしろ良いデータが取れたくらいの感覚
更にそうして出来たデッキが上手くハマったときの全能感、中毒性たるや筆舌に尽くしがたい
勝率が低いのは多分、環境に適応しようと永遠に調整するのでその副作用

退会したユーザー

相性で大きく勝敗が決するのでミッション消化するのにうってつけだからでしょうね。
実際問題として相性有利なら即降参されることも少なくないですし。

門下 Lv24

流行りに合わせて調整してると終わった頃にまた次の何かが流行り出すんで調整が終わらないんですよね

勝率高いカード以外使っちゃダメって俺ルールのが馬鹿らしいと思うけど。
それだけ超越を使いたいって人間がいるからでしょ。

他2件のコメントを表示
  • ププタロー Lv.11

    いや勝率高いデッキ使うのは一般的な考え方だと思うのですが

  • 天庵様の化身 Lv.170

    勝率高いデッキを使いたい=分かる  勝率高いデッキしか使っちゃダメ=ファッ!?    皆が皆勝率だけ求めてやってる訳じゃないよ。好きなカード使って勝ちたいって層だっているし、勝率とか気にせず遊びたい層だっている。自分の一般論が必ずしも正しい訳じゃないよ。

  • ププタロー Lv.11

    「勝率高いデッキしか使っちゃダメ」って、誰が言ったんですか?

勝てるから(イナゴ以外は)ユキグラン氏を始め勝てる人は勝率7割たたき出します

超越は強弱はっきり出るので私は好きです

イナゴしか脳がない人には向きません

相手が勝率50%以下のデッキ使ってるなら別にいいじゃん

勝率50%以上(ナーフ前原初とか)使った方が良いですか?

  • ププタロー Lv.11

    超越ウィッチとの試合は、単純に勝っても負けても面白くないです。もっと端的に言うと、苦痛です。 それでも、勝率をそこそこ持っているなら使うのも分かるし、こんなカードをつくった運営が悪いと思うのですが、こんな状況でも使用率3位は異常としか思えません。 解答を見てると、どうやら本当に中毒っぽいですね……

ドロシーを見せびらかしたい

  • ププタロー Lv.11

    土かドロシーウィッチじゃ駄目なの?

kz Lv90

大人しく質問を消せ。

  • tdn Lv.23

    なにこの池メン!

シャドバの目玉主人公デッキやぞ
使わねぇ手はねえよなぁ!?

フェイスアグロ戦略はロイヤルじゃなくてもできる
コントロールもいろんなクラスでできる
ミッドレンジもいろんなクラスでできる
でも超越は超越ウィッチしかない
超越には超越のみが求めるプレイングがある
つまり超越は唯一無二
だから超越を使う

超越って使ったら楽しいってのがダメなんだよな

勝率とかどうでもいいのです。楽しいから使うのです。
実際使ってみると他のデッキとは違う中毒性があります。自分で使ってても「ああ、こりゃクソゲーって言われるわ」って分かってはいてもふと使いたくなる恐ろしいデッキなのです。

ギガキマって決まると爽快なのよ。

Uzak Lv224

アグロ以外のデッキで不利とわかっていても最後まで対戦する人、せざるをえない人が一定数いるからだと思います
アグロ以外のデッキ使ってる人がみんな1T知恵の光見た時点でリタイアすれば超越側は何も面白くないでしょうし、戦っても不利なデッキばっかりになるので自ずと環境からは消えていくと思います
まぁそんな状況になることはないでしょうけどね

不適切な内容を含むため、削除されました

他1件のコメントを表示
  • ププタロー Lv.11

    性格悪……

  • おねーさん親衛隊@消滅抹消教団 Lv.152

    対人戦では相手が嫌がることをするのが当たり前でしょう。間違っても相手を楽しませる為にTCGなんてやる物じゃないんだから。まあ勿論遅延とかのマナー違反はまた別の話ですけどね?

退会したユーザー

フリマにいる超越使いはスクエニからの工作員

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×