このゲームはもうダメみたいですね…
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv166

このゲームはもうダメみたいですね…

「クラス贔屓は一切しない」運営は少し昔にこう言いました
その結果原初が生まれドラゴン1強環境になりました、正直私には何がしたいか分かりませんでした、原初という頭の悪い存在を作った事、巫女を未だに手放しにしていること…はっきり言ってこのゲームはもう終わりです、その原因は運営もそうですが強いレジェンドを常に寄越せと言ってきたユーザーの責任でもあるんですよ?貴方たちが強いレジェンドに常にイナゴのように飛びつくからこうなったんです。今までありがとうございました、流石にこのゲームは引退します。    

…みたいな事を言っている人を掲示板でよく見かけたんですが
はっきり言ってアホじゃねと思いませんか?強いレジェンドがあったら
誰だって飛びついちゃうだろ!って事で原初の3枚目が当たったので原初ドラゴンを作ってみました、評価をお願いします。(フォルテはエーテルが足りないし作れないです)

これまでの回答一覧 (10)

巫女はともかく、原初は実装前そんなに周囲からも問題児されてませんでしたし、ここまで流行るのは運営も想定外だったんじゃないかと思います。
私も実装前はけっこうデメリット大きいと思って気にしてませんでした。入手後に使ってみたら強烈すぎて目からウロコでしたけど。
正直クラス贔屓云々言ってる人はナーフ後に口にして欲しいですね。調整前に言われても何を言ってるやらとしか…

デッキについてはジェネシス×3が少々重たいかなと感じる程度です。
環境にも寄ると思いますが、以前原初を使っていた時はジェネシスを気軽に投げられる機会がそんなに多くなかったので。
あとは使いながら調整すれば問題ないかなと思います。

イナゴが大正義
メタをする奴等はアホ


そんな調整や環境を性懲りもなく作り続けるアホがこのゲーム

他4件のコメントを表示
  • ヴィクトリー21 Lv.121

    イナゴよりメタ読み出来る方がまだ強いのでは?

  • 最底辺 Lv.229

    圧倒的なトップがいたらメタはられて数が減るのが普通。シャドバはそうはならない。メタはろうとしてた奴らはだいたい諦めてる。

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    ユーザーがフェイスロメタに集中して2頭体制が崩れたからね…

  • 最底辺 Lv.229

    原初は簡単にメタれない、フェイロは簡単にメタれる。でもフェイロメタじゃ原初に勝てない。じゃ原初使うわな。頭抱えてはれるかわからんメタ考えるよりは、メタはられる対象使った方が圧倒的に楽なんだよ、このゲームは。

  • 異形堕ちセルウィンくん Lv.500

    というかメタ側があまりにも不利すぎるんだよなこのゲーム。トップメタを出す側より、先に出させないような盤面を意識して整えてからようやくメタが張れる。だが向こうのターンで妨害手段がないから何をどう足掻いても向こうは必要なものを温存しつつ除去やメタる目的のカード以外で行動できるあと出しじゃんけん状態なのよね。

実を言うとシャドバはもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

6、7日後にものすごく
控えめなナーフがあります。

それが終わりの合図です。
程なく大きめのネクロが来るので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
ドラクエライバルズがきます。

他1件のコメントを表示
  • 防人 Lv.126

    あっ、それ見たら久々に家にある最終兵器彼女読みたくなってきたわ。

  • コゴメノ Lv.52

    何か既視感があると思ったら。うわぁ懐かしい。

原初は実装前はユーザー間でもハズレレア認定扱いのカードでした。
今回に限っては開発をなじるより、実用レベルの構築を考えたアーキタイプデッキビルダーを褒める方が賢明かと。

他3件のコメントを表示
  • メロンソーダガム Lv.100

    けど開発側もテストプレイするよね…? 少なくともレジェンドカードを普通に使って壊れてたごめんねは無理です(アルベ確定サーチ予測しとけとかは無理かもしらんが)

  • はげび Lv.95

    WLDからの方針転換で満足にテストもできてないんでしょうね フェイロの疾走過多にもそういうところが見れますね 業務上過失で情状酌量の余地はまだあるかと、月末に行動で示さないと(ユーザー離れで)極刑に至る可能性すらありますけどねぇ

  • 戸愚呂(叔父) Lv.31

    テスト段階で現行主流の原初ドラゴンとは構築レベルで構成が違った可能性は大いにあります。 サイゲの抱えてるデッキビルダーのレベルがかなり低いのは今までのサイゲの公式発表における「想定外」という単語の多さからも垣間見えます。 かくいう私もデッキビルダーの端くれとして原初ドラゴンは実装前に簡単な構築はしましたが、フィニッシャーは大型フォロワーを採用し、原初はフィニッシャーにたどり着くまでの盤面に優勢を保つだけのフォロワーとし

  • 戸愚呂(叔父) Lv.31

    ての採用でした。 原初のトリガーの軽量フォロワーで序盤を、原初で盤面コントロールからフィニッシュまで中終盤全てを賄う形は、今となってはやり過ぎやられ過ぎで当然になりましたが、テスト段階、アーキタイプ構築段階では随分尖った考え方だったと思いますよ。

ファンデッキが作りたい訳でもないくせして自分から弱くなる事を選ぶのはアホでしょ(直球)

カジキはフォルテの代わりなのでしょうけれど、ジェネシス3枚ガン積みが引っかかります。
PPブーストの枚数を絞るなら、恐らく重くて出せないのでは?

NAO*key! Lv500

原初はまぁ今回のパックじゃ1番やっちまった感あるね
原初は実装前みんなその強さに気付けなくてゴミ扱いしてたし、運営もここまで猛威振るうとは思ってなかっただろうね。
今回ばかりは運営に同情するよ。流石に昏きとかは擁護出来ないけど

てか原初より水巫女とか大鎌とかの取り巻きがアカンと思うの。

そこに構築済みがあるじゃろ?
強いレジェンドに飛びつくんだよあくしろよ!

イナゴ以外がランクマやるのが間違い

厳しい道選んでストレス溜めてもしょうがないし
俺含めて不満持ってる人はみんな別ゲーやれば良いのかもね

サイゲ「ユーザーから金を巻き上げるにはどうしたらいいのかな~?せや!ぶっこわれレジェンド作って課金欲煽ったろ!」

デッキについては、打点重視なら海剣をヒッポちゃんかアイナに、除去優先ならスペルとシナジーがあるフェニックス辺りに変えたりしては如何でしょうか。

4500ルピもあれば45パックも交換出来るし
45(10×7+50×1)=5400エーテルは保証されてるゾ。
意外と少ないゾ…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×