シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースで最高の厨二カッコイイカード
私はジェネシスドラゴンですかね。あと、氷結のドラゴンも捨てがたいですね。え?ドラゴンが多い?人如きに負けるわけがないですよね。
アルベールみたいなラノベ主人公は嫌いです。
これまでの回答一覧 (34)
我は貴き漆黒誇り高き闇なりがぁぁぁぁぁぁあ!!!
さぁ!その胸に刻むが良い!我こそは軍神!踊り狂う暴風、グリームニル!
古の英雄なんだよなぁ...
進化して反転しないのもすこ
乾坤一擲!撃滅せん!
気合一閃!両断!(ガギンッ!!)
ベラベラ余計なことを喋らず一撃で決着つける感じ
クッソかっこええんじゃ
ヘクターおじさんすき
アンドラス。ソロモン七十二柱とかいかにも厨二。
邪教の権化を推したい、というか激推しです。
イラストやフレーバーももちろん中二チックでかっこいいのですが、あの不気味ボイスがたまらない。聞いたことのない人は一度聞いてみてください。
「汝が深淵を繋ぐ恐怖の架け橋」
「静寂の言葉が嵐となろう」
あの不気味なボイスで「汝の道を克服する」とか言われたらたまらないですね。カウントダウンとかいう制約を克服してくれる邪教先輩ほんとにかっこいい
ジェネシスも颯爽と駆けつけては原初がなんだとか言ってアルベールと同じようなダメ与えて帰っていくんですけれどもね
初見さん
-
sazanami Lv.3
いや、私はいつも純ランプドラゴンでランクマ潜ってますよ。 あれは、そのね、なんというか、疾走自体にストレスを感じているわけではありませんよ。多分。というか、人が龍を超える火力が出せるというのがラノベ主人公っぽいんですよ。
ルシフェル一択ですね。
台詞といい演出といいこじらせてる感が最高です^ ^
まぁ私の場合(ランクマは)ネクロ一筋なので中々採用する機会ないのが残念ですが…。
ヘクターは嫌いです。コンセプトが美しくない上にネクロらしくないのでネクロのカードとは認めません。
(中の人は超好きですが一度も使った事ないです。)
これは滅殺の鎧
権化さんをゾディアックで投げる時がかっこいいと思います
「輝きが汝を食らおう!」「汝は深遠のt(ボシューン)n架け橋」
アザゼル
氷剣の戦鬼
アルカード
鎧さん!?まずいですよ!
ネフティス
「踊れ魂よ。わらわの名の下に。」
「生と死の狭間へようこそ」
つい最近だと邪教の権化くん
汝は深淵の綱狂気の架け橋だよね?効果も特徴的。ただ偶像くんとフェインが冷たくなって発見された
復讐の悪魔
ここまでアンドラスなし。
我はソロモン72柱が1、アンドラス
アルベール単体では嫌いですけど、ジェノの「団長、貴方は未来へ向かうべきだ」が好きなのでアルベールもなんやかんや好きです。
進化すると闇落ちするルシフェルさん……
バルバロッサの登場ボイスはカッコよくて震えた
ロイヤルのセリフで一番好き
妖精の使役者
「煩わしいんだよぉ(福山雅治)」
「役に立ってこい(福山雅治)」
厨二かどうかは微妙な気がするが、こりゃもう私は血餓の女帝を推しますね。あの高笑いが最高過ぎる…
「ハハハ!!笑える死に様だ!!!」からの爪がズシャーン!!
やっぱり偶像様だな
ある意味の厨二。賛美ぃ………
???「いざ、尋常に…腕相撲。」
セルヴィン
逃さん→お前は獲物にすぎん
某ストライダーの狩るのは俺で狩られるのは貴様らだを想起させるようなセリフ
素晴らしい
全く喋ってくれないけど忌刄鬼君もかなり厨二っぽいなと思います
次元の超越で
さっきまで体力20あったのが相手にターン渡した瞬間に、一瞬で0だと……!?
音 量 注 意
アニメでも思ったけど、アザゼルさんはネタ枠なんやなって
ネタっていうか真面目になるほどネタになるタイプ