シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
原初メタは結局どうするべきか
ありきたりな質問で申し訳ないですが、原初に対してのメタは皆さんどのようになされていますか?
ランダム除去等も多いネクロや大正義(?)テミスのあるビショなら原初自体は対策できますがそのあとの疾走がつらい・・・。コンロはもう勝てる気しません。申し訳程度にアックス積んでみましたが水巫女で進化を使わされて進化権が残らないことも・・・。
P.S.水巫女は早く3/4くらいにナーフされて?欲を言えば4/4がいいけどさすがに・・・。
これまでの回答一覧 (25)
力比べモルのデッキレシピです。
序盤から並べてくる場合は別ですが、基本原初ドラは初動が遅いので序盤は階段と自壊でドローを回し、パーツを揃えます。
死月は必須パーツではないので、他に良い動きがなければ自壊の種にしちゃってOKです。
ウリエルが階段か力比べを引っ張ってくるので、7Tまでにパーツが揃わないということは少ないです。
ただし力比べがダブったとしても、最終的に2枚は欲しいので安易に切ったりしないように注意です。
一閃は原初や大型フォロワーの処理札として有効なので、中盤の巫女は破魂、ゾンパ、不死者等で取れるようならそちらを優先で。
力比べの置き所としては、7Tにセレスか従者辺りと同時置き、もしくは8Tにモル進化で着地しての9T置きです。
ここで力比べモルの盤面が出来てしまえばもうこちらのペースです。
力比べがある間は完全に自由時間なので、モル自壊やウリエルで2枚目の力比べを探しても良し、カムラ自壊やセレスで回復しても良し。
力比べが割れたら顔面を叩き、もう一度力比べを貼り直します。
バハで力比べを割られても、モル2体やカムラで蓋できるほか、一閃も3積みなのでそこまで脅威ではないです。
そうなると相手としては原初の1点バーンのみでこちらの体力を削り切らなければならなくなるので、速度的にはモルで殴り切る方が早くなりますし、一閃で処理して勝ちの目を潰すこともできます。
相手が闘気巫女で回復したとしても、モル2体目を追加すればまず速度負けしません。
まだ試行回数も少ないのでもうちょっと回して様子見ますが、結構安定して立ち回れる手応えがあったので、ぜひ試してみて欲しいです!
先行取って轢き切る。
あれ?先行バース変わってなくね?
ロイヤル使って先攻お祈り疾走連打が一番の対策な気がしますね
苦手なコントロールデッキは全部原初が駆逐してくれてるし回れば普通に轢ける
おまけに回転数もいいので時間効率もいい
ついでに超越も狩れるのでメタとか考えず脳死アグロしてるのが一番楽ですよ
原初デッキの欠点を上げると、
①フォロワーの殆どが弱い。(低スタッツ)
②ダメージを刻んでいくタイプ。
③原初自体は除去の対象にとれる。
各欠点の対策としては、
①低コストAOEで楽に除去できる。
レオスピや腐の嵐等がかなり刺さる。
②小さいダメージを刻むタイプは総じて回復に弱い。
エイラや回復ありの秘術、エルフのライオン等の継続して回復できるとかなり相手を押さえることが可能。
③攻撃できないだけで対象には出来る。
変身消滅除去……色々やる事はできる。
ただ、進化前で体力5はかなり高いのでダメージで削りきるのはかなりきつい。
フィニッシャーの対処は守護か、継続して回復していれば対処は可能。
ジャバタイプの場合、一発逆転の手があるけど、それも除去をしっかりしておけばほぼ問題無し。
場に2コスが溢れてても、デッキ内の原初やジャバが邪魔してうまくいかない場合もあるしね(´・ω・`)
ロイヤルの場合、対処法の殆どがニュートラル頼りなのがネック。
ロイヤルにコンボデッキは無いし、
コントロールも性能的に原初より劣る。
こうなるとアグロかミッドで押し切るのが手っ取り早いかな?
-
わどきゅん Lv.10
回答ありがとうございます。確かに冷静に分析すれば欠点も見えてきますね。エイラは正直自分でもあまり使いたくはないのですが対策の一つにはなるなと感じましたので使ってみようかなとも思いました、ありがとうございます!
-
退会したユーザー Lv.23
火遁の術は原初を倒すためにナーフされた……?
-
退会したユーザー Lv.152
なお進化されると倒せない模様 これやサディスティックナイトで取れるようスタッツ1/4→3/6にしてほしい……
-
退会したユーザー Lv.327
守護は潜伏や攻撃されないやつについても意味がない。攻撃対象になれないから守護としての役割が果たせない
-
しょうゆ Lv.33
攻撃不可は守護乗らないですね。まあ死月の効果乗ってるんでどのみちモルは顔面いけます。たとえ死月なかったとしても力比べあるうちにモル並べて、切れたタイミングで顔殴って貼り直せば優位は保てます。
B&Bを置きます。1ダメで地道に削られたライフをエルフクイーンで一括回復します。
エ ル フ 大 勝 利 !
……まー、真面目な話だとしても、エルフ良さそうですけどね。
リザが割と活躍してくれそうですし、ライフ回復も割と得意ですしね。
後はビショップのソニアですか。能力発動しても単騎じゃ心許ないから、何らかの補助が欲しい所ですけど。
エイラでガッツリバフれたりしたら、結構な抑止力になりそうですけどね。
色々考えて潜ってみるが、お目当のドラゴンに一切当たらない悲しさ。
ネクロでもデッキによっては体力5って相当辛いので、死の一閃は必ず積んでますよ( 'ω')
ドラゴンに強いと言われてきたネクロですら原初に対して勝ちの目は薄くないですか?
だって原初でこちらの盤面という名の生贄は焼き尽くされているのに、相手の場に3〜4体横に並んでますから。ランダム除去が完全に分の悪すぎる賭けです。運良く取れたとしても3コスなので再展開も容易です。二枚目が見えた試合では大体勝てない。以降こちらがどのように展開しようとマチルダ+アイボリーが出てきただけで展開は無意味ですし…
勿論ロイヤルの除去よりは大分マシですけど…。
-
春風ハル Lv.30
ネクロなら耐久ダリスで狩りに行けますよ、序盤中盤のHP管理は必須ですが力比べダリスを置ければ原初1枚で1T4ダメ2・3枚で1T6ダメなので(疾走・突進次第ではこの限りではない)耐えきることが可能になります
-
わどきゅん Lv.10
回答ありがとうございます。そうですね、確かにネクロでも勝てないなと思う試合は増えました。ネクアサなんかが入れば楽にはなるのですが…後は祝福でしょうか。体力3の守護は1回では取られないので原初目線でも面倒な処理になります。祝福→大王→ヘクターと繋げれば割と逆転できる試合もありました
秘術でレヴィ破砕双璧連打相手は止まる
ぶっちゃけこれくらいしかなくない?原初引かれたら優勢取られるのは変わりないし
どれ位強いか試したくてジャバ型とフェイス型でフリマランクマ試してみましたが、ヴァンプのアグロ寄りのミッドレンジとかだと不利を感じましたね。
カラボス、ヨルムンガンド使いながら詰められたらバハみたいな盤面ひっくり返すカードないんでかなり辛いですね。サーペントは回復するし蜘蛛はヘルス高いんで破りにくいですし。
原初対策でエイラを試してる最中です。原初の対処法としてはエイラで体力増し増しorテミス。
疾走の対処法としては守護置きand回復。
ソニアは原初の2点が入らないので優秀な守護。守り手もバフすればなかなか。
特にソニアは超越相手の時もウィンブラ効かないので刺さったりします。掌握はムリ。
といってもお試し中なので有利不利はまだ分かんないです。
リザを使い回して処理出来なくしつつ、序盤に攻めてリノで留めを刺すしかないです。
実質先行ゲー(´・ω・`)
PPブーストがないなら並び立つ墓冥府ネクロで終わるんだけど・・・
従者ウルズとかでリッチ祭りしちゃうのが一番いいかな・・・(汚れた再生やらデーモンイーター、ソルコン、ウルズで破壊やら解放者でリッチ量産)
そもそもネフネク時以外ドラゴン苦手だから(PPブーストってそもそもおかしくね?ってなる)ドラゴン見るとげんなりします。
水巫女はPPブースト消してくれ、あるいは進化時とかにしてくれと思います
-
Canade Lv.20
だいたい原初出てくる前(だいたい巫女1が出てくるあたり)で祭り開催できてればまあほぼ行けると思います。 ロイヤルとドラゴンは使う気にならないほど嫌いになってしまったのでどうにかしてほしい限りです。みんな似たようなのばっかでやってて飽きるし。
個人的には疾走ランプドラ使うのが一番楽だった。相手が2~3回PPブーストしたのにこっち0回とか、5ターン目まで何も出来ないとかいう事故がなければほぼ勝てる。
エストレアビーストが凄くいい感じ
今原初メタになるかどうか、冥府ウィッチで試行してます。
墓地30の壁は以外と楽にクリアできます。盤面次第ですが、エンケミ➡アサルトが決まるとなかなか強いかなと。
フェイスロイヤルはマリガンの時点で勝負が別れるので、2強を見辛いですが、AA帯の対原初なら十分勝ち越せています。
昆布じゃないかな、メタれないって意見もあるけど多分サディスティックを積んでないんだと思う。1枚で原初取れるのはかなり優秀。バーストダメージのデカいデッキではないので復讐黙示も打ちやすい。
-
わどきゅん Lv.10
回答ありがとうございます。サディスティックナイト強いですよね、ドラネク環境でもラハブを取るのに重宝していました。こういう高体力が出てきた際のサディスティックの強さは頼りになりますね
復讐ヴァンプで原初が回り出す前に削りきる。
フェイスロイヤルで同じく削りきる。
が今んとこ一番勝てています。
コントロールエルフです。回数自体は大してやってはいませんが勝てるような気がします(おいおい)。
庭出したら相手の小粒は全部止まりますし、体力が低いのでメイでばりばり落とせます。追加で対空撃てば盤面一掃も出来ました。
フォルテやジェネドラの疾走は進化権切っていたら庭で止まったりするんですがそこがちょっと辛いです。
フェイスロイヤルにもメタ取ってるんですがそのせいで序盤に有利な盤面を全く生かせないのが嫌ですね。後はエルフクイーンは一枚しか持っていないのでピンですが来たときの安心感が非常に高いので2枚入れたいですね。
-
わどきゅん Lv.10
回答ありがとうございます。正直フェイロにメタ取れなさそうなんですけどユニコと対空で止める感じになりますかね?エルフも試行したんですけどたいていエリンの前に轢かれて悲しくなる・・・。
-
kokies Lv.23
庭置けたら4ターン目は相手はなにもできないですし、進化権切れたらアルベールとトランプ以外攻撃出来なくなります。トランプが辛く、2枚出されたり、こっちの1~2ターン目の除去に失敗でダメを稼がれても厳しくなります。 庭を通り過ぎてきたダメをクイーンで一気に回復したいですね
回復遅延のサハランプが1番勝てる感じ。原初の細かい打点は鼻で笑って無かったことに出来ますし、バハ投げつけると大鎌無けりゃそのままリタイヤしていきます。序盤は向こうもランプしたいおかげで轢かれる心配も無いです
-
わどきゅん Lv.10
回答ありがとうございます。サハランプですか、なるほど…確かに原初も序盤は捨ててブーストしてきますから後半勝負になるのは必至ですしそれなら後半強く出られるランプは原初に対しては強く出られますね
-
くろーしす Lv.247
サハ軸だと完全にブースト勝負になるのが辛いところ。正直進化原初を簡単に取れるのがバハくらいだから、ブースト負けしてるとだいぶフェイスにくらう。バハで返したことにはフォルテ圏内だったりするのはザラ。まぁ逆にブースト勝ってれば相当有利だけどね。(なおバハ引けない事故多発)
ロイヤルでフェイスが一番マシなメタかと思いますね、個人的に円卓アルベールよりトランプ出されると原初でも処理しきれないケースが多いので序盤上手くライフ詰めてればそのまま詰めきれると思います(実際結構競り負けてます)
ドラゴン使いなので巫女ナーフに関しては余り口出ししませんが、安易にナーフしても新しいPP加速カードの出現を高めるだけなきがしますね、ドラゴン以外にとってどちらが良いのか知りませんが
-
わどきゅん Lv.10
回答ありがとうございます。確かにトランプはかなり原初に強く出られますね。水巫女はナーフの声はよく聞きますが実際どうなんでしょ…個人的にはテンポロスなくブースト出来てしまうのは自分で使ってても問題なのでは?と考えているので…
やはり昆布が1番メタれてるんじゃないですか?
ただ、フォルテならジェネシスやらの疾走が飛んでくる可能性があるので、体力と相手の打点の計算、酷使の仮面の使い所など注意する点は沢山あると思います。
脳死じゃメタれません。
体力高めに保って黙示パーン、疾走で復讐に入れてもらって裁きディアボエメラダで応答待ち
わざわざ編成まで…ありがとうございます!レジェンドもなくて比較的安めに作れるのがいいですね、参考にさせていただきます
これ,,,フェイスロイヤルに引き殺されない?セレスだけでなんとかなる?
なんとかなりません(断言) おっしゃる通りセレスか、最低ユニコは引けないと負けです。一応不死者減らしたりユニコ3積みしたりと出来る範囲で対策はしますが、デッキ構成上自由枠が殆どないので、あくまで原初をメタるためのデッキにしかならないですね。ただしこれでもフォルテと大鎌投げられまくると普通に詰むので絶賛調整中です。
原初も疾走多めだったりするのが辛いですよね・・・