よくロイヤルに回復を寄越せという人が多いですが…
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv166

よくロイヤルに回復を寄越せという人が多いですが…

皆さんはドラゴンさん並みに謎回復するロイヤルと戦いたいですか…?

これまでの回答一覧 (42)

てん Lv62

謎回復はいらないですね
ロイヤルならではの回復フォロワーが欲しいです
実用価値のある

他2件のコメントを表示
  • たいやき Lv.51

    フォロワー回復は欲しい。リーダー回復はいらんくらいのスタンスなら、ヘイトが集まりすぎないかな。

  • SSS Lv.12

    兵士治療みたいなの出てほしい

  • 退会したユーザー Lv.25

    自ターン終了時、最も負傷したフォロワー一体の体力を4回復、とかそう言うのだったらアリですよね。衛生兵的な感じで

pitoh814 Lv29

各クラスのリーダーを回復できるカードの枚数を挙げていくと、エルフ4枚、ウィッチ4枚、ドラゴン3枚、ネクロ4枚、ヴァンプ7枚、ビショップ13枚、ロイヤル0枚になります。さすがにロイヤルが可哀想だと思います。

他9件のコメントを表示
  • 求道アヴァダーラ Lv.239

    もはやそういうコンセプトなのかと思いますね。いっそ回復より2/1/4守護デメリット持ちみたいなやつで盤面ガードマンに特化してほしい

  • ZAQ Lv.44

    これだけ見るとドラゴンが嫌われてる理由が分からないのが怖い

  • 顔文字の絶傑・骸信者 Lv.209

    ドラゴンさんはニュートラルの力も借りてますからね…

  • pitoh814 Lv.29

    ドラゴンは回復カードの「数」は少ないですけど「質」が高いんですよねぇ。

  • リンゴン@オトーリ様 Lv.82

    この数字見たらそらビショ嫌われるわなと思ってしまう。ちょい同情するくらいに。

  • パルス Lv.40

    枚数と実用性は必ずしも一致しないなぁ…

  • Uzak Lv.224

    まぁでも同じ観点で守護と疾走の数をコスト含めて数えてみたらその割合の理由もはっきりするかと、要はがっちり守るかヤられる前にヤれがロイヤルのコンセプトってしたいんじゃないですかね運営的には

  • Lv.49

    もう2クラスくらい回復なければよかったんだけど、他クラスじゃ標準装備みたいになってるからなぁ

  • 家庭の事情でしばらくシャド禁 Lv.41

    ロイヤルには、潜伏ユニ子とデュランダルルシフェルがあるから…

  • わんこ Lv.11

    回復いらないからバーンダメージを防ぐカードが欲しい 今のアグロ土と当たると守護飛び越えてダメージ与えられて盤面も若レヴィで一掃されるしコンロ使ってると7割くらいで負ける

必死の思いで除去して守護貼った挙句に舞踏や一裂きで乙るとか
悲しすぎるでしょ。
ドラゴンレベルはアレとしても多少はいる。

他1件のコメントを表示
  • くろすけ@ガバ勢 Lv.55

    やべえ……追加されるとしても「5コスト」に入りそうだとか思っちゃった……。

  • ファイター Lv.35

    むしろ5コスト以外ありえない。次の次には5コスが10枚は増えると覚悟して置け

退会したユーザー

過剰回復しろとは誰も言ってないんだよなあ…

自称ロイヤル使いです。

アグロを止めれるくらいの回復は欲しいです。
が、ビジョやドラゴンみたいに回復除去で遅延した先にイージスやバハみたいなクラスにはなって欲しく無いです。

実際コンロなんて現状は滅茶苦茶メタりやすいんですから多少の回復が出ても問題ないと思います。

他34件のコメントを表示
  • Fersim Lv.35

    ネフティスネクロやらとかどうしようもないしなコンロ

  • メロンソーダガム Lv.100

    これよね。 回復ないから序盤耐えてもその後バーンだけで削り落とされる

  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    アグロを止めるも糞もロイヤルは止められないほどのアグロクラスじゃないかよ何被害者ぶってんだか

  • さかつき Lv.42

    コンロが息してないからアグロクラスになってるんやで

  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    それは関係ないな。コンロが死んでるからと言って、ではアグロクラスになれるのかといえばクラスの素質による。現にソーラン期のウィッチは低速コントロールデッキが全壊したのに別段アグロクラスになり切れなかった。おかげであのザマだ。

  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    アグロを止められる程度の回復なんてロイヤル使いは口が裂けても言えんよ。アグロデッキで一方的な虐殺をしまくったクラスだからな。(この辺ヴァンプもネクロも同じや)

  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    コントロールをやっていける回復、ならまだわかるんだけどな

  • 村紗と次元を飛ぶ魔術使い Lv.131

    ロイヤル=アグロクラスと決め付けてる時点でダメですわ。ヴァンプだってアグロ以外に復讐や昆布、ネクロのヘクターだってあれはミッドレンジです。ロイヤルだってたまたま今環境にいる潜伏とニューロがアグロなだけで騒乱以前のアグロデッキなんてそれこそ御旗くらいで、ミッドレンジ→コントロールのデッキ数と大して変わりません。(パンロをアグロだと言うなら間違いです。あれは9ターン目アルベールを狙ったデッキなんで) 自分はアグロ〜コントロールまでのロイヤルデッキを触って来てその上で低速ミッドレンジ→コントロールデッキに採用できる回復が欲しいと言っているんですけど

  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    決めつけちゃあおらんよ。ただアグロ適性を内封したクラスがどの口ほざくのかと言ってるだけ。万年?アグロデッキに轢きコロされてきたビショとかウィッチとかドラが言うならともかく加害者側のロイヤルがそれを求めるな。ネクロもヴァンプも同じ。加害者側になる資格すらなかったクラスだってあるんだぜ

  • Lv.93

    アグロ適正がないクラスなんて今やウィッチくらいやろ… フェイドラ、疾走ガルラがあって被害者側に入ると思ってる時点でなにかおかしい

  • 村紗と次元を飛ぶ魔術使い Lv.131

    そのアグロが強いクラスが回復求めるなってのがよく分からないんですけど。ダメなんですか?まだクラスカードとしての回復が全くないロイヤルが回復求めちゃ。アグロが強いクラスがそのアグロに勝つために回復しちゃいけないんですか?私から言わせて貰えばセラフや超越やランプが他の低速デッキを潰して来たのアグロ以上に不快なんですが。

  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    疾走ガルラはアグロなのか?まあそこは枝葉の事か

  • さかつき Lv.42

    じゃあコントロール加害者側であるロイヤル以外のクラスは超越とかイージスとかバハに文句言ってはいけないって事か?よく分からん理論だな

  • serket Lv.46

    普段からアグロで他職を轢きまくってるくせにコンロに使いたいからアグロを止められるレベルの超回復よこせってのがおかしいって話では アグロを止めるレベルの回復が本当に欲しいのは普段からアグロに轢かれてて、かつ自分がアグロ側になることもできないクラスだけで、それ以外は自分たちがアグロになって他をひいてる面があるんだから言うなってことかな? わからなくもないけど

  • クォスムス Lv.214

    求めて良いとか求めちゃいけない以前にアグロ止められる回復が今のロイヤル手に入れたら単純にヤバくないか?

  • 村紗と次元を飛ぶ魔術使い Lv.131

    アグロ使ってる人とコンロ使ってる人って基本的に違うと思うからクラス単位でそれを言うのは少し違う気がしますけど、まあそう言う意見が出ちゃうと言うのはどうしようもないことなのかもしれませんね。自分も少しムキになりすぎました。これ以上のコメントは控えます。

  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    アグロ使ってる人とコントロ使ってる人が好き放題わがまま通したら今のヴァンプみたいにオールレンジで戦える糞みたいなクラスになるからな。それはそれで多様性があっていいんじゃないかというなら、アグロに轢かれるしかないクラスに超回復つけるかアグロに適性を持たせてべきというのが、順番的に正しいんじゃないかな?(で、そのアグロの適正の補償というのは今のNバースなんだが大変評判が悪くて、轢かれる側がさんざ轢いてきたクラスを轢き返すのは許されないらしい)

  • 退会したユーザー Lv.123

    ロイヤルアンチってどうしてこうも頭悪いんだろうな

  • 闘争おじさん Lv.3

    そもそも加害者、被害者とかいう括りが選民思想過ぎて引くわ

  • ナナシ Lv.30

    そもそも、現状コンロは優秀なドローソースも手に入れたし回復もニュートラルで補って環境でやっていけてるよな

  • Fersim Lv.35

    優秀なドローソースを貰えたといえば確かですがしかしその回復のニュートラルはトップから引く以外出来ませんしテンポロスしてしまったそのまましに近づくクラスですよ。まあ環境が変わっていない今そう言う事は言ってはいけないでしょうが

  • ナナシ Lv.30

    すいません、言葉が足りなかったです。優秀なドローソースって兎耳のことです。

  • うたかた Lv.74

    トップから引く以外できないって大抵のカードはそうでしょうよ。伝令で巫女闘気引ける(可能性がある)ドラゴンはその点有利ですよね……。

  • うめ Lv.12

    ルシ、イスラじゃだめなんですか? 後半を見たNウィッチだってクラス専用回復カードはないですが、こいつら入ってますよ?

  • Ggx4 Lv.21

    兎耳はN軸じゃないと入らず、トランプと合わせて使うには素のドロソが足りないと思います。 ルシフェルは進化しないと盤面に干渉できないのに進化するとバーンに変わってしまうので使いずらいと思います。イスラは普通に使えると思います。 Nウィッチに入ってるのはサハクィエルと合わせて使いやすくてN軸だからサハが邪魔にならないからではないでしょうか。

  • Ggx4 Lv.21

    ロイヤルに回復出すんだったら上級アルケミストくらいがちょうどいいと思います。

  • うめ Lv.12

    サハもイスラと一緒に入れればよいのでは?

  • Ggx4 Lv.21

    ルー、メイドではこの2体を持ってきてくれないしサハも邪魔になるのでキツイと思います。

  • うめ Lv.12

    なるほど、サハルシやサハイスラよりも使い勝手のよい、もしくは単体で機能する回復が欲しいってことですか。上級アルケミストはハンド2枚使って5点回復なので、同等程度だと5コスで盤面の兵士を手札に戻す+5点回復くらいですかね。

  • ナナシ Lv.30

    兎耳がフェイス、カエルに入らないのなら分かるけど。コントロールとミッドレンジならトランプと低コストフォロワーを8枚ほどニュートラルにしただけ十分なドロソになりますよ。

  • Ggx4 Lv.21

    そレもそうですね(゚∀゚;)今度試してみます。

  • Ggx4 Lv.21

    うめ>>私としては5コスが多すぎるのは問題だと思うので4/2/3 一体戻して4回復か6/4/4+5回復くらいがいいかなぁと思ってます。

  • うめ Lv.12

    まあそんなの強回復がロイヤルに来るわけないですよ。あれだけ疾走もらってるのに。夢見すぎです。来て7コス3回復だと思います。

  • ななは Lv.7

    そんな強いの貰っていいんですか?あざっす。

  • うにゃい@蒼天使 Lv.46

    ガウェインの効果でコストが下がったフォロワーに、ファンファーレで1回復を付与させればいいと思いますね、重複しない方向で。現状だとガウェインさんほとんど使われないですし…。

退会したユーザー

8コス6/7 ターン終了時に4回復する

正直、これを上回るロイヤル用の回復手段なんてないと思うし、許されないと思う。

他2件のコメントを表示
  • RAIAN@日本鯖愛好会 Lv.61

    ルシフェルさん⁉

  • Uzak Lv.224

    こちらがランプでルシフェルとユニコを絶妙に使うコンロの方に負けた時は感嘆の声しかなかったですねぇ惚れ惚れしましたよ

  • きのこ Lv.98

    ロイヤルでこれを使うなら、いっそ常在型能力削除して進化時にこの回復能力付けて欲しい。

NAO*key! Lv500

だから過剰な回復力は要らないからまぁコンロなら採用アリ程度ので良いと何度言えば

むしろビショップ以外の回復は全部無くしていいよ

他3件のコメントを表示
  • NAO*key! Lv.500

    ヴァンパイアが死んじゃうだろ!

  • ファイター Lv.35

    ドレインは残しても良いよ。でも回復は削除しろ

  • shargen Lv.49

    むしろビショップの回復が1番腹立つんだが

  • ファイター Lv.35

    ビショップはムカつかれるのが役目だからセーフ

誰が1桁状態から全回復する程の回復手段を寄越せと言ったことになってるのかコレガワカラナイ
ミッドやコントロールやっててアグロにタコ殴りにされたのを何とか止めたと思ったら回復が無いばっかりにデモストやら舞踏でトドメ刺されたんじゃ「せめてそれを回避できる一種でも」って気持ちになるでしょうが。
それが追加されないから実質アグロクラスにされてる物を「アグロ脳死野郎のロイジ」なんて言う人間もいるんだから笑っちゃうぜオイ

絶対嫌ですね。

そもそもドラゴンだって固有の回復は闘気と水巫女だけでしょう?水巫女に至っては5ppの時に出しても回復できないし。
どうしても回復したけりゃヒルエンとかルシフェルとかイスラとか、ニュートラルで幾らでもあるんだからそれ使えばいい話です。

他21件のコメントを表示
  • きのこ Lv.98

    くっそ強い回復搭載カードなら1種類で十分。3積み必須級カード2種持ってるドラゴンを引き合いに出すのはおかしいです。ビショでさえ回復はあえて枠割かないと入れられないというのに。

  • おねーさん親衛隊@消滅抹消教団 Lv.152

    全ドラゴンデッキにその2種類が入ってるわけじゃないでしょう?フェイスドラゴンならその二つはどちらも入りますまい。何よりその2枚は回復だけでなく「ランプドラゴンに」必要不可欠の根幹コンセプトたるppブーストを持っているからこそ3積みされてる訳で、そこ忘れちゃ行けませんよ。もし効果が回復だけでppブースト効果が無ければ話はかなり違ってくるはずです。

  • きのこ Lv.98

    その通りです。さすがにアグロロイヤルに回復いれたいなんて誰も求めていないです。あくまでコンロに入る回復をみんな求めてるんです。

  • おねーさん親衛隊@消滅抹消教団 Lv.152

    だからそれならヒルエンなりルシフェルなりあるでしょう、と言ってるんですよ。実際そのランプドラゴンだって疾走軸でないコントロール型ならサハルシイスラ辺りに回復は依存してるでしょう?既にパーツはあるんだからクラスカードに固執する必要は全く無いと思いますがね。そもそもロイヤルはアグロ〜ミッドレンジ帯が強いクラスであって、ドラゴンやビショみたいな元々後半型のクラスとはコントロール適性が全く違います。そこまで無理してロイヤルでコントロール組む必要は無いと思いますけどね。「コントロールデッキ」が使いたきゃコントロール向けの他クラス使えばいい。どうしてもロイヤルでそれっぽいデッキ組みたきゃ元々クラスとして向いてないことを踏まえた上で、足りないパーツを無い物ねだりするのでは無くニュートラルとかで妥協して使うべき。どのクラスにだって得意不得意なデッキタイプはあるものですし、ロイヤルが全タイプデッキ組めなきゃいけない道理はないでしょう。

  • フレ居らざる空気 Lv.219

    ランプドラゴンとppブーストのない他のクラスの大型ニュートラルを同じように扱ってはいけない。下半分くらいはまあ同意

  • おねーさん親衛隊@消滅抹消教団 Lv.152

    まあ同じじゃないのはその通りですけどね。しかし仮にも「コントロール」を名乗るくらいの低速デッキであれば、ランプ程じゃなくても大型ニュートラルを使いこなすのはそう難しくないのでは?サハもいますし、軽めの回復というならヒルエンもいますし。

  • きのこ Lv.98

    私も下半分は同意せざるを得ません。「そこまで無理してロイヤルでコントロール組む必要は無い」は元も子もなさすぎて笑えました。

  • おねーさん親衛隊@消滅抹消教団 Lv.152

    まあ元も子も無い、とは私も思いましたけどね。しかし紛れもない事実であるとも思いますし・・・別にロイヤルはコントロールを組むななんてことは言うつもりはありませんが、どうしても組みたいのであれば元々クラスとしてコントロールには向いてないことは踏まえた上で、無い物ねだりはせず既にあるパーツで工夫して組むべきだと思います。それが可能なだけのパーツもある程度はある訳ですし。

  • きのこ Lv.98

    超絶人気キャラ、レオニダスを作ってしまった運営の罪、というところでしょう…

  • 退会したユーザー Lv.45

    秘術さんネクロの話しなけりゃかなりまともなこと言ってると思うわ。コンロ使いは「クラスカードじゃなきゃやだやだ」言わず黙ってサハルシイスラーオリヴィエバハゼウス3積みしたらええねん。

  • 退会したユーザー Lv.123

    回復しないオリヴィエバハゼウス積めとかエアプかな?

  • ファイター Lv.35

    んじゃ水巫女のロイヤル版貰えるだけで良いですよ。その持論なら文句は無いですよね?

  • おねーさん親衛隊@消滅抹消教団 Lv.152

    水巫女のロイヤル版?ここまでのやり取りのどこをどうこねくり回せばそうなるんですかね。「そもそもロイヤルはコントロールに向いてないんだし、それを承知で組むなら無い物ねだりせず既存のニュートラルで補えばいい」って言ってるのが見えないので?札束さんが仰る通り、クラスカードに固執する必要は無いんですよ。

  • うにゃい@蒼天使 Lv.46

    既存のカードでどうにか補えばいい、という意見は分かります。無い物ねだりしてはいけないというのは分かりません。もう少しテンポを取りながら回復出来るカードがやっぱり欲しいですよね。 水巫女までとは言いませんが、ガウェインの効果に「ファンファーレで1回復を付与する」を追加するくらいは許される気がします。あ、回復の重複は無しですよ? これならコントロールにしか使われないでしょうし、あまり使われていないガウェインの救済に…なるかもしれませんね()

  • ファイター Lv.35

    いやぁ卵・水巫女・闘気とドラゴンさんはたった†三種†しか固有回復が無いのだから固有回復0のロイヤルも問題ないだろうとおっしゃるならその僅か†三種†の中のたった一つを譲ってもらうくらいごくごく小さなことではないでしょうか?おっと二つだったかな?数を数えるのが苦手でして申し訳ない

  • おねーさん親衛隊@消滅抹消教団 Lv.152

    ドラゴン引き合いに出したのは質問主さまが恰もドラゴンがアホ程回復カード持ってるみたいな書き方していたから、そこに対する反論として(採用率の高い)ドラゴン固有の回復カードは水巫女と闘気だけ、しかもどちらもppブーストこそ本命であって、それ以上の回復が必要な耐久型ランプではニュートラル郡に回復頼ってるでしょう、という意味だったんですけども。ここまでちゃんと説明しないと理解できませんでした?過剰回復だなんだとよく言われるドラゴンですら耐久型の場合回復はニュートラルに頼ってる、故にロイヤルでそんなデッキ組みたいなら同じようにニュートラルで回復は賄えばいいと言ってるのですが。そもそもドラゴンは特性上基本的に後半にしか動けない。ロイヤルはアグロ〜ミッドレンジが得意分野なんだから、本来回復なんて必要無い。そこを曲げてまで無理してコントロールに手を出す必要も無いだろうし、どうしても組みたいなら無い物ねだりせずニュートラルで賄えばいいと言ってるんですよ。どのクラスにだって得意不得意分野はあるんだし、ロイヤルがコントロール組めなきゃいけない道理も無いのだから。理解出来ましたか??

  • ファイター Lv.35

    いやいや5PPで使っても回復できないと言う欠点を抱えているような雑魚っぽい回復なら別に貰っても構わないでしょb(*´▽`*)d

  • おねーさん親衛隊@消滅抹消教団 Lv.152

    HAHAHA、分かりました。そんなにドラゴンのクラス特性たるppブーストが本命の水巫女が欲しいならここでグチグチぶー垂れてないで直接運営に言ってどうぞ。残念ながら私もここのサイトも運営とは何の縁もゆかりも無いのでね。 ロイヤルは他クラスにクラス特性(笑)の横展開奪われたんだし、その分他クラスの特性貰ってもバチは当たらないと運営も理解してくれるでしょう(^^)

  • ファイター Lv.35

    PPブーストは要らないのでご安心を、あくまでロイヤル版ですからねぇ? ブースト≒託宣としてマナレシオ2の効果、これをロイヤルらしくするなら追加展開って事でファンファーレスティールナイト召喚で良いですよ。それプラス永続ターンエンド3ヒール。ロイヤル版水巫女とするならこんな感じですかね(‘∀‘)

  • おねーさん親衛隊@消滅抹消教団 Lv.152

    妄想逞しいところ失礼しますが、再三言ったように私は運営の関係者でも何でもないので。ここではなく直接運営に凸りましょうね。まあ流石にレジェの無条件譲渡はドラゴンにとって余りに不当ですし、ドラゴン側は大型のフィニッシャーを求める声をよく聞きますから?そうですね、アルベールとトレードという形にすれば釣り合いも取れるでしょう(^^)

  • うにゃい@蒼天使 Lv.46

    …よく考えたらいい案な気がしてきました() ドラゴンはフェイスドラ強化、ランプドラ対アグロ弱体化、フェイス系ロイヤル弱体化、ミッドレンジ&コントロールロイヤル継戦能力強化ってことですよね?そうなったらすごく嬉しいんですけど。

  • かみこと Lv.9

    いつもの事だが見事に釣られてて草生える

退会したユーザー

デュランダルに毎ターン1点謎回復つけてくれるだけで俺は水巫女許しちゃうよ

他6件のコメントを表示
  • くろすけ@ガバ勢 Lv.55

    エクスカリバーなら回復しそう。

  • 退会したユーザー Lv.45

    レジェンド指揮官アーサー王まだですかね...

  • はげび Lv.95

    出典だとエクスカリバーの鞘も出血しなくなるだけなんですけどね 効果的にはデュランダルと被りそう

  • 退会したユーザー Lv.45

    出血しなくなる...1以下のダメージ無効だな!

  • 内歯歯車 Lv.15

    リーダーへのスペル、フォロワー、アミュレットの能力によるダメージ0がいいなぁ

  • Uzak Lv.224

    スキンアーサーならもうすぐ実装されますな

  • きのこ Lv.98

    たしかに「リーダーへの能力によるダメージ0」が正解な気がします。コンロが吠えてるのは、コントロール軸で唯一、序盤しのいで守護重ねてもバーン引かれたら負けっていう状況で後半プレイを余儀なくされる点だもの。

たみ Lv79

ヒーリングエンジェルの指揮官版が出てくれるだけで無難にだいぶよくなると思います。

SPIN☆ Lv124

そこまではいらないと思いますが全クラス中でロイヤルだけ1枚も回復がないのはおかしいでしょって話です。

退会したユーザー

シンデレラが手札に帰ったらガラスの靴のアミュレットをだして、ロイヤルフォロワーが出たら2回復とかにして欲しかった。

他4件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.54

    追記 ロイヤルフォロワーがでたらこのアミュレットを破壊するを追加で。

  • マルフォイ Lv.25

    手札に帰るのがデメリットのはずなのに、それ加えちゃただの出し得カードになるのでは??

  • 退会したユーザー Lv.54

    たしかにそうだけど、ロイヤル専門の回復カードは一枚もないし、やっぱり水流人の巫女を見るとなんかね...(でも巫女がおかしいだけか)

  • マルフォイ Lv.25

    やつを回復の基準にしてしまうとインフレが…

  • てきとー Lv.182

    そうなるとスタッツは3/2/3に落とされるな

謎回復以前に、あのウィッチすら土の印で回復&スペブで(フォロワーのみだが)回復のようなクラスの特色のある回復カードあるなか、唯一それすらも貰えていない不満のが大きい
だから皆嫌いなアルベールありきのアグロで殺られる前に殺るしかデッキとして息できてないんじゃん

回復よこしたら今度はアルベール余裕ってなるからなwww

ドラゴン並みに謎回復する必要は全くないから、ちょいと実用性があってロイヤルらしい、構築の選択肢に入るかな程度の回復が欲しい。

他7件のコメントを表示
  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    その程度しか望まないというならユニコにヒルエンで事足りるはずなんだけど、本音はそんなんじぁ全然物足りなくて構築に入らないんだよね

  • えるす Lv.97

    ロイヤルらしい、と言う一文が目に見えないようなので、眼科の受診をお勧めします。

  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    ロイヤルらしくとは言うが盤面の兵士の数参照とかかえってめんどくさいやろうに

  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    あとは指揮官が場にでるたびに1回復とか?回復は下手なギミックにつけないほうが安定していいと思うのだけど?ユニコヒルエン同等のロイヤルカードで十分と言うわけでは無かろう?

  • えるす Lv.97

    別に兵士の数が3体以上だと回復量増加とか、指揮官条件で大目に回復するとかでも、回復量がそれなりなら目はありますよ。流石にカラーパイの関係上ただつよを望むのは無理でも、多少の条件がある代わりにニュートラルよりも回復する、と言う調整なら可能なはずです。

  • きのこ Lv.98

    顔面バーンによる頓死を免れられれば回復である必要さえないかもしれませんね。「リーダーへの能力によるダメージはかわりにこいつに与えられる」能力とか。

  • えるす Lv.97

    身代わり効果、って言うのは面白いかもですね。ある意味で、バーンに対して機能する守護みたいなものですか

  • ata Lv.9

    身代わり…パラディン…うっ頭が でもそれは欲しいですね、0/3で攻撃できない/されないで直接攻撃以外のダメージを肩代わりするとか(妄想ですが)

ヒーリングエンジェルを筆頭にニュートラルで回復するのじゃ足りませんかね

回復はいらんからデュランダル援護射撃あたりを破壊するバハムートに消えて欲しい

  • わんこ Lv.11

    コンロ使いとしてはこっちだね 後は援護射撃の空撃ちをどうにかして欲しい あんなん仕様じゃなくて不具合ってレベルやろ

現状、回復は必要ないと思いますね。コンロは偶に使ったりしてますが守護マシマシにしておけば流石にぶん周り先行アグロは止められませんが、それ以外は割と対応出来ます。脳死でルミナスメイジアルベールとかを三積みするから轢かれるんです。そもそも回復無いならニュートラル使えって事です。ニュートラルとは本来そう言った事の為にあるんですから。

退会したユーザー

救援部隊とかロイヤルらしさを失わずに回復カードは作れると思うけどー。
さ~て、突っ込め突っ込め~!がスタイルのロイヤルが回復ねぇ…。
競争率の高い5コス枠にでもぶちこんであげたら?

ロイヤルに回復を寄越すんじゃなくてドラゴンの回復をもう少し減らせばいいと思う。
巫女とか巫女とか巫女とかね

  • きのこ Lv.98

    あと水巫女も減らした方が良いと思う。闘気は許す。

退会したユーザー

コンロぐらいにしか入らない回復なら1枚ぐらいあげても良いんじゃない

如月 Lv8

なんか結構荒れてますが、ロイヤルに回復を寄越せというのは、他のクラスは実用性は関係無しにクラスでの回復カードを持っています。しかし、ロイヤルにはクラスでの回復カードはありません。ここが、問題なんだと思います。ドラゴンなどの謎回復なんて求めてないです。まぁ、現状でも普通に強いロイヤルが回復を持ったらマジでやばそうですけどね。回復がきたらコンロは環境に食い込んで来るかと思います。

戦いたくないですね。そもそもロイヤルは1枚で複数フォロワー出せたり、回復の代わりに疾走、守護、必殺、突進が他のリーダーよりも多いのですし。
あと出てもそれを入れる枠があるのかも微妙。ネクロだって回復持ちいるけどほとんど使ってる人いないですしね。

他2件のコメントを表示
  • レモン Lv.9

    カムラ「!?」

  • ねこにん Lv.94

    カムラ忘れてた、すまん。ちなみに出てきても回復させてあげませんがw

  • meguri Lv.24

    ソウルイーター君を対アグロ用にミッドネクロに挟むだけで6点くらいは余裕で回復してくれるゾ。

eos Lv152

 下手にチート級のカード追加して新弾がゴミになるくらいなら、謎回復もAoEも要らない。
tier1じゃなくていいから環境に残れていればそれでいい。

戦いたくないです、今でもあんな守りが強いのにそれに回復が入ると思うと怖いですw
アグロ系統のデッキが強化されすぎたからそういう声が上げられるんだと思いますね。もっと対処が簡単になるといいですね。

もう少しアグロの猛攻に耐えられるようなカードが欲しいですね。
フェイスを守れるなら強力な守護でもアミュでも回復フォロワーでも良いです。

個人的には守護やアミュで守る方がロイヤルっぽいので、そっちの方が良いかな。
要は回復出来なくてもフェイスダメージを防げればそれで良いんです。

  • グレーテル Lv.13

    質問に答えてませんでした…。 ロイヤルには守護やアミュで頑張って欲しいので謎回復しまくりのロイヤルとはあまり戦いたくないです。

腐人 Lv122

7~9コスあたりで回復するフォロワーくらいはいてもいいかなとは思う
コンロ用にね

緋色の剣士くらい強いとキレちゃいますけど2点+2回復1枚追加くらいなら許せるかな

ドラゴンは言うてドラゴンクラスだと水竜神の巫女と竜の闘気くらいだし……(卵あんま見ない) 水竜神は許さない

  • うたかた Lv.74

    そこにルシイスラが加わるから酷いorz

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×