通報するにはログインする必要があります。
煽られたときの切断及び逆リーサル時の煽り返しは有罪?
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
レオ Lv20

煽られたときの切断及び逆リーサル時の煽り返しは有罪?

ランクマで重度に煽られた場合は切断は有罪でしょうか無罪でしょうか?
最近自分は遅延も煽りエモもしてないのに無駄に煽られます。(特にロイヤル、ヴァンプ、ウィッチ)

これまでの回答一覧 (29)

何基準で言ってんの?

運営基準ならエモは無罪。切断は有罪。状況がどうであれね。
仮に有名プレイヤーとかに対してやって動画で晒されたらどっちも有罪にされるんじゃないの知らんけど。

無駄に煽られるならヘイトの高いデッキでも使ってるかA帯(個人的に一番煽りが多かったランク帯)かな?

気になるならエモ切っとこ。
あとこの話題に何も関係ないのにわざわざクラス限定して「このクラス煽ってくる」なんて非難したら無関係なプレイヤーを傷つけることにもなるし反感も買うからやめとけ

別に有罪でも何でもいいけど勝ち確煽りには切断してるゾ
この俺を煽ったんだから90秒食われて、どうぞ

相手が煽ってきたとしてもCPUが相手だったとしても切断は有罪じゃないですか?
私のイメージ的には
煽りはうざいけどルールの範疇
切断はうざいしルール違反って感じです。

そういえば一度対戦した時に煽りまくってきた人と偶然またマッチングしましたがその時も煽りまくってきました。ある意味、筋が通っているなと感心しました。
そういう人は煽り返されるのも切断されるのも慣れてると思うので意味ないと思いますよ。

ASTR Lv78

先程やられましたが
「ヴァンピィちゃんは最強ですし」を最後まで言い終わってから同エモを繰り返し、無駄進化しながらこちらにトドメを刺さない盤面のフォロワー順で殴って来ました

憐れんであげましょう
彼らはそんな事でしか優越感を感じる事が出来ない人種なのだから

称号:煽り歓迎 ユーザー名:エモ切ってます
のような方との対戦は和みました
挨拶送りましたがエモ切ってるので返ってきませんでした

どんな状況でも故意の切断は許されない
これを正当化する理由はこの世に存在しない

  • むるむる Lv.80

    あとリーダーが悪いかのようにロイヤルやヴァンプ、ウィッチの名前を出すのもやめてほしいね。好きで使っている人のことを考えなよ。それにプレイヤーの質とリーダーは無関係

例えば煽り側を原告切断した側被告として裁判にかけると
すれば、第三者から見れば切断は有罪になるでしょうね。
運営によって禁止されている行為ですので。
ただし煽った側が、「俺は運営のルールに則ってるから
セーフだけど相手はルール破っているから有罪」なんて
言う時点で、人間としての価値を下げています。

ここで言っても批判されるだけですので、相手にも落ち度
があると思うのであれば…まぁそういうことです。
ところ構わず切断するのは私も擁護出来ませんね。

Q煽られたときの切断
A環境的な問題等以外故意に行った場合、いかなる理由があろうと有罪です。

Q逆リーサル時の煽り返し
Aエモートを使うことに罪はありません。よって無罪(ですが相手のことも考えて使いましょう)

今の環境への不満や理不尽なデッキやクラスに対する苛立ちが無駄な煽りに直結しているのではないかと私は思うので(煽るの大好きな性格の人は知りません)エモを切るか、『今の環境お前も辛いよな。その気持ち分かるよ』な感じに思っておけば気持ち穏やかに対戦出来ますよ。

エモ煽り・遅延はシステム上許されたバッドマナー。
切断は運営が放置してるので、ちょっとグレーの入ったバッドマナー。
謎のクラス晒しもバッドマナー。
するかしないかは本人次第。
そもそも「容認されるからするしない」という考え方がしょうもない。

煽り→「肩がぶつかったので舌打ちした」

切断→「肩がぶつかって舌打ちされたのでブン殴った」

罪の有無など、ご自分でもお分かりなのでは?

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.25

    煽り野郎の考えは分かりませんが、切断に関しては「唾を吐きかけられた上にf○ckyouとか言われたので殴りつけた」の方が近いんじゃないでしょうか。まぁ煽り方にもよりますが

  • ああああ Lv.36

    最大でも3回なのにそんなに感じるってヤバくね?今まで相手がトロい時しか使って来なかったけどもっと使おうかな

煽りも切断も別に無罪でしょう。
どうでもいいです。
いちいち細かいことで腹を立てすぎです。

もう切断利用バグも解消されたんですからもうどうでもいいです。
待ち時間が少し暇なだけ。

煽りも「こいつはしゃいでんなー」くらいにしか思いません。
ちなみに煽りにはリーダーやスキンは関係ないと思いますよ。
私はビショップとネクロとロイヤルによく煽られますので。

切断・煽りの常習と勘違いされると嫌なので言っておきますが、私は切断も煽りもしません。
煽られたらやり返す程度です。

退会したユーザー

煽る側からすると相手が切断したら、してやったりと思うから逆効果だぞ。
大人になってエモで「ありがとう」って送った方がダメージあるはず。

KHONS Lv16

この程度の内容が質問に上がることが有罪。

そんなに気になるんなら、さっさとゲームをやめて。どうぞ

退会したユーザー

切断はあかんですけど
煽り返しはいいと思います
やられたらやりかえしてやりゃいんです

あくまで個人的な意見だが無罪、煽り連打野郎は逆リーサルで煽りまくるべし。

切断もやっても良いけど相手に笑われるだけなような

有罪か無罪かどちらか選ぶなら、重度に煽られても切断は有罪、逆リーサル時の煽り返しは無罪だと思います。
意図的な切断は運営が禁止している行為ですが、煽りは禁止されている行為とはされていません。
個人的には遅延されても切断はNGだと考えます。

煽りについてはエモオフで対処可能ですし、エモオンにしているなら全て受け入れましょう。
マナー良い人もいれば悪い人もいます。フィルターを事前にかけることはできませんし、対人戦なら色んな感情が生まれてきます。自分にとって良い対応だけを相手にして欲しいと望むのは自分本位の考えであり、そのような考えであれば全てを拒絶すべきです。
つまり、相手との対話を楽しみたいなら悪意のある感情も含めて全て受け入れるしかないですし、それが許容できないならエモオフにすべきだと思います。

有罪
意図的な切断はどんな理由があろうとも有罪

今ニュースで北朝鮮とアメリカの問題やってるでしょ?
あれと一緒。煽られたから煽り返すの究極形ですよあれ。
気持ちはわかりますが
あっそ(笑)
ってスルーしてやるのが大人の対応だと思いますよ。

シャドバそのものがクソだから何やってもイイよ

ib Lv6

煽られるならエモ切ればいい話

CG Lv40

煽りはごみがすることです。
そのごみの人生を90秒無駄にさせたいという気持ちはわかりますが、そこで切断するというのは、自分も同じごみであると認めてるようなものです。
主さんは、こっち側の人間になってはいけない。
ずっとまともな人間でいてください。

煽られて頭に来るならそもそもエモ切るのが生産的だと思う。

煽られて切ったら
ゲームのルール内なら
故意の切断はルール違反でアウト
煽りはルール内だからセーフ
となるのかな。

ゲームから一歩離れると
嫌がらせしてきた相手に嫌がらせし返したって
どっちも有罪だと思う。

スルーが一番スマートな対応だけど
それが難しいなら最初からエモは切るべきじゃないかな。

黒星 Lv17

切断は有罪。煽りは…まあやりたいならやればいいんじゃないですかね。私は勝ち確煽りとかやってる人は生ゴミ程度の人だと思ってますけど。

挨拶は返したいけど、リーサル煽り連打とかされると腹立つとかいうのはわかります。
ID非表示になって余計にバッドマナーしやすくなったし、この辺は改善するように運営に意見を送っています。
ただ切断無罪という論調が広まるとオンラインゲームは機能不全に陥るので、ゲームが好きなら切断しないように。

画一的な基準を設けられないので何とも…人によるんじゃないですかね(ぶん投げ)
自分はいくら煽られても「負けた身だし…ンゴゴ…」と耐えてます。
ただし遅延されたら即切りします。当たり前だよなぁ?

有罪かどうかなんてプレイヤーが決める話ではないが
煽り奴相手に切断なんてしたら
相手を「効いてる効いてるwwwwwwww」ってなって絶頂させるだけで逆に癪じゃね?

退会したユーザー

エモは煽りです
すべて

大人しくエモにはエモで返しましょう・。・
すごいね!とかで適当になじっとけば気持ちも楽になります

t2l Lv16

煽られたときの切断って相手の思う壺では?

そんなに嫌ならエモ切れば良いんじゃないですかね
言っちゃ悪いけど程度が同じに見える
まあ煽ってる相手限定なら好きにすれば良いと思いますよ

  • うらしま Lv.3

    無罪有罪と白黒つけるのは難しいですよね。 あちらはルールのグレーゾーンから煽ってくるので、それにずっと耐えろというのも酷な話だと思います。 切断はしないですが、遅延には倍返ししてますよ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
ローテーションTier2
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×