質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

夜の令嬢セレス

実質3/4スタッツと変わらず2回復は強い

壊れてないですか?

これまでの回答一覧 (33)

水巫女の終了時回復がどれだけヘイト集めたか分かってるはずなのに反省しないで出すあたりサイゲだよね

他12件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.123

    このカード作ったやつヘクター作ったとこだぞ。つまりそういうこと。

  • 求道アヴァダーラ Lv.233

    内緒やけど水巫女はまだナーフされてないんやで

  • 村紗と次元を飛ぶ魔術使い Lv.131

    あっ…(察)

  • 防人 Lv.126

    かなしぃなあ。

  • バードン様(陰キャの絶傑) Lv.194

    各クラスに回復配れば水巫女許されるだろ、とか思ってそうで怖い

  • 可夢偉(^q^) Lv.276

    配られてないんだよなぁ

  • くろすけ@ガバ勢 Lv.55

    ロイヤルに配れよおおお!

  • 退会したユーザー Lv.123

    ネクロとドラゴンのカード制作とかいう小学生のオリカ作り

  • へい Lv.23

    シャドバは土以外小学生が作ってるの間違いでは

  • wxo Lv.206

    最近の土はシャドバしてるんだよなぁ・・・

  • ファイター Lv.35

    来季の土は今以上にヤバい臭いがプンプンします

  • Fersim Lv.35

    ロイヤルがシャドバしはじめても大型AoEや回復を配らない姿勢好きだし嫌いでもないよ

  • 村紗と次元を飛ぶ魔術使い Lv.131

    一部のクラスみたいにぶっ壊れとゴミ交互にくばられるよりかはずっと楽しいよ

まあ確かに強い・・・が
ラスワシナジーが無く、また小粒のフォロワーに対しては強力だが、顔への打点は小さい
ラスワシナジーが一切無いことは、ラスワシナジーを活用するデッキにとっては微妙だし、顔への打点が低いため、アグロネクロにも採用はされないだろう
強力だが、採用するデッキを選ぶタイプのカードと言えるため、壊れではないと僕は考えている
なお僕自身はガンガン使わせていただこうと思っています

他3件のコメントを表示

なんか見てたら水巫女と比較している人がいたりしますが、的外れもいい所ですね。この二つは役割も立ち位置も全く違います。
水巫女が強いのはランプにおいてコスト相応のスタッツと回復効果を持ちながらppブーストも出来るから。つまりドラゴンの一線級デッキであるランプに必須であるppブーストと、そこに出来る隙を回復で補うというこれまで弱かった部分全てを補える事から、ランプでこいつを入れない理由がない程の高い汎用性を持つからです。

それに引き換えセレスは?
まずスタッツはお世辞にも高いとは言えません。ハゲ法典食らわないのは間違いなく優秀ですが、その分攻撃力の低さが目立ちます。実質3/4?とんでもない。4コスという少なくないpp払ってリーダー殴っても打点は僅か1でしょうが。ネクロはドラゴンやビショと違い、後半向けのクラスではありません。つまり後半向けというクラス特性とこの上なく噛み合う水巫女と違い、アグロ〜ヘクターミッドレンジと言ったネクロの環境向けデッキにはまず入らないでしょう。せいぜいネフティスに入るかどうかと言ったところ。
一言で言えば能力が完全にコントロール用、完全に受け専門の性能なんですよね。そしてこのゲームにおいてコントロールがどれほど強いかと言われれば・・・後は言うまでもないでしょう。無論弱くはないですが、環境デッキに入る程かと言われればそれは別の話です。

賭けてもいいですが、余程環境が遅くなったりでもしない限りセレスが水巫女並にヘイトを稼ぐ事はまず無いでしょうね。

  • らんらん Lv.34

    強いのは強いけど、水巫女みたいに脳死でどのデッキタイプにも入るようなカードじゃないですよね。コントロールにしてもウルズアサシントワイライトと4コスは激戦区。どこを削るか悩ましい。 ネフティスとコンネクはアグロにだいぶ強くなりそうだけど、どうせ秘術と超越に不利付くから覇権は無理だろうしなぁ…

Doppo Lv175

リーダー攻撃時に1しか削れない分だけ控え目な感じですね。
攻める際には全く役に立たず、ほぼコントロール用ですね。

他で書かれてる通り巫女の視点で見ると、むしろバランスが良く感じます。

檸檬 Lv87

夜の令嬢セレスが夜の令嬢セ◯クスに見えたなんて誰にも言えない・・・・・・もう寝よう。

他2件のコメントを表示
ふじ Lv61

ぶっ壊れはぶっ壊れだけれど、これでも先行123アリスを返し切るには不足なんだよなあ・・改めてナーフ前豪拳の壊れっぷりがわかる。

3/1/3なら強いけど4コスなら普通(._.)ネフネク以外のコントロールなら十分入れる価値はある

むしろこの手のコントロール寄りのカードは壊してくれ、先行げー嫌なんだ

tiger Lv44

3/4スタッツと変わらないという考え方をできる脳みそがおかしいと言わざるをえないです。

  • YeLL Lv.22

    おっ脳みそ兄貴おっすおっす 今宵も脳みそレベル判定お疲れ様でっす

巫女製作者ならファンファで墓地+5は付けてた

  • 親愛なる隣人 Lv.17

    ゴリアテスタッツで進化したら交戦時ダメ5になってた

なおドラゴンのレジェンドは更にppブーストもする模様。(白目)

それはともかくとして単体性能としてはかなり強いですね。ネクロには今までまともな回復要員がカムラ以外いなかったものですから。全体除去も一応手に入れたことから遅めのネクロデッキも作りやすくなりそう。

ただ、速いネクロには採用されず、ラスワ軸とのシナジーもないことから、既存のデッキにポンと入れて活躍できるかどうかは微妙。
冥府ネクロに入れたら使えそうかな?

wxo Lv206

セレス嬢ぶっ壊れうおおおおおおおお
2478ハイパー遅延ネフティス組むぞ組むぞ
ナーフされかねないからそれまでコンネクで楽しむゾ(冷静)

他5件のコメントを表示
  • アルベール Lv.65

    こっちのをイラストに採用してほしかった

  • wxo Lv.206

    挙げといてなんだけどこれは風邪ひいた騎士様看病してたら風邪が移った時のやつだから無理じゃな あとはラブレター書いてるとことかウエディングドレス着てるとことかクリスマスデートとかだから初出のイラストになるのはしゃーない

  • くろすけ@ガバ勢 Lv.55

    騎士様実装すれば問題ない……クッソ強そうw

  • wxo Lv.206

    騎士様実装されたらお手軽ハイスペックか条件厳しいけどエクストラウィンくらいにはなるんやろなぁ・・・シャドバならあまり問題ない気が

  • 退会したユーザー Lv.82

    ファイターさん!?

  • wxo Lv.206

    ファイターと騎士は別人だって言ってるだるぉぉぉ!?

強いけど壊れてはない
だってネクアサとか今回のレジェンド、ウルズとかを押し退けてこいつ入れるようなデッキないからね
ネフネクとかドラゴン、イージスボコれる高コストフィニッシャーがネクロに出たらぶっ壊れって言われるかもね
体力2を一方で取れるし

2/2とかで殴っても1ダメージすら与えられないから3/4なんかより強いんだよなぁ…

痛くなったらすぐセレス~♪

使ってみないとわからんけど書いてることは充分強いと思います。ただ、攻撃的なフォロワーではないのでどちらかと言えば遅めのミッド~コンネク向けかな コンネクが環境食い込めるかどうかによりそう

壊れてますねぇ
でも先行アグヴァンとかをミッドレンジで止めたい場合は
これくらい壊れてないと厳しいので仕方ないかもしれませんね
ネクロで回復って言われるとカムラ位しか入ってきませんし、欲しかったカードでもあります

Lv43

実質3/4で2回復が強いのならヒーリングエンジェルもぶっ壊れってことになるんだけどな

  • YeLL Lv.22

    毎ターン回復するから除去強要されるうえに体力2以下のフォロワーでは殴る前に破壊される 全然違うやんけ

envy fly Lv129

交戦2ダメは体力2以下と交戦すればノーダメ。蝙蝠やフェアリーで取られないから3/4より強いまである。
3/4のほうが勝るのってフェイスへのダメージが多いのとオウルキャットで取られないことくらい。

でえいじょうぶだ

1ヶ月毎にナーフはある


  • Y・U・A Lv.330

    ドラゴンボールで生き返るみたいに言うな

実質3/4とは言いますが、それ以上の強さがあると思います。
インフレしてるとはいえやはり小型フォロワーは体力2が多いですし、そこに対して体力を削ることなく一方取れるという強さはかなりのものでしょう。
そしてとってつけたような回復、とコントロールが欲しいもの並んでますね。

あまり顔打点を意識しなくていいデッキなら攻撃力1はなんのデメリットでもありませんし

.....まぁ既存のなんだかんだいって考え抜かれてる構築にも平然と入り込んでくるものではないんでしょうけど

退会したユーザー

ビショップ向きだろこういうのはー。

超越の餌

森の民です・。・
普通のエルフだったらリラ先置きなり5点スペル(森荒らし)なり森荒らし射撃なりで対応できるんではないでしょうか
強い事には変わりありませんけどね
なお羽虫強制送還系エルフならガン無視で墓場貯めにいきます(虫だけに)


ヒュゥゥゥゥ…

かわいいから強くても弱くても良い

4コスというのが丁度いい性能。
3コスだと悪用の可能性が出ていた。

名前が良い。

シッッッッッッッッッッッ






コわれだな

zer Lv35

運営「はい、回復と除去に向いたそこそこコスト安いカード配ったよ~。
じゃカムラナーフしまーす^^」

ジェドマロとセレスの合わせ技一本でカムラナーフ
からの次弾カムラーナちゃん実装

退会したユーザー

水巫女並みのヘイト買うだろ、こいつ
4コス競合してるからどれだけ使われるかは知らんけど

777 Lv15

進化殴りした4/2とか5/2をとって実質5/6毎ターン回復が残るってのは強いよね
ネフなどのコントロールで遅延カードとして非常に優秀かと思います。
でもナーフされるほどではないかなぁ

自分のターン開始時に回復にすればいいのに

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×