シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
デッキの改善点をお願いします。
先日もデッキ添削をしていただき。一応改善したんですが。まだアグロやN軸に轢かれてしまいます。
このデッキで何が要らないか、また入れ換えるなら何がいいか教えていただけたら嬉しいです。プレイングやマリガンのコツも教えていただけたら嬉しいです。
自分はA1です。
画面外は、イスラ、ルシフェルを一枚ずつ
イージスとバハを二枚いれています。
これまでの回答一覧 (5)
アグロやN軸を見ているのであれば
・ノイシュは要らない。OTKをみてないので実質ファイター。
・法典3積み。世の中2コス3点除去が当たり前の世界で消滅までできる法典を3積みしない理由が分からない。
・スノホワの相方。ナーフ後進化で2/2になったスノホワを活かすのであれば①1/2でも取れるようスネプリを入れる②忠犬を入れる。対アグロであれば忠犬の2/4守護は辛い。
基本3積みの中での高コス2枚やピン刺しはアリですが2枚刺し基本はアカンですよ。
自分なら、プリプリと聖水外して、白雪と法典、ハゲと願い3枚にします。
イスラとルシも外してグリかヒーリングエンジェルを二枚にします。
あとソニアの代わりにレオスピ入れて、裁判所2枚にして5コスト6コストフォロワーの枚数調整します。
アグロ相手の場合は序盤の除去重要です。
低コスト2枚積み大杉。高コストなら2積みピン挿しはあるけど…
とりあえずバハ、ノイシュ、聖水、ソニア、審判者、イスラ、ルシout、残った4コスまでの2枚カードを3枚にして、2コスにマイニュか犬あたりを3積み。これで40枚。
N軸は4コストまでに除去大量に握ってようやく互角なのでアグロ対策についてエンシェントレオスピリットを1,2まい入れてみては
2点全体火力は弱くなりましたがそれでもアグロメタとして機能しています とは言え進化を乗せないと仕事できないので1,2まい 進化なしでももっとAoEが欲しくなったら闇落ちジャンヌが白よりアグロ対策に優秀です
バハは気が長すぎるのでは 白雪もアグロみたいのか顔面みたいのか立ち居ちがわかりません 現状グリームニルと相打ちできるぐらいしかアグロ対策強みないですし
-
ashida Lv.46
白雪自体は優秀なカードですが、2コストフォロワーと相打ちしてばかりならまだ忠犬やカエルのほうが役割持てるのでは ノイシュも環境がかなりアグロ気味なのでランプドラ以外には刺さらないし考えどころでは?
とりあえず低コス強カード
2積みの癖は辞めたほうがいい
アグロ止めたいなら尚更
法典とか白雪とかね