質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
てん Lv62

ランプドラゴン使いの方へ

初めに言います。自分は現状のランプドラゴンが嫌いです。アグロでさえ先行で手札が理想ムーブでない時や後攻ではプレイに差がでるのにランプに関してはひきころされるかメンコするだけ
使ってても実感することなので現状では全デッキの中で一番脳死デッキだと思っています。

そこで質問なのですが、ランプドラゴン使いの方はフィニッシャーや中盤の軸を作るカードが今後追加されるとしてニュートラルや巫女をナーフした上で(他のクラスの馬鹿みたいなカードもナーフ前提)構築やプレイに差がでるカードが追加されるか今の脳死カードをナーフせずにこのまま脳筋カードが追加されるかどちらを望んでいますか?

ちなみにランプドラゴンが嫌いなのは完全に私怨なのですが脳死デッキに負けるのがイライラするからです。

これまでの回答一覧 (12)

はい Lv8

次出るカードによって進化置きしたりとか対応も変わってくるし相手のデッキ予測、マリガン、除去札の切り方とか色々やることあるよ。君みたいなランプは脳死!ランプは脳死!とか言ってるのを粉砕するのがたまらなく楽しいですありがとうございます

  • てん Lv.62

    負ける時が基本脳死魔海ジェネアンリの18点パンチなので脳死の印象が強いのかも知れませんね!

アグロ→顔面殴るだけの猿でも回せるデッキ
ミッド→コスト通りにカードをだす猿でも回せる(ry
コントロール()→フィニッシャーまで盤面除去する猿(ry

どのデッキタイプでも私怨が入ればこう見える。
人によって価値観や楽しみ型がちがうんだから何が脳死で何がプレイングに差がでるかなんてバラバラよ
まあ、「プレイングに差がでる()」カードが追加されればいいんじゃない?

あと余談だけど
質問する立場なんだから喧嘩腰で尚且つ他人が使ってるデッキ悪くいうのやめろや、脳死云々の前にカードプレイヤーとしてお前最底辺だぞ?脳死に負けてイラつく?そんなプレイングに差がでる()デッキ使ってるのが悪いのでは?悔しいならプレイング()で返してみろよ

他1件のコメントを表示
Hurry!! Lv70

ランプ使ってなくても分かるけどランプドラはppたまるまではけっこうプレイングが必要ですよ

他3件のコメントを表示
  • てん Lv.62

    例えばどのような所でプレイに差が出るのか知りたいです!個人では適当にやってても勝ち越してたので

  • わい Lv.28

    1コスにブレブレ撃つか。5pp時にサラブレ切るか。大鎌、託宣を未覚醒で使うか。盤面劣勢時に闘気や5ターン未満の水巫女切るか。ルシ進化するか。咆哮置くタイミング。使ってれば色々ありますよ。

  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    ランプは序盤ドロー少ないからプレイングちゅうよりドロー運じゃないか? そもそもプレイング以前に何も出来ないことあるし

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    序盤のドローしたかったらサモナー伝令で出来る気が…

POMLOVER Lv12

先に言っておくと、このゲームは構築ゲーであってプレイングが大きく勝率に関わるゲームではありません。
採用率の高いカードのケアや、PPを可能な限り使い切る、負け濃厚な時に賭けに出る、といった基本的なこと以外でプレイングによって勝率に大きな差が出るということは基本的にありません。
超越やリノのようなデッキはスペブ計算やリーサル計算などで他のデッキより考えることは多いですが、あれはプレイングというより慣れの部分が大きいです。

なので個人的に追加してほしいカードは強力な効果だけどデメリットがあったり、他の強力なカードと噛み合わなかったりして素直に既存のデッキには入らないようなカードが欲しいですね。

あなたのランプがどのような構築なのかを知らないと何とも言えませんが、私のランプドラゴンは除去やユニコでしのぎつつ巫女で始めてランプして託宣は後半のデッキ圧縮に用いる動きか、序盤から託宣でPP増やしていく動きかをマリガンである程度選択できるように組んでいるため、プレイングにおいて全くの脳死というわけではありません。
コンヴ相手の場合エメラダをどこで使わせるかも考えないといけませんし、コンロ相手の場合は英雄を取るために進化と除去の使いどころも考える必要があります。咆哮を入れているなら、置くタイミングは特に気を使いますね。
アグロ相手に轢かれるかメンコするかの二択になるのは、相手が問答無用で顔つめてくるのに合わせてプレイすると、どうしてもならざるを得ないというだけの話であって、ランプに対して一方的にその責任を求めるのはおかしな論理です。こっちだって除去や進化の使いどころは選べるものなら好きに選びたいですよ。
以上を踏まえた上で尚頭を使っていないと言われるなら、脳死という侮蔑的表現も甘んじて受け入れざるを得ませんが、そうするとあなたの言う後攻アグロや理想手ではない先攻アグロがどれほど頭を使ってプレイしているのか、ぜひとも聞いてみたいものです。

そして一番重要なことですが、そもそもランプで一番頭を使うのはその構築です。
ミラーをどの程度考慮するのか、モルディカイを消すための消滅は積むか、咆哮、魔海は採用するか、採用するとして枚数をどうするか、ジェネシスの枚数、ゼウスの枚数はそれぞれどうするか、ウロボロスは使うのか、除去と疾走どちらに寄せるのか、守護は何枚入れるか、大鎌とアイラとグリムそれぞれ何枚採用するか、ドラウォリとティナとラハブどれを使うか、あるいはどれも使わないか、サハは採用するのか、するとしてその枚数と組み合わせるためのルシフェルとイスラの枚数はどうするのか、潜伏警戒でフィストは入れるか、ラースドレイクは採用するか、灼熱は?フォルテは?

これらについて、一切何も考えずに組み上げる事は不可能ですし、何を仮想敵として組まれたランプであるかによって、得意な相手も不得意な相手もガラリと変わってきます。
あなたの言う脳筋カードに溢れた現状でも、構築によってここまで個性が出ます。

別にコピペデッキを使うのも良いんですが、騒乱前期と違って今のランプは今の環境に対するアンサーとしての構築(要は相手に合わせた形)になりますので、環境が動けば、またその度構築を大きく変えなければなりません。
するとまた上記の問いにぶち当たるわけです。

質問の答えとしては構築やプレイに差が出るカードの方がありがたいですが、現状でも構築においては個性も差も出ていると思いますし、プレイングに頭を使わないのは現状どのデッキも似たようなものだと思っています。

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.18

    現状はドラゴンがぶん回す側ではなく、対処する側だということに賛成です。フォルテや灼熱なんかをただ入れればいいという訳ではないところが構築で難しいところですよね。

  • バードン様(陰キャの絶傑) Lv.194

    やっぱそうだよねー。Q&Aはランプして大型投げるだけって意見が多かったから、俺の遊び方が違うのかと思ってたよ。

最底辺 Lv229

ランプドラゴンは構築にすごい幅があるデッキ。サハ軸、疾走軸、魔海、ジャバ、竜神。アグロが増えれば卵やらフィストいれたり、環境が遅くなれば咆哮入れたり時にはサタンを採用することもあるでしょう。プレイングに関しても脳死でブーストするだけで勝てれば苦労はしません。少なくとも一番脳死デッキということはないです。

ドラゴンの追加に関してははっきり言って厳しいでしょう。雑なOTKパーツが配られ過ぎたためエルフと同じ状況になっています。私個人としてはある程度ナーフしてからじゃないと強化カードを配るのは危険だと思います。

  • てん Lv.62

    現状のランプはtire1の魔界疾走ランプのことです! わかりづらくてごめんなさい!

サハルシイスラを使わなくてすむドラゴンのフィニッシャーをジェネ以外に追加してくれれば文句なし。フォルテ、アイラ、ヒッポちゃんみたいな優良疾走カードが増えれば疾走ドラが増えてランプ一辺倒ではなくなるような気もします。というかディスカなんとかしろ運営

バハは使わなきゃどうしようもない盤面を簡単に作られるのであきらめてもらうしかないです。

ちなみにN軸アグロが嫌いなのは完全に私怨なのですが脳死デッキに負けるのがイライラするからです。

他5件のコメントを表示
  • てん Lv.62

    ディスカ軸は個人的に好きなので強化して欲しいですね!

  • ルニキ Lv.69

    ドラネクバース全盛期のウロボ投げ合いが死ぬほど嫌いでフェイスドラとディスカ、竜爪でBP盛ってた程度にはランプは嫌いです。問題はランプしか戦えない今の環境だと思いますね。ヘクターとかイージス同様勝つためにやむを得ず採用してるデッキタイプではないかと。ランプを嫌いになってもドラゴンは嫌いにならないでください!

  • わい Lv.28

    ウロボ投げ合いはホントクソゲーしてた。あれからランクマやらなくなったなあ…

  • てん Lv.62

    ランプが嫌いなだけでドラゴンは好きです! ディスカ軸や冥府ドラゴン、ミッドレンジドラゴンなど自分もランプ以外は色々試しています! 個人的にランプもエンハンスをうまく使ったフィニッシャーなどが追加されてくれればいいかなと思ってたりします!

  • 神社ーエール Lv.76

    ミッドレンジドラゴンってランプでは…?

  • てん Lv.62

    ランプ=ppブーストで加速していくデッキのことではないのですか?

アグロもミッドレンジもランプドラゴンも脳死って言われて何したらいいのか。

  • てん Lv.62

    アグロ、ミッドレンジを脳死とはいってませんよ?

ランプ使いとして回答するよ。
ド派手なニュートラル配ってドラゴンが割を食うのは、逆よりましだからしゃーない。相手より速く強いカードを出すクラスだから、ニュートラルだろうがドラゴンだろうが貪欲に使う。
アリスみたいなの渡してもヘイト買うでしょう?

退会したユーザー

俺のセイバー取りやがって…
許さんぞ!

ハースストーンで翡翠っていうランプデッキはゲーム内で一番簡単に扱えるデッキです
ただシャドウバースでランプはちんたらしてるとさらに脳死の超越、イージスが待ってるから少しは急ぐために考えることもあるかも

他2件のコメントを表示
  • てん Lv.62

    超越は結構プレイスキルいりますよ!

  • Lv.10

    超越のどこにスキルいるのかさっぱりわからんのです ひたすら除去してスペブ貯めるだけですし ランプだって脳死云々言われるけども、超越よりかは頭使いますよ マリガンや除去スペルのタイミング等々...

  • かなへい Lv.37

    超越みたいに勝ち筋がひとつしかないデッキは使い方簡単

退会したユーザー

頭を使うランプはいかがかな?

という冗談はさておき・・・
純ランプドラゴンで一番重要なのはプレイングではありません
マリガンです
相手がアグロデッキなのか、違うのか見極めて除去、ランプカードをキープすることが重要です
あとはバハか疾走投げつけるだけ
言いたいことは分かりますが、そこは経験絡みますよ
ちなみに自分もランプドラゴン大嫌いです(私怨)

ランプ強化カードは当分来ないと思います
今回にしろ次弾にしろ、何か変なカードまみれですし・・・

  • てん Lv.62

    新カードを見た感じ強化は期待できないですね(´・ω・`)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×