シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
星神の伝説リリースと共にナーフされそうなカード。
星神の伝説は明らかに強すぎるカードを出さない方向にあると思います。
なのでリリースにあたってかなりナーフがされるのではないかと思うのですがどのカードがナーフされるとおもいますか?
流石に水巫女はナーフされると思いますがどうでしょうか。
これまでの回答一覧 (31)
今回も各レア1種ずつと考えた場合
レジェンド:アリス
運営が自分で実装したカードではあるが、新たなクラスカードを作るうえでこいつほど悪影響のあるカードはない。こいつを超える強さにしたら壊れと言われ超えないと「ニュートラルとアリスでいい」と言われてしまう
ゴールド:候補1 リノセウス
エルフはいま弱いのはわかるが、弱い原因としてはこいつの存在のせいってのもあると思う。新弾でフィニッシャー追加してもリノセウスより遅いと「リノセウスでいい」になってしまうだけ。これじゃあちっとも進歩しない
ゴールド:候補2 老レヴィ
進化時に1コス版デモストを手札に加える効果を持ってるくせになぜ進化後4/4なのかが不思議でならない
ゴールド:候補3 超越
カードプールの増加により成立ターンが早くなりつつあるため元コストを上げるかスペブに上限値を設定したほうがいい。「このカードのコストは8まで下がる(8未満にはならない)」みたいな感じ
シルバー:候補1 フェリア
ニュートラル限定とはいえ味方全体永続+1/1バフで自身も進化後4/4はどう転んでもおかしい
シルバー:候補2 お茶会
テンポロス一切なしの出し得カード。デモスト内蔵の進化後5/6は正気を疑うレベル
マッドハッターより2コス低いのにデメリットは一切ない。それどころか5Tお茶会6Tガルラにしっかり繋がるという有り様
ブロンズ:旅ガエル
ブロンズで3コスでありながらレア度とコストにまったく合わない除去耐性を持つクソ。除去できないとほぼ負け確定まである。火遁と旋風刃ですべてを消し去りながらスタッツ上げて盤面ガン無視で相手の顏殴るだけ。つまり大体が脳死で済む
異論はあるとは思いますが自分の意見はこんな感じですね
ニュートラル環境の元凶と言えるアリスとフェリアはきてほしいところです
アリスとフェリアですね。
新弾を控えめに作ってて環境が変わらなかった場合、パックの売上に影響しますし、かといってWDLより強いカードを作ったら今度こそ昏きの二の舞になって人気を失います。
-
退会したユーザー Lv.123
フェリアが後攻カードねえ...。 4ターン目にはアリスバフかかったやつに全員一方的に有利交換されてほぼ全滅してるんだが。 進化で能力発揮=後攻有利カードと思いこんでいる考えは捨てた方がいい。
-
退会したユーザー Lv.114
だいたいアリスだろこの環境作ったの
-
馳夫 Lv.281
フェリアは後攻カードで合っています、正確にいえば4コスト以下の進化によって得をするカードが後攻カードになります、ニュートラル強化のカードなのでニュートラル軸を弱くするならナーフ対象になります、アリスは先行カードで特に4ターン目に使えるので先行有利を加速するカードです、そのためフェリアがナーフされてアリスが残るのが最悪のパターンになります、失礼しました
アルベール6コスになって皆文句言わなくなるんだったらどうぞやってください
もしくはエンハ無くして9コスアルベール(二段攻撃ダメージ軽減無し)とかね
あと糞蛙はロイヤルじゃないんで消えて良いぞ
アルベールとカエルを生贄にして水巫女イージスあたりがナーフされるんだったら大喜びするんでやってください
まあ自分はカースドジェネラルとレオニダスを使うんで
-
村紗と次元を飛ぶ魔術使い Lv.131
6コス化ならルーのエンハなしサーチからは除外されるんで少なくともアルベール関連に対するルーのヘイトはかなり無くなるでしょうね。まあ一部の輩はそれでも叩くでしょうけど
-
Fersim Lv.35
汎用性が高いのは本当ねぇ・・・・実際ナーフ前のヘクターとか大体アグロでもミッドレンジでもコントロールで脳死で突っ込む奴多かったしね。まあコントロール用になったとしても実際フィニッシャーとして生きるからアグロでもピン刺しとかされそうでもある
ファリア、ヘクトルにもしかしたらアリス
インフレさせないようにするようなので、ニュートラルのパーツをいくつかナーフして環境を整えるとくると予想、または露骨なニュートラルアグロメタの追加。
クラスカードのナーフはいらない。
対抗策がないっていう状況は全部回収すべきだとおもう
なので
イージス
超越
カエル
この3つは修正すべき
前回のリーパーと力比べは次の環境への配慮としてナーフされていたのでその考えでいくとアリス、フィリアのナーフは考えられそうですね。水巫女は自分のかんがえなんですけど、ドラゴンクラスの勝率を支えてるいわば大黒柱のようなカードなんですけれど、このカードが環境へ与えてる影響というのは正直大したものではないと思います。なのでドラゴンクラスを抑えるという意味では1枚で有利状況を作れ、なおかつ今のドラゴンデッキ殆どに採用されているバハムートがナーフされるのではないかと思います。
こういう質問への回答に私怨が出やすいのはしょうがないと思うし、回答する自分にも多少の私怨が出てることをご了承ください。
レジェ:アリス ほぼ全クラスがニュートラルに陥ることになった元凶カードの1つ。少なくともニュートラル自体の追加は続くので、ナーフしないと新環境もこいつを何度も見る羽目になると思います。
水巫女 123アリスやアグロ環境をワンドリ期に加速させた原因カードの1つ。テンポロスしてブーストするはずのクラスなのにテンポロスなしに加速、おまけに回復まで詰め込んだガイジカード。このカードの所為でヘクター以外のミッドレンジ系のデッキが殆ど見れなくなった。
バハムート 盤面を壊滅させつつ、13/13を残すという小学生が考えたようなカード。こいつのせいで盤面で戦うデッキやアミュ軸のデッキが消えた。こいつを悪用するクラスがブースト回復除去とヘイト集めしかしないクラスなのもアウト
アルベール もうこいつはルーが半分影響してる。ルー自体はロイヤルが欲しかったドロソなのにこいつのせいでどいつもこいつも確定サーチがパンロがと騒いで実装すらしてないのにナーフなんて言う奴が出てくる始末。個人的には9コスのフィニッシャーにして欲しいです。5コス枠は溢れてるんで
ゴールド:ヘクトル スタッツがおかしい、スノウちゃん見習え
老レヴィ Nウィッチが暴れたのってこいつの所為なのもあると思う。超越の天敵である選択不可もこいつのせいであまり意味をなさない。
ガルラ 今後アミュ軸のデッキを増やしたいのであれば謎三点を無くすべき、と言うかいきなり顔面に飛んでくるものは殆ど無くして欲しい。
シルバー:フェリア アリスと同様の理由
ブロンズ:旅カエル ロイヤルの強みである潜伏を悪用したクソカード。ナーフとは言わず削除して欲しい
こんなとこですかね。
-
村紗と次元を飛ぶ魔術使い Lv.131
バハやサハイスラみたいな高コスニュートラルを他クラスより有利に使えるドラゴンにブースト回復実質守護兼ね備えた標準スタッツ渡したのは間違いだと思いますね。まあどちらかといえばバハ始めとする高コスニュートラルにテコ入れして欲しいですけど
新パック出るのでこれまでパックの顔として暴れたアリスはナーフで多くの人が納得するでしょう。
水巫女は壊れですがドラゴン自体が猛威を振るってないのでナーフされるかは微妙なところです。
先読みナーフでいったらカエルとかの方が緊急性も高いですし。
ナーフ入りそうなのはオズかなと。これあるとスペルがヤバイことになりますし、継戦能力もすごいですし
「新カードで補強するから巫女ナーフ」なら良いんですが、ドラゴン新レジェ2枚が共にゴミ&ランプ関係無しだったので巫女ナーフは無いと思って良いかと。
ナーフする時勝率を気にする運営が現状でも勝率50切ってるドラゴンを更にナーフするとは考えにくいですしね。
ナーフされそうなカードについてはやっぱフィリアアリスで。
こいつらをナーフすればWLDのN軸は全部弱体化しますからね、これで新パックから心機一転で再スタートできます。
バハムート
このカード一枚でほとんどの盤面を何とかでき尚且つ相手に絶望を与えるカード
制限を与えるなりスタッツを下げるなりして、とりあえずこのカードを投げとけば良いという現状を何とかしてほしい。(このカードが三枚入れる事ができる時点で、メンコと言われても仕方ないし明らかに戦略性を潰しているカードではある)
-
馳夫 Lv.281
バハのスタッツをターン-3とか-4とかにしていただくとか、基本スタッツを4/4とか5/5にしてラハブみたいに余ったPPで強化されていくと言ったものでも良いと思います、破壊能力が付属ならそっちを削っていただいてもかまわないと思います、失礼しました
アリスとフェリアを56してくれ……
ルミナスメイジ
ロイヤルにドロソも追加されましたし、次の環境で突進が
暴れるのは目に見えています。
アルベールとレヴィ
前者はルーの能力的にアルベールを6コスにすると予想
レヴィはライトニングダンサーが新カードであるにも関わらずレヴィの方がほとんど上位互換である点からレヴィの進化時を3/3にすると予想
あとはアリスかな
-
岡山のけんぼくぅ Lv.175
まあ5コスは激戦区だしそういう意味では大幅な弱体化とは言い辛いけど「とりあえず3積み」の部分が2コスの除去スペルならまだしもフィニッシャーがとりあえず3積みである部分は問題だと思う
-
馳夫 Lv.281
ヴァンピィは進化しないと使えないわけではないですから進化時のコウモリを外せば良いと思います、2コスならユニコの方が壊れていると思います、それこそ置くだけで回復していき、先行ならスペルがないと後攻の1コスの与えたダメージ2点をなかったことにする先行有利加速カードです、失礼しました
僕はイージス君を推薦します
まあ水巫女もシンガーさんと比べると効果も優れてる上スタッツ高すぎだしそっちに合わせてナーフ来るかもしれませんね
あとバハムートお前もな
最近よく聞くのは水巫女イージスカエルでしょうか?
見越して持ってなかった水巫女2枚作りました。
完全に私怨だけどエルフの自然の導き。
アミュレットを戻せないようにして欲しい。
希望はアリス、フェリア。
Nバースの中心のカードですし、してもらえれば抑制になると思う。
あとライトニングランサーでしたっけ、あれが老レヴィナーフするから代わりにこれ使ってね。って感じがしました。
巫女「巨兵を看板にしたのは私の策略だ。悪いがアンタには消えてもらう」
オズ「やめろぉ……死にたくなぁい……!」5/3/4
ナーフ候補
アリス、巫女、カエル、アルベール、バハ、イスラ、ユリウス、リノ、獅子、イーグルマン、お茶会、大王、カムラ
新パックを見るならこのあたりかと!
アリスは手札バフ 進化時4/5 盤面バフ
巫女 4/5→3/3
カエル 進化時 2/3 ターン終了時に潜伏を付与
アルベール 3/4
バハ ファンファーレ デッキのこのカードと同名のカードを消滅させるを付与
イスラ スタッツを5/5に
ユリウス 1/2
リノ 0/1に
獅子 9コス
イーグルマン 8コス
お茶会 6コス カウント3に
イージス 5/5
大王 スタッツ 3/4 ワイトキング 2コス
カムラ 8コス
アグロ環境がなくなると脳死ドラゴンが増えるだけなので巫女ナーフ案には賛成です!
サハクイエル
ドラゴンがニュートラル一色にしてもデメリットがないのは大体これのせいです
呼べるのは8PPまでと制限すべきです
10PPを制限するだけでもだいぶ変わりますが、サハイスラも制限すべきだと思いますね
ニュートラルはクラスカードの穴を埋める程度でいいんですよ
WLのドラゴンカードみたいに、ネタと「良」カードしか追加されないのは御免です
次弾では強すぎるカードを出さない方針であれば、まずはニュートラル軸のナーフが必要かと思います。
今回の新カードは強くない→ニュートラル軸で良い、となります。
アリス、フェリアを筆頭にヘクトル、バハムート、サハクィエル、イスラフィール等もナーフされるかもしれませんね。
されそうなのはアリスですかね。123アリスの動きは
まともに対処できなければ4ターンでほぼ詰むという酷さですし
その上手札まで強化してその後の動きまでサポートするという凶悪さ
実際Tier1の半分くらいを未だにN軸が占めているようですし
その強さは確かでしょう。今後のゲーム速度やカードの追加を
考えていく上で大きな足枷になり得るのではと考えます。
余談ですが個人的にナーフして欲しいのはバハ、水巫女、超越、
イージス、後は疾走やバーン系を一度見直すべきかなと思いますね。
WLDで出たニュートラル関連のカードはとりあえず全部消してもいいと思います。そのへんのがあるだけでニュートラルでよくね?ってなってしまうので。
あとは皆さんがいってるようにカエルイージス超越ですかね。カエルは除却れないと負け。せめて攻撃したターン終了時にすれは…。イージスは5/5くらいになればいいんじゃないかなと。超越はコスト制限か連発出来ないようにする。パフォのときのように、クソデッキとともにネタデッキも沈んでしまうのはもうみたくないです。
WLDで竜技、戯曲、猛竜、石像、ドランス、獣戦士、無謀、ジャバ、蟹、天窮って微妙orネタカードばっか配られて星神の伝説で二枚微妙なレジェが配られるドラゴンの要がナーフされるとはとても思えないんだがw今のところはウロボのナーフで我慢してね
アリス→手札強化を進化時効果に
フェリア→進化時3/3
これでいいよ
アリスとフェリアとバハとサハ。
水巫女は正しく「クラスの底上げをするカード」なので、ナーフの方針が変わった今となってはまだされてないのがおかしい位の筆頭ですね。
後はクラスを抑えた事ではみ出しちゃったN軸か。
前回のナーフ後のレポートで少し頭抜けてしまいましたし、現行に合わせたナーフを行いそうです。
ただ、アリスの性能は関係者が「適正」って発言していたはず。
なのでフェリア……かなあ。
超越とカエルでしょうかね。
超越はスぺブのカードが増える代わりに、同じかちょい遅いくらいの早さになるようにコストが増加する。
カエルはターン終了で潜伏する条件が厳しくなるとかでしょうか。
水巫女ナーフはよく言われますが、剛拳バフォ倉木やヘクターのお手軽展開で絶対勝てなくなる状況はあまり見たことないので、今後の追加カード次第で今回はないかと。
イージスは対策カードが出るので運営も様子見すると思われますのでナーフはいらないかなと。それでも暴れるのならナーフ推します。
アリスはともかくバハはナーフして欲しいですね
新カードとか関係なく吹っ飛ばしますしスタッツ下げて欲しいです(´・ω・`)