シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
先攻有利を改善する新カードは?
現状、先攻有利と言われてるシャドウバース。
それは間違いなく運営が、強いカード強いカードと作り、カードパワーのインフレが原因だと思います。
後攻も戦える新カードを考えたいです。
例ですが、ニュートラルのスペルカードで、4コス、相手の場全体に2ダメージ
とかどうでしょう。皆さんなら採用しますか?
後は、各リーダーにもっと回復系カード増やすとか?
今あるカードをナーフするや、シャドウバースのルールを変更する(リーダー体力やドローやら)。
などは、話が大きくなるので今回は無しでお願いします。
後攻有利に環境を動かすと超越が増えそうだけど(^^;
これまでの回答一覧 (15)
2/2/3 守護 攻撃不可 このフォロワーは攻撃力1のフォロワーに攻撃されない 自分の他のフォロワー1体が進化した時ランダムな相手フォロワー1体に3ダメ
3/3/3 突進 守護 リーダーに攻撃不可
他の自分フォロワーが進化したとき
ランダムな相手フォロワー1体に3ダメ
ロイヤル 2/3/3 突進 リーダーに攻撃不可 このフォロワーが相手フォロワーを倒したときそのフォロワーが3コス以下ならそのフォロワーを破壊ではなく消滅させる
こんな感じでどうや
4コス全体2点は遅すぎるぞ
ホワパラスタッツ下げていいからファンファーレにして欲しい
4コス
3/4 5/6
進化時 相手フォロワーが3体以上ならすべてのフォロワーに4ダメージ そうでないなら1体に4ダメージ
これくらいにしないとバランスがとれない。
アグロの場合4ターン目にはライフ13点くらいまで削れてるから
もうそのフォロワー達は役目を果たしたということで消えてもらわないと。
後攻4コス2点AoEが役に立つなら今頃は卵が大活躍してますよ。
-
馳夫 Lv.281
卵は全体除去だから先攻有利がくつがえらないんですよ、同じ効果で卵自体が残るか、相手の場だけに範囲除去をすれば、先攻有利がくつがえるはずです、後、スペルはアグロには効きますが先攻側が先に使えるので先攻有利が加速する可能性はあります、基本的に進化権を使った方が良いと思います、失礼しました
とりあえずブレイジングブレスと
法典、虹を各職に配れば
5Tで試合が決まることはなくなります
-
退会したユーザー Lv.123
それな てか法典じゃ足りないくらいラスワが増え過ぎてる
-
退会したユーザー Lv.84
ネクロでビショップと戦ってると、ラスワが働かないよりかは墓場が増えづらくなるのが痛い。
-
退会したユーザー Lv.152
ラスワが増えてるって、現環境でよく見るラスワ持ちは全部ROBまでのカードなんですが 当時ラスワ増えすぎとか聞いたことない
-
退会したユーザー Lv.152
不死の大王忘れてた でもあれはデッキに0~2枚程度だし法典打てる状況に毎回あるとも限らないし、ラスワ増えたから辛いんじゃなくて頭おかしいパワーカード増えたのが原因でしょ
元々のコストが1-2PPのフォロワーで
「PPが相手よりも少ない場合このカードのコストを-1する」
「自分が後攻でバトルしている場合、ファンファーレ:●●する」
とか
「相手の場にフォロワーがあり、自分の場にフォロワーがない場合、このカードはコストを0にして場に出せる」
効果があるものが何体か出れば大分改善されると思います。
あと、条件なしで0/1/1フォロワーがあっても面白いと思います。
コントロールや遅延強化せずに先行有利を覆すとなると、もう露骨に後攻時のみ発動するメリット効果付きフォロワーでも出したらどうか。
もうちょい回りくどいのだと、自分のプレイヤーがダメージを食らっていないと出せないorダメージ食らってると安くなるカードとか。(なおヴァンパイア以外で)
更にそう言うカードの採用が増えれば先行の時はメリット効果を発動できない分足を引っ張り、それだけ先行勝率が僅かに下ることになるでしょうし。
遅延やコントロール強化せずに先行だけ対策するってなると、もう露骨に先行時バニラ、後攻時だけちょっとメリットがつくってカードでも出ないと無理だと思う。
進化効果>>ファンファーレという、あるべき姿に戻して欲しいですかね(._.)実装される高コスはどれもブッ飛んだファンファーレ持ちばかりで、もはや進化権一つで取り返せるものじゃなくなっている。
例えば6~8コスの進化効果は2~3体除去出来てもいいと思いますね、ファンファーレが強いんだからね、より強く在らねばならないのです本当はね
ノーリスクの竜殺しの代償ニュートラル化
え?強すぎ?
そうでもしないと先攻止まらん
からねしょうがないね
4/3/2
突進
自分のフォロワー進化時、このフォロワーのコストを0にする(このカードと同名のカードが複数ある場合、ランダムに1枚だけコストを0にする)
クラス限定でいいから3コスですべてのフォロワーに2点ぶちまけるスペルなりアミュレットなりを作ればいい、畢竟どこかのクラスがガッチガチにアグロ系統の動きを潰せれば万々歳なんだから。
ただ最近の低コストフォロワーは体力が高いのが多くてそれでもしんどい。
☆必罰の監視者
3コスト 0/4 進化時2/6
交戦時 ターン終了時まで+3/+0
あなたのターン進化時、このフォロワーの体力を3点回復。
エンハンス7:このフォロワーは進化し、必殺を持つ。
顔詰めれないかわりに1コスト低いオクトパス。
後半腐るカードはコントロールに採用されないからエンハンス付けてごまかした。。
2コスト スペル 体力2以下の相手のフォロワーを一体消滅させる
3コスト スペル 体力2以下の相手のフォロワーをすべて破壊する
-
CANOPUS Lv.6
自分も例で挙げたのは3コスにするか迷いました。 でもそれは流石に強すぎな気がして。2コス体力2消滅はあってもいいですね! ってか例がスペルカードだからあれですけど、フォロワーでも何でもかまいませんよー (後の方にも向けて)
コインの実装。
まぁ4コス全体2点は、自分のひよった部分があるので論外ってことでOKです。ターンブルブルーさんの3体目結構ぶっ壊れてますね。あと、「リーダーに攻撃不可」ってのは便利な言葉だなとも思いました。
ロイヤルのラスワ対策オデンだけだしちょっと消滅欲しいかなって感じで、 相討ちなら効果発動しないし被害受けるのネクロのごく一部とスノホワぐらいなんでいいかなって思ったけど2/3/3突進はいくらなんでもあかんな。て、ことは2/3/2やな!
ん?どっかで見たことあるような配列の数字…?
トーブみたいなフォロワーに「リーダーに攻撃不可」つけたら、ホントに先攻後攻が平等になるのか難しい・・・
後攻有利はあと出しじゃんけんだから、今の出し得カードと釣り合っていい感じになるんじゃない?
そうですね。アグロのデッキに自分ならそんなカード入れないかな?あと別の話ですが、確かに消滅カードは少しだけ増えてもいい気がしますね。