質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

イージスに変わるレジェンド

ビショップ 10/5/8 (7/10) レジェンド

ファンファーレ 自分の場のアミュレット全てを消滅させ、消滅させた枚数に応じて、次の自分のターン開始時まで、次の効果を得る。(1枚→ダメージ耐性、2枚→効果耐性、3枚→守護を持つ、4枚→進化して疾走を持つ)
自分のターン中にアミュレットをプレイした時、そのアミュレットを消滅させ+2/+0する。

イージスが居なくなり、このカードが実装された場合、どう思いますか?

興味ない方や、こう言った質問に批判的な方は、アイス派かシャーベット派、キノコ派かたけのこ派かをコメントしてください。

これまでの回答一覧 (17)

よっわwwなんでイージスと比較しようと思ったかわからん
スカルフェインと比較が妥当

他1件のコメントを表示
  • うにゃい@蒼天使 Lv.46

    次のターンまで実質無敵な上で守護を持つので、イージスに変わるフィニッシャーとして使えないかなと思ったんですが…。少なくとも消滅なのでスカルフェインとは比較されないかと。

  • くろーしす Lv.247

    1ターン無敵で守護まで持つのにアミュ3枚も使うのに与えられるダメージ進化込み7点で勝てる?普通に守護で止まる上、次のターンに自分でテミス打って無理やり通す動きが出来ないし。スカルフェインと比較なのは効果じゃなくて性能の話だぜ。

分☆解

アイス以外あり得ません

イージスに変わるはクサハエル

まず、コスト10が重い。
で、準備(アミュレット設置)に8~9ターン目に場をアミュレットで埋めないといけない。
その間、かなり隙だらけな状態になる。
10ターン目にフォロワーを置かないといけないので、
9ターン目には空白1+アミュレットになる。
最大火力を出すのにアミュレット4なので、
9ターン目はほぼ何も出来ないのと同じ。
しかも最大火力で10ターン目7点、11ターン目7点+αでしかない。
止めにはさらにアミュレット3枚必要で、その時点でデッキのバランスがすごく片寄る。

結論:セラフ使った方が強いし速い。

ちなみにイージスの強みは単体でお仕事できる点。
セラフと置き換えた場合、カウント系のカードをそのままコントロール系のカードに置き換えれて、コントロール能力を向上できるし、
他のデッキ(疾走やカウントビショップ等)に差し込む事で、9ターン目以降の圧力に出来る。

ん?他の方へのコメントを見る限り

1枚消滅→交戦ダメージ含む全てのダメージを0にする
2枚消滅→上記+能力を受けない付与
3枚消滅→上記+守護
4枚消滅→上記+進化+疾走

って事よね?それだと3枚消滅させた時点で相手は顔へのバーンダメージ以外で勝てる勝ち筋が一切合切無くなるけどそれはゲームバランスとしてどうなん?

ロイヤルなんか専用カードだとパーシヴァルとファングぐらいしかバーンダメージ無いから完全に詰むんやけど……(援護射撃はそいつに飛ぶので無効)つかまともな勝ち筋が残るのがヴァンパイアぐらいなもんかなコレ。

  • うにゃい@蒼天使 Lv.46

    次の自分のターンの初めまでなので、次のターン耐えれば除去は可能になりますよ。

paraccho Lv22

3枚の時点でフォロワー以外のダメージが通らなくなりほぼ積むので無しですかね。

それはそうと杉の子を忘れるな(戒め)

他7件のコメントを表示
  • paraccho Lv.22

    間違えたフォロワー以外のダメージ"しか"通らなくなる(笑)

  • ニンジン Lv.19

    次の自分のターンまで()

  • うにゃい@蒼天使 Lv.46

    ダメージ耐性はフォロワーからのダメージも入って居ます。次のターンの初めまでなので、除去は出来ない代わりに守護やデュランダルを展開しておけます。自分のバハムートやテミスの効果は受けるようになっているので、イージスほど理不尽では無く、アミュレットを使うところからビショップらしさが出ていいかなと思ったのですが…。

  • paraccho Lv.22

    1ターンのみ見逃してた申し訳ねーです(汗) そしたら今度は力不足感はあるかなぁ? それこそ下手すれば守護1枚で止まるし…

  • うにゃい@蒼天使 Lv.46

    神魔裁判所などのファンファーレ能力は、働いてから消滅する…だとどうですかね?

  • paraccho Lv.22

    んーまぁやってみないとわかりませんが…仮に強かったとして、メタろうと思えばメタれるので(守護ガン積み、回復マシマシ、ロックなど)環境とれるかと言えば疑問符ですかね… でも運営にはこんくらい柔軟な発想して欲しいですよね(´ω`) なお杉の子を忘れるな(念押し)

  • うにゃい@蒼天使 Lv.46

    少なくともイージスよりはこちらの方が面白そうだと思うんですよね。運営さん本当に頑張ってください…。すぎのこ村ってお菓子があったんですね、知りませんでした()

  • paraccho Lv.22

    対策カード出すかナーフしないと、この子はカードゲームとは思えませんからね…あと杉の子をわざわざ調べてくれたであろう質問主さんをすころう。

退会したユーザー

そもそもビショにはセラフなんて反則級のカードがあるので、イージスだけをどうにかしてもダメでしょうね。

へぶ Lv63

B&Bが進化で9/10ですのでほぼ完全劣化かと
4枚置けるならそれこそスカルフェインで割ったほうがいいかと
個人的には7コス帯が弱いのでそこに強いレジェンドが欲しいです。
回復が一つの売りだったのにドラゴンにとられてしまったので復権させてほしいですね

退会したユーザー

アイス派です。
ラクトアイスとアイスミルクよりアイスクリームが好きですね。


そもそも、イージスが条件達成したうえで無敵になれば良いと思う。

これは…もしかして祈りの集約が輝く?

他1件のコメントを表示
  • paraccho Lv.22

    祈りの集約はすでにサンビィで輝いてるだろいい加減にし(ry

  • KCNEagle@死霊の宴 Lv.58

    効果発動する前に割っちゃうじゃん。スカルフェインの方が輝く。

6/5/6
突進
マイニュ効果
このゲーム中に破壊された自分のアミュレット1枚につき、このフォロワーに与えられるダメージは-1される

xehj Lv102

サタン→単体で完結していて防御性能を100%活かせるが、重くて不確実
セラフ→アミュレットに寄せなきゃいけないが、早く確実に仕留められる

イージス→単体で完結していて防御性能を100%活かせて、早く確実に仕留められる
これ→アミュレットに寄せなきゃいけないうえ、重くて不確実

アミュ消滅させて効果もたせるの1ターンだけなのに代償でかい気がする。そしてスタッツ低すぎない?フィニッシャーになんないんじゃ…
その上10コスとか酷い()

kiki Lv57

実装したんだし効果は弱くなる可能性はあれど、消える事は無いでしょ。

アイスでもシャーベットでも行ける行ける。
因みにタケノコ派です。ってかここできのたけ戦争するんじゃあない…(´・ω・`)

弱すぎてビショが死に絶えそうですね(´・ω・`)。6tに体力10いけるBBですら生き残れないというのに

  • うにゃい@蒼天使 Lv.46

    分かり難かったなら申し訳ないです。ダメージ耐性はフォロワーの攻撃も含めます。

退会したユーザー

いくら除去得意とはいえ、場をアミュレットで埋めて相手の攻撃に耐えられるのかというと……
陽光で守護張りつつ獣姫お茶会あたりの腐りにくいアミュレットを前のターンに置いて、守護が残って顔面守れる状況なら2枚消滅まで効果を発動するのがよさそう
あるいは陽光ある状態で魔海+鏡でニュートラルにした獣姫お茶会+こいつとか
発動は魔海の方が安定しそうだけど、その後のスタッツ強化が見込めないのがなんとも

安定させられそうなのは2枚発動だけどそれではフィニッシャーとしてあまりにも弱い、出来れば4枚発動したいけどかなり難しい
ロマン枠で終わりそうな感じ

  • うにゃい@蒼天使 Lv.46

    言われてみれば確かにそうですね…。プレイ時では無くアミュレットが出た時にすればまだ使えますかね?

んなもん陽光や運命の泉積めば楽勝じゃないですかヤダー(白目)
せめて4枚目に持ってきませんか?
アイス派できのこ派ですね( ´∀` )

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×