シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
潜伏カースドロイヤルについて教えてほしい
コンボパーツ多くて辛くないですかねあれ…
デッキレシピや立ち回り、マリガンなどについて教えていただけると嬉しいです
これまでの回答一覧 (4)
御旗無しカスアサです。参考に。レジェ無しで組めるのは良いですね。自分は2コスを絞ってミニゴブでアサシンかメイドをサーチ出来るようにしてます。大体カスアサ決まります(勝てるとは言っていない)
マリガン、序盤の動きとしては除去とサーチでコンボ準備に全力。6tにカスアサ(カスアサを進化させられるとなお良し)。そして顔を殴る!
カースドは基本潜伏させときます。アサシンが手札にある場合やリーサルが見えてる場合は殴ります。ランダム除去や全体除去は来ないように祈りましょう。
除去豊富なデッキはきつい…でも決まると最高に気持ち良いです。
本来のコンボパーツはアサシンとカースド(orメイド)だけですよー。
その他は除去札と兵士で固めて(指揮官コンボがあるものだと◎)、マリガンは上記パーツを全力ですかねー。
私の場合は御旗も入れてて確定サーチではないのでもうちょい苦労しますが、その分成立した時の快感はパネっす。
トリスタンも輝けますしね。
ただ、倉木とかカエルとか暴れて対潜伏メタ(AOEや不死者アサシンなど)が確立された今では当時の輝きはありませんがね…(´ω`)
カースドジェネラル、アサシンだけでおkじゃないの?
どちらかと言うと、問題は(ガウェイン使いでもしない限り)6T目に準備が完了する遅さだと思うが。
そこから兵士疾走で攻め始めても、今の環境だと遅すぎる。
だったら普通の疾走持ちを入れてアルベール軸に攻めた方が早いし安定する。
そんな感じで人気が無いんだと考察してる。
全力でアサシンを手札に握る
気合かメイドリーダーでカースドを持ってくる(ただしメイドを入れると轢き殺される)
攻撃力の高い兵士(ゲルト、サイクロンなど)を手札に充実させる
ロイヤルで一番やってはいけない「手札充実」が必要なデッキなんですよね…
兵士徴収はなるべく入れたいです。アサシンを持ってこれるってのもありますが、カースドアサシンが決めれた後の火力に使えるので
どうせならやるなら上ブレを期待するしかないですからね
右上のくっが気になった。
右上はソロモン72柱が1さんを使ったデッキなので某アイドルのことではないです…たまたま被りましたね…
私は同じタイプで、銀嶺入れてますね。貴重な守護&5コスト兵士って事で重宝してます。代わりに師の教え入れて無いのですが、使い勝手はどんな感じでしょうか?
銀嶺は珍しいですね。激戦区の5コス帯でもかなり優秀ですよね。 師の教えはコストが軽いので余ったPPで使う感じです。いち足りないを解消出来きてドローも出来ます。ロイヤルでは貴重なドローソースですし。結構コンボパーツが固まったりして序盤きつかったりしますし、1〜2枚入れておくと良い仕事してくれますよ。結構これに助けられた場面が多いんですよね。
確かに不足がちなドローソースと使い安い追加打点を同時に使えるのは魅力的ですね。コンボ完成まで6ターン有るとはいえ、上手く揃わない時もままありますし。返答ありがとうございました!