質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ネクロ使いの方に聞いてみたい^ - ^

今流行っているネクロのデッキを
教えて欲しいです!
今までビショップを使っていたのですが、
ネクロに手を出したくなりました、、
このサイトにあるネクロのデッキが
やはりテンプレなんですか??

アリスなどのニュートラルを入れる型と
入れなくてネクロばかりで攻めてくる型、
どっちが主流なんでしょうか??

ヘクターネクロかネフティスネクロの
どちらが今強いのかも気になります。
ヘクターがナーフされない&ヴァンプが衰退すると信じて、回答お願いします( ; ; )

これまでの回答一覧 (6)

BBB Lv118

体感ですが流行りはミッドレンジネクロ、次点でネフティス、だいぶ間があいてアグロネクロ、ニュートラルネクロといった感じです。

ミッドレンジの中でも骨の貴公子やオルトロスを採用した盤面維持力を最大まで上げたタイプ(前環境トップデッキ)はほとんどいなくなりました。おそらくドラゴンに最も強いタイプなのでナーフ後環境次第では再評価されるかもしれません。
今流行りのミッドレンジは従者ウルズ、ネクロアサシンなどを採用したラストワード持ちとランダム除去多目のデッキです。これは人によってだいぶ形が異なりますが共通してヘクターをフィニッシャーに据えていることが挙げられます。カムラ、モル、ジェドなどと入れ替えるカスタマイズ性が高いので色んな人のを参考に自分色に組んでみてください。

次点でネフティスですが、こちらはラスワミッドレンジが得意としている倉木ヴァンプへの相性をより有利にし、ビショップやヘクターネクロにも強めになった代わりにセラフやウィッチにすごく弱くなったデッキです。除去スペルが多いので後攻を引いても勝ちやすいのも特徴です。

↓私が調整した旧型ミッドネクロとネフティスです。ラスワ軸は正直手応えがある構築が出来ていないのと他の方もあげているのでそちらを参考にしてください。

ミッドレンジネクロが主流ですね。と言っても前環境流行ったタイプではなく、不死者や従者、カムラといった強力なラストワードもちとデーモンイーターやアサシン等、自軍破壊を伴う強力効果持ちを組み込み、ヴァンプに強くした型が多いです。ラストワードを多く組む関係上消滅で序盤からラストワード持ちを潰され、テンポを取れないビショや変身を持つ秘術ウイッチには弱いです。とはいえこれらの相手にも序盤どうにか持ち越せばゾンパや大王などで展開し、ヘクターで押し切ることも出来なくはないので強いですね。

ネフティスは・・・正直余りお勧めはできません。ヴァンプにはそこそこ強いのと、最近増えたランプドラゴンにもかなり有利なのですが秘術に徹底的に弱いです。超越にも勝てないので、ネフティスだとウイッチに当たった段階でほぼ負けみたいなものです。ビショ相手にも相手がイージス出すまでにネフティス握れるか否かに勝敗が掛かってくるので、安定はしません。

総じて言えば、今ビショップはヴァンプに勝てなくて数を大きく減らしています。ネクロが躍進して来たのもこの為という所がかなり大きいです。なのでヴァンプが失脚すればそれに応じてビショが戻って来て、それに伴いネクロはまた辛くなるだろうと私は予想しています。それを踏まえて対ビショのみを見るならまだネフティスの方が勝ててるし、けど今は秘術が多いからそちらを見るならやはりヘクターを・・・と言った環境によって切り替える判断も重要かなと思ってます。

ああ、後ここのサイトのテンプレデッキはお世辞にも強いとは言えないので、他の方が載せておられるデッキを参考にした方が良いです。私のデッキは今調節中なので載せられませんが、この回答内でも色んなデッキが載せられてますのでそれを参考にした上で自分に合うよう手を加えるのが一番いいかなと思います。

長くなりましたがこの辺で。

oskar Lv4

ヘクターは自分で使ったことないので回答できませんが、自分がよく使うのはラストワードサタンです。

序盤から中盤はフォロワーとスペルで除去して展開はあまりしません。コスト6あたりから祝福やゾンパ、カムラ、ルシフェルで耐えます。場が安定してからサタンを出し、ドロソでカードを引きまくります。

他にはネフティスも使いますが、使いこなすにはフォロワーのコスト帯をしぼることが必須で、自分場がカラでないと、4体全て出しきれないので、優勢時の押しきりより、劣勢時の切り返しが得意なカードです。

こんばんは。
masterランク、ネクロ一筋できた人間です。

流行りはネクロマンサーフォロワー多めのラストワードネクロだと思いますが、ヴァンプがナーフされるであろうことから、また使用率は変わってくると思います。

今の環境だと、私はネフティスネクロもミッドレンジヘクターネクロも実力は五分五分。一長一短の様に思われます。
やはり、どんなデッキにも基本は不利有利がつきものですので、かもりたい相手を意識してデッキを変えていくのがいいのかなと思います。

その点を考慮すると、もしヘクターにナーフが来ないのであれば、どんなデッキにも1、2枚は採用余地があるヘクターを中心にデッキを作れば柔軟に対応は可能なはずです。

そんな私の愛用デッキはミントネクロですがw

今流行ってるというか使われてるのはラスワネクロですかね。とは言え、ネクロはデッキ派生が細かな差異でとても多様なため、人によって構築が全く違います。なので正直言って添付されたデッキをそのまま使っても、その人に合うかどうかが分かりません。

取り敢えずニュートラル型よりネクロマンサー主体の方が安定して強いです。と言うのも、ニュートラルシナジーのあるネクロマンサーフォロワーが芋虫しかいないため、どうしてもニュートラルに頼った上振れムーブで攻める形に落ち着きますね。つまり各ターンで動きは安定しますが、先行後攻で勝率が激しくなります。
ラスワ主体の場合、後攻に強い型、先行特化などで自由に組み替えられるのが利点で、ドローソースのイーターとコンバがあるため、アドを取りつつ手札事故を軽減できます。またアグロ〜コントロールをラスワネクロの中だけで組めるので環境への適応力がとてつもないです。

テンプレとしてですが、ここのサイトのはやめておきましょう。参考になりません。
参考になるか分かりませんが、グラマス昇格時に使用したものを貼っておきます。ただ、ナーフで環境が変わるため、かなり形は変わるかと思いますのでご容赦を。幽霊屋敷は癖が強いので、2コスフォロワーか怨恨にすれば、序盤の安定感が増して使いやすくなるかなと思います。

ヘクネクかネフネクですと、ミラーならネフティスが圧倒的ですね。ただしネフネクは相性が極端で、ドラゴンには死ぬほど強くなりますが(連なる咆哮搭載型は除きます)、ウィッチにはドロシー以外ほぼ無力と考えておきましょう。
ヘクネクは安定力が抜群で、消滅大量搭載のビショ以外なら五分以上に闘えます。上記に書いたように、自分の好きなアーキタイプに調整できるのも魅力ですね。

まあヘクターがナーフされたとしても、その度合い次第ですね。事実今のネクロはヘクターにおんぶに抱っこなので。。余程の弱体化なら僕はネフティスを使うかなと思います。

エルフマンだけど...
最近多いのはラスワネクロとかいう奴かな?
まぁ大体へクターだけど、ドローソースが多くて7tには大体握ってるとかいうかなりヤバいデッキ...
ちゃんとネクロしてるからいいけどへクターはやっぱ許されないわ...
lightっていう実況者の動画が一番わかりやすいのでそれ見た方がいいですよ。環境取りそうで怖いなー...

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×