シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
教えて下さい!
シャドバの運営の仕方って下手くそですか?
これまでの回答一覧 (13)
運営のお知らせに前回のナーフ時のコメント…そうですね…。
例えばシャドウリーパーや貴公子のナーフは「先行」が有利だからそうです。では、今の環境は?
ゼルのナーフは1ターンでバカみたいな火力が出ちゃうからだそうです。では、倉木は?
鶏の頭の様な運営でしょ?
-
退会したユーザー Lv.84
送っちゃった
-
退会したユーザー Lv.86
草
-
退会したユーザー Lv.34
草
-
退会したユーザー Lv.84
まだ運営から何も来てませんね。多分スルーされました。
操作性:☆☆☆☆☆
グラフィックス:☆☆☆☆☆
オフライン:☆☆☆☆☆
オンライン:☆
ゲーム性:☆
運営の力の入れ方の個人的な大体の目安
上手だと思います。
ここのQ&Aで「運営クソすぎ」とか言ってる人達がゲーム作ってもたぶん100万DLもされませんよ。
ガイジレベル
下手くそなら1000万DLなど達成しません。
但し、最高でもありません。
そもそも「最高の運営」とはなんぞやって話ですね…ユーザーが増えれば運営に期待するものは各々で変わると思うのですが。
若干健常入ってるんじゃないかなーって。
ゲームのバランス以外は文句無いんだよなあ
バランス調整する前に色々手出すから そんなことよりやることあるだろ!ってなるだけで。
あれ?それ下手くそってことじゃん
師匠、下手だったら、売れていないと思います!
まぁインフレスピードは速すぎると言わざるを得ないよなぁ……。今から1年後とか、3ターン位で勝負決まるんじゃないか?()
あと、単純にイベントをもっとやって欲しいかな
調整能力は皆無に等しいと思います。
運営の仕方は上手いんじゃないですか。
じゃなきゃこんなに人いない
いい意味でも悪い意味でも普通です。
上手い方