質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

事前評価が高い割に見ないカード

何がありますかね?
僕からはファントムキャットをあげておきます。つーか見たことねえ(公開最後だったせいか話題大きくならなかった気がするけど)

これまでの回答一覧 (26)

ファントムキャットは残念ながら最前線で活躍中です

他16件のコメントを表示
  • スターダスト男爵 Lv.34

    攻撃力5でパフォサーチに引っかかるやん!って思われるかもしれませんが、もうパフォをコスト2でただのサーチとして使うのが主流となってきています。ぶん回り場合は確定型の方が確かに強いですが、ファントム搭載型は事故ってもしっかりと盤面をとることができるのが強みです。

  • 深き森で偉業 Lv.14

    こマ?ランクマあんまり行かなくなってたからか知らなかったです(´・ω・`)

  • もめんとうふ Lv.60

    うん、ネコヴァンプはやっとるよ。  よく倉木と一緒に刈り取ってる(´・ω・`)

  • ヒロキ Lv.15

    倉木は念のため、1枚採用のキャット3積み。ニュートラルがベースだから、バーンダメージ美味しいです(^q^)

  • 猫の使い魔 Lv.31

    昨日何回かみた。環境初期は見なかったけどね

  • ユリ科 Lv.26

    ていうか、いまや倉木より見るよ。 倉木メタられすぎて、ファントムキャット入りのアグロが多すぎる

  • スターダスト男爵 Lv.34

    昏きで決めることより、ビートダウンで決めることが多いですよね

  • 焼きおにぎり Lv.14

    僕の冥府ヴにはスタメンなんだよなあ

  • Orange Lv.128

    サーチではなく手札2枚ドローとか羨ましすぎる(ロイヤル脳)

  • Hiro Lv.2

    ファントムキャット見ないとか露骨な釣りやめてくれ

  • 深き森で偉業 Lv.14

    ここ4、5日くらいランクマは数こなしてないから許して(´・ω・`)

  • 退会したユーザー Lv.107

    くらき2枚しか持ってないし作る費用ないから、ファントム代用してるわ。

  • ササミ Lv.3

    ただでさえ2ドローの時点で強いのに、アグロ環境でバーン付き。アリスでの手札切れを補充出来て、全てが噛み合ってる。7/7なので、相打ちにも持っていきやすい。水竜神の様にレジェンドでもおかしくない。

  • バロ Lv.10

    ランクマ回してないんだから見て無くて当たり前って小学生でもわかるからそれ

  • kuzira3 Lv.53

    ウィッチだと倉木出てくると安心してキャット出てくるとンゴゴーってなる。マジで。

  • シュン Lv.1

    昏きバフォ抜いてキャット一裂きヘクトルあたりを入れてるが強いぞ 昏き相手に後攻でもかなり勝てる

  • てきとー Lv.182

    土やバーンはあれだが、超越だとキャット搭載型は、盤面埋めの性能が落ちてるので上振れ期待のデッキよりは楽にやれる。6t昏きがごっそり減ったおかげで気紛れ減らせたのがありがたい。

Doppo Lv175

ジェドマロース

5コストにもなってスタッツゴリラ出したからなんだと。お前に次に出てくる16ダメージ製造機を止めれんのか?

不死者従者解放者生け贄で、5/7 4/4 4/4 相手のゴブリン破壊と3回復が壊れムーヴだナーフしろだ?
4ターン盤面放棄とか既にルナの負けだわ!

他1件のコメントを表示
  • 天庵様の化身 Lv.170

    「5コスで5/7とかオーバースペックにメリット能力持ちとか、コイツのせいでシャドバ終わるわ」みたいに騒がれてたねぇ……。ネクロアサシンやウルズの延長でしか無いから、そこと取って代わるかどうかだっての。まぁ、想像以上に使われてない感あるけど、それは予想以上に環境がニュートラル色だったからね、仕方ないね。

  • Nameless Lv.23

    というか実際スタッツは化け物だし、4ターン目に相手の場一掃してから出てこられるとくっそウザイんだけど、そもそもネクロには1体食う代わりに5/6/7になる奴が居るから実際問題にはならん。

WLD2大高事前評価カード

●赤き猛竜
●ジェド・マロース

こいつらが発表されたら「また、ドラネクの時代かよ!」って色んな人が憤慨なされておりましたが、ドラネクの時代どころか使われる場面すら見たこと無いです……(´・ω・`)

他14件のコメントを表示
  • パルス Lv.40

    ジェド・マロースに関しては一目でいらねーってベテランネクロマンサーは思ってたと思う(´・ω・`) だってアレ忌刃で良いじゃん ニュートラルネクロは全ニュートラルデッキの中でも貧弱だし

  • 防人 Lv.126

    いや、あいつらの場合確かに評価は高かったが、それと同じく頭のおかしさが目立っていたような気がしますねぇ。ジェドさんは能力に対するそのステータス、赤鬼龍はコストに対する進化後の能力、そこら辺じゃないかなあと思う。当然対処はできるが出してはいけないの部類だと予想。

  • 深き森で偉業 Lv.14

    そうなんですよね。あの辺のカードは強さどうこうよりもスタッツインフレの元凶にならないかが心配ですね。次弾で次は5/6/7ダーみたいなノリで。

  • 異形堕ちセルウィンくん Lv.500

    ジェドは異形と同じで目立つ部分が騒がれてはいたが、よくよくみるとそう言うおかしいという面が強調されてただけで性能自体は強いとは言われてなかったカードという

  • ムクロマンサー Lv.71

    ジェドの高スタッツはゴブマウやジャガーノートなどのデメリット付カードと同じ理論ですよね。 自分ののネクロ全部破壊ですから、単純に考えれば大きなデメリットなんですよ。回復量も知れてるし。 もちろんよろめくちゃんや従者とコンボを決めれば強いですが、ウルズやイーターと違って小回りが利かない分、結局はロマンよりなんですよね。 明らかに、ネクロが猛威を振るってた補正が掛かった言われようだったと思います。

  • Orange Lv.128

    猛竜は強いってより何でこんな馬鹿みたいな(文字通り)カード追加したの? 開発陣は小学生なの?って反応のが多かったと思う

  • ウユー Lv.45

    ジェドは効果に回復も付いてるからデメリットと取られず騒がれたけど、少し緩和されてるだけで結局はデメリット効果ですね。守護が付いていたらGMDの座は奪えたんですが。

  • へったん Lv.27

    ジェドそれなりに強いと思ってた人だけど正直ここまで環境が高速化するなんて思ってなかったから…高速化についていけてないのがジェドが現状使えない一番の理由だと思う

  • ラムザん Lv.38

    つまり現環境1番の悪はアリスって事(+o+)

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    まあ、ジェド使われてるなら忌刃はもっと使われてるからな

  • カボチャマン Lv.23

    どっちも強いんだけど、出してる暇がないのが一番だね。

  • 疲れ(/ー ̄;) Lv.21

    ジェドは重めのニュートラルで運用されている感 ただ倉木のせいで…

  • monokuro Lv.11

    そもそもジェド出すならアリスでバフしたニュートラルフォロワー出したほうが大体強いですしね。やっぱりアリス強いですねえ…

  • 退会したユーザー Lv.79

    たかだか5/5/7がインフレと言ってしまう辺りに民度と言うかアレコレを感じてしまいますよね。ジェドが使われてるならマステマはもっと使われていた訳だし、ほんと愚か

  • 退会したユーザー Lv.2

    ジェドや猛龍って今でこそ環境がロイヤルやヴァンプが持っててるから騒がれないけど今後の環境でネクロやドラゴンがまた強化されたときに鬱陶しくなるカードじゃないでしょうか。実際、コストに対するスタッツがおかしいですし、実装したこと自体が問題です。

バンダースナッチ

ニューヴメタられてタイプがちょいちょい増えてきてて今は普通にヴァンプに積まれてますよ?

退会したユーザー

カードというか…、アリス・ハンプティダンプティのコンボ。

他2件のコメントを表示
  • パーニャ Lv.34

    実際やると優秀なんだんだけどな、そのコンボ。特にニューロ辺りに盤面埋められた後とかに刺さるんだけど・・・

  • ヴァレンチノ Lv.27

    5、6ターン目でフォロワー並んでる時点でほぼ詰みだからな

  • トラウ Lv.12

    ニューロが流行ってた2日間くらいはトランプの返しに結構重宝してました(リザハンプティのサブプランとしてですが)

Otsune Lv21

ファントムキャットは現在絶賛大流行中ですが、確かに流行るまで時間がかかりましたね。

<見ないor見なくなったカード>
フェアリードラゴン(2コスフォロワーとしてはそんなに悪くない評価だったと思うがガチで一回も見たことない。確かに入れる理由がないが)
お爺さんとお婆さん(公開が早かったから有名になっただけかもしれないが)
呼び覚まされし禁忌(初期の超越ではこのサイトでもテンプレに入ってたけど、もう見ない)
カラボス(全然いないわけじゃないけど、事前評価だともっと流行りそうだった)

<事前評価をひっくり返したカード>
古の英雄(まさか必須レベルになるとは…)
災厄の屍王(ファンデッキレベルだけど、事前評価はガチで使い道がないくらいに言われてたはず)

他6件のコメントを表示
  • Orange Lv.128

    フェアリードラゴンは最初からゴミ評価だったろw 古は…必須ってよりかは先行のとき8ターン目倉木出させないために除去しにくい打点6を場に残すことによりエンハアルベールと合わせて倉木に圧力を掛けにいけるからってのが理由の採用だと思う 強いから評価が上がったってよりかは環境に合うカードだったから評価が上がったって感じ

  • 退会したユーザー Lv.35

    禁忌は超越使い慣れてる人は超越には合わないって言ってたはず。無理して能力発動させようとするとテンポロスする確率が相当高いしせめて顔面にも3点欲しかったかな。4ターン目に進化殴り6点が一番強い使い方な気がする。

  • prott Lv.25

    ほんそれ 初期にカード説明ろくに見ないで相手が出してきてほほーん9枚とかむりやろ?と思ってたら普通に進化で殴ってきて進化したら普通になぐれるんかい!って思った。もう(進化前の能力いら)ないじゃん…

  • ASTR Lv.78

    お爺さんとお婆さんは私のコンロではヴァンプ狩りに絶賛大活躍中です。進化権使うとはいえたった3コストで未進化の剛拳&緋色2体を同時処理出来て強いので気が向いたらどうぞ

  • オタケン Lv.31

    災厄の屍王みたことないから見てみたい・・

  • 消し去るmono Lv.30

    禁忌確かに見ないなぁ。自分は土アグロに3積みして大体進化権切って顔面殴り行ってるけどなぁ。楽しいよ?バーン土禁忌オズウィッチ。

  • 天庵様の化身 Lv.170

    爺さん婆さんは使ってみるとすごくいいカードだぞ。進化後が本領だから、3コストとはいえ、最速でも後攻4T以降じゃないと活躍が難しいけど、低攻撃力勢なら2体討ち取って、さらに必殺持ちが残るからな。処理しないと2回攻撃怖いし。やった事はないが、デュランダルと組み合わせると高スタッツ勢でもほぼ確実に2体討ち取れる体力なのも良いのではなかろうか?

green Lv32

ひねくれ者の悪魔

アグロなら採用されるのでしょうか?

他5件のコメントを表示
  • ドロッセルの人 Lv.333

    倉木じゃないコントロールなら採用の価値はある。グリームニルはなるべくエンハンスでとどめに使いたいからグリームニル×3よりグリームニル×2+ツンデレ×2の方が個人的には使いやすかった。

  • 防人 Lv.126

    能力的に場合によってはグリームニルよりも強いからなあ。今はニュートラルがあれだけど、見直される気はする。貴重なヴァンプの守護だし。

  • ヒロキ Lv.15

    割りと見る。ヴァンプと当たると、3回に1回位でてくる

  • 退会したユーザー Lv.23

    3コス枠にツンデレ、グリ、ヴァイト三枚ずつ積んでますが、かなり使いやすくてよいと思います。

  • さばじる Lv.64

    メアリー主軸昆布に入れてるけど、便利なグリムって感じだなぁ。今の環境なら、10ターンエンハより0/+2のほうが便利。序盤出して、3点スペルなきゃ顔面4点いれられるのは強い。

  • Lv.12

    カラボスヴならグリームニルのエンハンス使えないのでこいつですね。

Arcueid Lv21

白猫の賢者・スノウじゃないですかね
イラストアドはトップですが、4,5コストは激戦だから...

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.84

    疾走ビショップで使ってますよ、2ターン目獣姫、3ターン目神鳥おけば、ちょうど5ターン目に鳥が出てくるので

  • うにゃい@蒼天使 Lv.46

    NTエルフで使ってます。ドロー出来るだけでBTBTに繋げやすくなります。

赤き猛竜
リラ

他2件のコメントを表示
  • Uzak Lv.224

    リラは見ますね、猛竜くんは…

  • Rion Lv.52

    無謀→猛竜エース(´・ω・`)

  • ピーちゃん Lv.37

    その前に鏡するのを忘れずに

退会したユーザー

オディールですかねえ。十分強いカードではあるのですけど。

まぁランクマでネクロと当たってないだけとも言えますが。

他5件のコメントを表示
  • Doppo Lv.175

    待望のネクロAOEと思ったのに、環境が2点AOEじゃ役不足ですからね。アリスフェリアのバフでゴブリンすら残ってしまう。

  • 退会したユーザー Lv.24

    アリスが思いのほか強すぎましたね。

  • t Lv.55

    そうですね、体力バフがきついですよね。自分も最初は結構使えそうだと思ってたんですが、盤面2点が全く刺さらなくて結局アグネクから外しました。まだハウルやデモストの方が役に立ちます

  • 退会したユーザー Lv.24

    体力バフがなかったらメタカードとなっていた可能性はあるんですけどね…。

  • Hurry!! Lv.70

    6コス枠にオディールいれてますよ。ヴァンプの飢餓で祝福があれなんで…

  • 退会したユーザー Lv.24

    祝福も強いのにヴァンプの台頭で厳しくなった感はありますね。

最も過大評価を下されてたのは呼び覚まされし禁忌でしょうね

他5件のコメントを表示
  • trd Lv.144

    え?普通に糞強いけどどこら辺が過大だったん?

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    環境支配するくらいの強さだと思ってた 弱くはないと思うがあんまり見ないな 条件に癖があるからか?

  • arakuma Lv.34

    超越じゃぁあんまり起動する機会が無いけど相手が深読みして倒しにくるし,逆に土だと良く無視してくるのがなんとも.アサルトやエンシェントで大釜割ると一気に3枚補充できるから突発的な起動で盤面逆転,顔面6点,余裕があったら守護で禁忌を守るムーブ.次のターンバーンでリーサルなんてのもちらほらありますねぇ.

  • ジンジャー普及委員会 Lv.11

    そのもののカードパワーは勿論高いと思いますよ。ただ事前評価というものはカードパワーの高さというより実戦で使用されて活躍出来るかどうかが論点かと考えます。 秘術に関して言えば禁忌を混ぜてるようなデッキはファンデッキの域を出ないでしょうし、肝心の超越はデッキそのものが虫の息な上に、採用か不採用は完全に分かれている始末です。 そういう意味では第5弾のレジェンドとしてSやAをつけられていたのは過大評価だった言わざるを得ないのでは無いでしょうか。

  • ドラゴンおじさん Lv.36

    超越で3コス使ってスペブしないカードを切るのもなんだかなぁ…という感じはありますね 初期にプレ禁忌当たったんで使い道を考えていますが未だに使えるデッキが思い付かない…

  • 退会したユーザー Lv.211

    デッキによっては普通に詰む…ランプドラゴンとか除去出来ないで…

圧倒的ハインライン

6/5/6守護で条件付きスペブ持ち。これでシルバーだから本当アレ。とか言われてたが現状ウィッチはそれなりにいるはずなのに……ね。

他4件のコメントを表示
  • なるみ Lv.66

    マンモスウィッチでは神かってくらい活躍してくれる

  • 蝿の王(~箱十転生中~) Lv.68

    ハインラインは効果スタッツは間違いなく強い。しかし、そこまで盤面繋げるカードがない

  • ジンジャー普及委員会 Lv.11

    事前評価から使い道は刃OTK位しか無いって言われてたでしょ

  • 疲れ(/ー ̄;) Lv.21

    スペル軸のウィッチは3ターン目ぐらいまでのカードがまともにないんだよなぁ

  • トラウ Lv.12

    コントロール土で導きとかと入れてましたが結構いい仕事してくれましたよ、今はもうアグロに組み替えちゃいましたが…

いやいや、かなり見ますよ。
スレ主さんが運いいだけ、、、

  • ネコネコ Lv.22

    書き忘れた、おじいさんとおばあさんは全く見ないですね。

赤ずきんメイジーですね。
Nロイヤルには入りそうですがそもそもNロイヤルがいないので笑

赤き猛竜ですね。理論上は凶悪ですが、出したところで倉木には無力ですから。
前半よりも後半で進化した方が使えるのかも。

火鍋 Lv24

音楽隊かな
ランクマもフリマも見たことがない

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.84

    あれ、実装前からゴミって言われてなかったっけ

  • カリス@リザの従者 Lv.48

    一部で強くね?みたいな事言ってる人居たね。 初めて効果見た瞬間ゴミだと思ったけど

  • Orange Lv.128

    いや、強いってよりかは面白いことできそうだった気がする

爺さん婆さん

これは赤き猛竜
速い環境ではゴミだろうとは思ってたもののここまで速くなるとは…
ドラゴン使ってるからバフォの返しに出して圧力かけるとかも考えたがそんな単純な環境でもなくなってるし…


あ、ファントムキャットは最近よく見ますね
ジェドは見ないけど一回使われた時は結構厄介だった

昏底型だと6コスト出す時はバフォメットで呼んできた昏底出してるターンだからね。
コントロール型のヴァンプを組もうと思えば3積み……余裕かは分からんけど、普通に2積みくらいなら余裕なカードだと思うわ。

dr Lv19

これは悪魔の鍵だと思います。
今でもこのサイトの評価では8点ですけど
そんなに高くないかと。

早雲 Lv3

これはジェド麻呂
アイランドホエールと同等のスタッツではあるが如何せん回復量が貧弱

牛乳 Lv27

フェアリードラゴンと禁忌ですかね。
パワーは高いと思うんですがフェアリー主体のエルフと超越がそもそも生き残れない環境ですからね…。

あとダークアリスも一部では評価高かったように思えますが、全然見ないですね。

他1件のコメントを表示
  • はげび Lv.95

    ダリスは良いおもちゃとしてフリマでみますね 骸ポジとして愛好家ができるタイプのレジェンドですからねぇ

  • 疲れ(/ー ̄;) Lv.21

    フェアリー主体はニュートラル以外あるいはいばらの森と併用でかなり戦えるけどなぁ

yuhei Lv24

ひねくれ者の悪魔
みんなグリームニルゴブリー使ってて悲しいなぁ

  • Carpo Lv.157

    トーヴの所為。トーヴ起動の為に3コス帯はニュートラルで固めときたいからね

赤き猛竜

・・・ですが、僕のデッキでは大活躍中です。

事前の評価との落差が激しいガッカリ大将はヴァンプのひねくれですね
ニュートラルじゃない事も含めて完全劣化グリームニルでした

他2件のコメントを表示
  • あくにぃ Lv.30

    ツンデレちゃんを馬鹿にしたな!法廷で会おう! ……割と真剣に、あの子強いっすよ。ニュートラル軸なら流石にグリームニルに軍配が上がるけど、コントロールに寄せた場合、活躍しない場面がないからね

  • YamaP Lv.2

    ひねくれちゃんはアグロヴと復讐ヴに入ってます

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    ニューヴ関連がナーフされたら普通に入ると思う 今でもニュートラル起用しないヴァンプなら普通に入るし。展開しない超越ドラゴンには攻撃モード、女版からガンガン攻める来るロイヤルネクロには守護モードとどの盤面でも腐り辛いのは良い

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×