質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

新環境のエルフ

新環境で最弱ではないかなんて言われてるエルフ。でも自分はエルフは構築次第で覇権を取れるクラスだと思っています!
そこで皆さんの構築を出し合って互いに高めあえるように質問させていただきました。
可能であれば皆さんのレシピを見せていただけると嬉しいです。
ニュートラルから純エルフ、アグロから白狼までどんなデッキでも大歓迎です。
自分のヲタクも貼らせていただきます。参考になれば幸いです。
このカード、使い勝手どうなの?などの質問でも構わないです。ご協力お願いします。

これまでの回答一覧 (14)

Aa# Lv12

まあ、普通のニュートラルエルフです...。
そこそこ勝てますが、どの相手もぶん回されたら勝てないですね。他のクラスよりもカードパワーが低い印象で辛いですね。改善案とかよろしくです。
あと、otkの勝率とかどうですかね?私は新環境で除去が追いつかずキツかったんですけど。

他2件のコメントを表示
  • 蝿の王(~箱十転生中~) Lv.68

    パッと見、進化権使うフォロワー多くない…?かな?

  • Mr.パニック Lv.74

    野獣まで繋げるためにリラなんかがオススメです。あと双撃は3でもいいかもしれません。木人やフェリアを抜いて鏡の世界で調整してみてはいかがでしょうか。ヲタクは双撃が入れなれないのが辛くトーブなんかが凄く辛いのですが最近は自傷してくれる得意なヴァンプが増えているため勝率はそこそこ良いです

  • 12345 Lv.50

    双撃とヘクトルは3枚でいいと思います。今は横に並ぶことが多い気がするで舞踏はいまいちかもしれません。また、後攻4T目2体除去のためにティナも3枚がお勧めです。私は後攻と後半引くゴブリンリーダーが微妙だったのでミニゴブに変えました。デッキ圧縮と手札維持に役立ちます。

12345 Lv50

ほぼニュートラルです。
後攻なら双撃、ヴァンプ相手ならいたずらをマリガンキープです。
カイザかミニゴブも出来たらキープします。

手札が増えがちなので6ターン目にビーストの効果全発動出来ることが良くあります。
ほぼ相打ちでしか取られないので強いですね。

dormi Lv15

野獣軸で組んで回しています。見切れているのは土やアミュ軸対策のバハ1枚です。
前半は手札枚数維持しながら展開し、6Tに完全体ビースト着地を目指します。高コストのピン差しは自由枠で、環境を見ながら適当に差し替えています。

話題の昏底さんには悪戯で丁重にお帰り願って、進化殴りにはクイーンの超回復で対応できるのでそこそこの勝率を出せています。
対ロイヤルは相手に先行最強ムーブさえ決められなければ勝ち。対ヘクターネクロは墓地を切らせることができればなんとか。といった感じですが、ウロボ連打のドラゴンや理不尽展開→イージスのビショにはなかなか勝てません…

特に最近はビショップが増えてきていて(体感)苦しい試合が増えてきているのですが、上手くメタる方策は無いものでしょうか…

ゴブリーキラー&進化吐かせに雪原の戦士。今の環境なら正直リラより使える。エルフにニュートラル軸は正直弱いので野獣等は無理に使わなくていい。ヴ対策にいたずら積めばもう言うことはない。
守護少ないから今の環境で勝率6割強

ニュートラルアグロが多すぎてOTKでは序盤を耐えきれないと感じどうしようかと考えていたところ、初めはフィニッシャーとして使うのは難しいのではと思っていたBBが現環境エルフを意識してる人が皆無なせいで結構な確率で盤面に残ることに気づき、序盤はよくあるニュートラルアグロムーブをしながらBBアンリエットで18点パンチを狙うデッキを組んだところ目に見えて勝率が上がりました。

コンボパーツが実質BBとアンリエットだけで序盤にかなり力を注げることと、双撃のおかげで序盤の殴り合いでそのまま勝つパターンもちょくちょくあります。リノがない分エルフカードがすごく少なくて済むので鏡がなくても双撃が機能するのもでかいですね。

変身や消滅なんかが増えて使えなくなるまではこれで頑張れたらいいなと思ってます。

ビーストさんに除去を吐かせてリノで締めるデッキです。双撃の打点とビーストさん強化は鏡で補います。案外フィーナ舞踏が被って鏡なしでも最速ビースト着地ができるケースも(当然手札は事故ってる)ビーストさん抜きで勝てるケースもあります。エンシェントが刺さらない事が多いのでピン差に変更して2枚はグリームニルに変えても良いかもしれません。鏡使うと大体ビーストデッキだと思って守護貼るだけで止めちゃう人もそこそこいるので、1枚目のリノで除去、2枚目で打点詰めてビーストさんフィニッシュとかもあります。破壊耐性無しでも6/7/8というだけで強力。

勝率はAA0ですが4割程度でしょうか。プレミもありますがやはり除去が追い付きません。とはいえ7ターン目までなんとか生き残ったら展開型なら根源、大型はいたずらで一時的除去は可能です。アリスとトランプアルビダの疾走組を返さないようにだけ注意。
一番得意なのはヴァンパイアです。最近のデッキだと1ターン目に動いてこないデッキが多いのでサークルフェアフェアミニゴブと広げておく、最低でもミニゴブを残すと不用意に用心棒を吐いてくれるのでエルプリフィーナで除去、相手の最速クラソコはいたずらor根源で叩き返し、次に来るまでにリノコン。なのでヴァンプ相手の時だけはマリガンでリノかいたずらキープが視野に入ります。優先度が高いのはいたずら。
まあどのクラス相手でもそうですが先攻でゴブリン2コスゴブリーアリスが来たら当然ですが処理できないので諦めます。あれ決められたらどこも対処できませんし、決めさせないようにするのもエルフでは少々厳しいので切ってます。やろうとしてきても、決まらなければ無いのと一緒です。

最弱はないです。普通にランクマでも戦えます。
ただ、除去力乏しいotkやニュートラルにパワー負けするテンポは厳しいかもしれないですね。

僕はニュートラルエルフ使ってます。エルフっぽくないけど、相手の進化権切らしてからのフルパワー美女と野獣とか爽快で楽しいです。

携帯が壊れてデータが吹っ飛んだ元底辺マスター
現AA0の者です(´・ω・`)
こちらはA帯で200戦回し、AAに上がったニュートラルコントロールエルフです (`・ω・´)
見切れはルシフェル1イスラ2ババ2です ´ω` )/
一応シャドロクで統計取った結果総合勝率70%でヴァンプ(昆布)が55%とちょっとキツイですがそれ以外には 勝率60%以上で特にニューロに対しては80%近く 勝てました ( *˙ω˙*)و グッ!
まぁA帯でのデータなのでAA以上の方にはあまり当てにならないかもしれませんが…( ´•ω•` )

  • Mr.パニック Lv.74

    これ面白そうですね!参考にさせていただきますm(_ _)m

エルフ全くつかわないんですけど、相手にしてるとエンシェント見なくなりましたね。
ニュートラル軸になるとグリームニルと入れ替えなんですかね。

他1件のコメントを表示
  • Mr.パニック Lv.74

    ニュートラル軸だとやはりグリムのほうが優先度が上がりますし、ニュートラル軸はリノを使うわけではなく並べて削ることが戦法の一つなのでエンシェントの手札に回収する能力はデメリットになりかねませんので入りにくいと考えられます

  • 12345 Lv.50

    N軸だとフェアリーもほとんど出せないんですよね。そういうのもあって微妙ですね。

エルフ使いで有名な深埼さんがTwitterで紹介していたOTKエルフです。昏き対策にいたずらが入っていて、決まるとめちゃくちゃ気持ちいいです。
エルフは使用率低いけど、勝率はあるって信じてる()

twitterに挙げてあったデッキの丸パクリです。

盤面を取る強さを意識している構築ですね。
環境に合っているかは分かりませんが、
回すのがとっても楽しいです。
こういうデッキが流行ればいいのにな。

  • さじゃ Lv.20

    ちなみに「修復」さんからパクリました。

最弱……ねぇ?
まぁ、見くびられてるくらいの方がやりやすいからいいけど。

んじゃ、他所でも貼ったけどニュートラルエルフ。
見切れでエルフクイーン1ね。
7コス以下のみなので、鏡使えば全員がアリスバフを受けられる。
野獣にアリス一回使えば2パンで沈められる攻撃力になるんで、なかなか頼もしい。
裏の手でフェアリーにバフ乗せて使役者で射出も可能。
たまに1/5/4疾走なんてぶっ壊れになったりするから面白い。

たろ Lv31

エルフは決して強くない。
だから、
1ゴブリン2コス3ゴブリダ4アリス
のムーブを狙ってます。

これさえ出来ればヴァンプだろうが、勝てるので!
(エルフである必然性は、ない)

それがダメな場合B&B狙います。
翅はフラプリのフェアリーを利用します。
速攻がダメな場合のサブプランで、10コスまで粘ってグリームニル打ってます。

オレはマスター底辺なので、参考になりませんが
ランクマ勝率は5割です。

最新OTKは面白そうなので、試してみます!

  • たろ Lv.31

    それと、質問なのですが、レオネルと使役者のコンボで勝つ試合って、どれくらいあるんでしょうか?

さむ Lv26

そこそこ勝ててるニュートラルエルフです。
ゼウス2枚が切れてます。
事故率も高いですが、除去力があるので、相手に進化権を吐かせてB&Bに繋げる形が強いかなと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×