質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv77

ヴァンプが増えてきましたが

ヴァンプはこのまま環境トップクラス、あるいは上位に居続けられますかね?
居続けられるならヴァンプ作ることも一考したいのですが…
どうなんでしょう

これまでの回答一覧 (13)

ウィッチとエルフに弱いからそれは無い
ただのトップメタなだけで他を寄せ付けないほどの強さがあるわけではない

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.77

    ウィッチがメタになり得るのは知ってますがエルフにも弱いんですかね?そんなイメージないんですが…

  • 赤いランドセル Lv.121

    バウンスェ。昏き底へ戻る者。。。破滅の前に我に罰あり!

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    バウンスもあるし最速でもバウンスにビビって進化しなければ森の意思で撃ち落とされる しかも瞬間回復能力が高いからリカバリーが効きやすい

tiger Lv44

強いのは間違いないですが、前回のネクロのように大概のデッキと5分以上にやれるわけではなく、しっかり不利なデッキが存在します。
ですのでずっと強いデッキが欲しくて1つくらいしか作れないならもう少し待った方がいいでしょう。
とはいえ環境が固まってもナーフで短命政権に終わる可能性は多いにあります。

退会したユーザー

昏きさんは相当強いフィニッシャーでも来ない限り、ずっと使われるとおもいますよ。
作っても損は無いんじゃ?
何より昆布楽しい。
(あくまで個人の感想です

トップに居続けられるかはわからないですが
対策が必須なクラスであることは間違いないですね。
流行っているのはニュートラルの必須パーツに昏き底
エメラダ、黙示が入っている程度なので、そこまで高いデッキでは無いですし
僕は作ってもいいと思いますよ。

昏き底ヴァンプは間違いなく上位ですね。

強いて言うなら今沈んでるドラゴンが浮上してくると昏き底する前にバハメンコや深海OTKされたりウロボロス耐久レースが始まるのでつらいです。

ヴァンパイアが流行れば、オズウィッチがメタとして流行るでしょうね。
土を軸にするか、ニュートラル軸でいくかは分かれるでしょうけど。
トップに居続けられるっていうわけじゃない。

根暗16点野郎のクソデッキの印象です。
根暗のサーチ手段があり、更にはコストも下げられ、そいつが確定で8点もしくは16点出すので弱いはずがないです。しかもその後確定除去疾走やアルカードが控えており、組み合わせて擬似OTKされます。
そこまでに糸グモや飢餓や口付けでクソみたいに遅延出来るので、相当事故らない限りは序盤凌ぎもなんとかなっちゃうのではないでしょうか。

相手側からしたら理不尽で納得がいかないですね。6or7ターン目に守護が複数場に出さないと16点飛んでくるってどうなんですかね?前環境のゼルボロスと同じ匂いを感じるので、ナーフすれすれだと思いますよ。どこかで調整が入る可能性もあるので、使うなら今のうちでは?

一旦、がっつりヴァンプ1強みたいなところまで行かないと
メタがしっかり回り始めないから、
もっとヴァンプを突き詰めちゃえばいいんじゃないかな?

そしたらもう少し均衡私的そうな気がする。

ウィッチとエルフがすごくキツくて、コントロール寄りのビショップやドラゴンも警戒しなくてはいけないのでずっとトップに居られるわけではなさそうです。あと、カムラを入れればネクロでメタることも可能です。
使っていて楽しいのですが、環境トップ狙いなら無理して生成するほどでもないと思います。

上位層にはい続けると思いますよ。環境トップの座を維持できるとは思いませんが。

マダオホント厄介(´・ω・`;)

環境上位に入るのは間違いないでしょうね
ただ、不利のつくデッキもそこそこあるので、前環境のヘクターネクロみたいにはならないんじゃないでしょうか?

puni Lv20

正直楽しみに見てる
エルフで悪戯するかウィッチで変成すると楽だよね

ニュートラル軸もニュートラルメタも、通常のヴァンプもどれも結構強いので今環境は一線級になれるような気がします
メタられる側になるかは不明ですが今期流行りそうな軸をメタれるのでなんとかなるのでは?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×